ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュのGoogle、AdWords広告の表示URL基準を見直し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米Googleは、AdWords公式ブログで、
広告に表示するURLについての新しいポリシーの概要を発表した。
このポリシーは4月1日から導入を開始する。



4月1日から導入される新しいポリシーは、
リンク先のURLが「www.google.com」の場合、
表示URLも「www.google.com」でなければならないというもの。
たとえば、「www.google.com」の広告に、次のようなURLを表示することはできない。

1)www.google.co.uk
2)www.gogle.com
3)www.gooogle.com

1は文字通り違うサイトに飛ぶため不可。
2は「www.google.com」にリダイレクトされているとしても使用不可。
3は「www.google.com」と同様のコンテンツを表示するページに飛ぶために不可。

また、クリック元の情報や、使用した検索クエリなどを収集するために
パラメータを追加した「トラッキングURL」の利用については、
ランディングページURLが表示URLと一致する場合、その広告は承認される。

良い例:
表示URL: www.google.com/adwords
リンク先URL: www.trackingurl.com/google123
ランディングページURL: www.google.com

悪い例:
表示URL: www.google.com/adwords
リンク先URL: www.trackingurl.com/google123
ランディングページURL: www.trackingurl.com

また、サブドメインについては、トップレベルドメインが
ランディングページのURLと一致する限りにおいて広告で表示することができる。
たとえば、ランディングページのURLが以下の場合、

http://sub.google.com/miscellaneous

表示URLとして使用可能なのは、
トップレベルドメイン「google.com」が一致している
 「sub.google.com」「google.com/extratext」「www.google.com/extratext」
などとなる。

Googleは、これらの新しい表示URLのポリシー導入を、4月1日から開始するとしている。



参照
 http://markezine.jp/a/article/aid/2764.aspx?atid=&at=&style=print





オーバーチュアも同様の処置がなされると思う。
先々月の研究会で話したオーバーチュアの表示URLテクニックについて
グレーゾーンであったことが分かります。

皆さん、ご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング