ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュのリンクにパラメータをつけたWebマーケティング要注意

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が愛読しているブログに書いてあったのだが
 http://e-club3.hyperposition.com/seoblog/searchengine/20080302160458.html

リンクにパラメータをつけたWebマーケティングは
GoogleはOKだが、Yahooでは要注意というものです。

アクセスログを分析して、WEBマーケティングする際に
メルマガなどでクリックなどの効果測定を図るために
URLの最後に、「?mail=001」などを付けて
メールマガジン本文に記述しておく。

すると読者が、上記リンクをクリックすると
 http://www.abc.com/index.html
のページが表示されるのだが、アクセス解析には
 http://www.abc.com/index.html?mail=001
で記録されるので、これを数えて効果測定する訳である。


他にも同じページから
 http://www.abc.com/def.com
へのリンクが複数ある場合に、リンク先として
 http://www.abc.com/def.com?link=text
 http://www.abc.com/def.com?link=picture
 http://www.abc.com/def.com?link=button
を書いて、
 テキストをクリックしたか
 画像をクリックしたか
 ボタンをクリックしたか
図ることも出来る。


メルマガの場合は、メルマガを発行する毎に
ページの内容が変わっていれば問題ないけど
後者のリンクの効果測定をする場合は
 http://www.abc.com/def.com?link=text
 http://www.abc.com/def.com?link=picture
 http://www.abc.com/def.com?link=button
でページの内容が全く同じである。

すると同じページが3つあると認識され
Yahooにはミラーページというスパムの可能性があるかも?
という記事である。


こうなってくると止めたほうがいいですね。
後者の効果測定は、Googleのアクセス解析をつければ
出来ることは、以前に
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26771451&comm_id=2726992
で書いたと思います。


ご注意下さい。

コメント(3)

>AtoZさん

読んだかな?
AtoZさんに向けて書いたんですよ。
>atozさん

今まで申し訳ございませんでした。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング