ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュのはじめまして、イーンスパイア株式会社のネットビジネス・アナリスト横田秀珠です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10/15に新しい会社を設立し正式に登録されました。

WEBコンサルティングの会社です。

とにかく中立の立場で、自由な立場でないと仕事が出来ないな。


そして、一番に実感したのが、
対面で会えないネットビジネスだからこそ、人との関係が大事。


インターネットの社会は、デジタルでクールですが
そこに人間の心を吹き込んだ温かみのあるネットビジネスを行いたい。。。

相手の心を動かして、ネットビジネスを動かしたい。。。




だから、イーンスパイア株式会社(Enspire Co.,Ltd.)という名前にしました。

インスパイアとは、ホンダの車の名前でもありますが
(今後はホンダのインスパイアに乗らないとダメかな・・・)

英語で次のような意味があります。

1 〈人を〉奮い立たせる;〈人を〉刺激して(…する)気にさせる((to do));〈人を〉促して(…を)する気にさせる((to ...))
2(呼び)起こさせる, いだかせる ,喚起させる
3 …に生気[活気]を与える, …を活発にさせる
4 鼓舞する, 奮起させる

など。


この名詞形のインスピレーション【inspiration】と言えば分かりやすいかな?
”ひらめき”、”勘”、”感”と訳されます。


そう。
ひらめく、ひらめかせる、そんな会社名です。


なぜ、イーと伸ばすのか?

これには意味があります。
英語で書くと、
inspire
ではなくて
enspire
とかいて、イーンスパイアと読む造語です。

リアルの世界で使われている人の気持ち(emotion)を大切にした
inspireをインターネットでよく使われるe(electronic)の世界に
使うということをあらわしています。


ネットビジネスでは、「i」と「e」がよく使われています。
「i」・・・インターネット、インフォメーション、日本語の”愛”
「e」・・・電子、日本語の”良い”
この2つを融合した会社名にしたかったんです。


これは、添付した名刺のロゴをみてもらうと分かりますよね。
「i」と「e」どちらでも読めるような頭文字になっています。
それでいて、どちらかと言えば「e」と読める。


また、ドメインも
 inspire.co.jp
なんて、当然に取れないので
 enspire.co.jp
と汎用ドメインである
 enspire.jp
が共に取れるように会社名を決めました。
この2ドメインは既に取得しています。ウッシッシ

コンサルタントとは。。。
相手の心を動かして、ネットビジネスを動かす。
金や力・技術で動かすのでは無い。


コンサルタントには3つあります。
・クライアントの要望を応援する
・コンサルタントの希望通りにする
・クライアント・コンサルタントが同時にいることで
全く新たなものが(潜在的なもの)がひきだされる
この3つめは、心があってのことだと思います。



この会社の売りは3つ。
 1.たった3年でネットビジネスを知り、たった3日で起業した会社
 2.ネットビジネスのノウハウは持っていません
 2.この世からWEBコンサルタントを無くす
とんでもないことを書いていますね。

これが経営理念。



なぜなら。。。
まず1は、この業界は何と言ってもスピードです。
お客様の要望にはスピーディーにお答えします。

2は、ノウハウがあるなんて偉そうなことは言いません。
ネットビジネスは熟成した市場ではありません。
まだ成功した会社はありません。
業界が大きく伸びているときに、大事なのは成長すること。
お客さんと共に学び、ノウハウを提供します。

3は、2の延長です。
ノウハウは私に溜まっていたのでは意味がありません。
ノウハウは全てお客様に蓄積されます。
私は情報・技術の出し惜しみをしません。
そうです。
いつまでも、コンサルタントがいないと困るって状態はダメ!
3年で私から卒業して、独り立ちしてください。
だって、私は毎年クライアントが増えていたらパンクします。
私は巣立つことができたクライアント様の実績を心に秘め、
そして巣立ってぽっかり空いた時間を次のクライアント様に注ぎます。
 




最近、インスパイアは次のような使い方をされています。

横田さんにインスパイアされた。

という風に。

これは横田さんに影響を受けた、心を動かされた、尊敬する(リスペクト)
感化された、ステージが上がったという意味合いで使われます。



これを読んで、私にイーンスパイアされた方。
(これからは、イーンスパイアと言いましょう!)

ぜひ、このコミュニティで一緒に頑張りましょう。


日本中のネットビジネスをイーンスパイアできるように
がんばりたいと思います。


2004年からアフィリエイトという会社で3年勉強して独立
2007年からの3年で自分の会社を新潟地区で軌道に乗せる。
     その間に上越地区を開拓し、3年後に上越に移転。
2010年からの3年で上越を軌道に乗せる。
     その間に首都圏を開拓。
2013年からの3年で東京に進出し開拓する。
     その間に全国へ展開する。
2014年には上越と東京が新幹線でつながります。
     上越の家から新幹線の駅は歩いて10分です。
2016年、日本を制覇。(つまり10年以内に日本を制覇)

なんてね。(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
心に響くネットビジネスを構築する
イーンスパイア株式会社 Enspire Co.,Ltd.

ネットビジネス・アナリスト 横田 秀珠

新潟市中央区鐙1−1−22−1723
080-3366-9288(Soft Bank)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント(13)

先生、まずは起業、おめでとうございます。
微力ながら応援させていただきます。

先生の想いを拝読し、こころ新たに仕事に向き合おうと思いますわーい(嬉しい顔)
僕はもうイーンスパイアされちゃいました目がハート
>roba@コネクターさん

ありがとうございます。
私も今日お二人に紹介しましたよ。

今後とも宜しくお願いします。
>たまっぷさん

ありがとう!

なかなか挨拶に行けませんが
早めに伺いますね〜
>サッキーさん

こちらこそ、よろしくです。

> 横田さんに“イーンスパイア”されるように

ちなみに、私に“イーンスパイア”された方々を
“イーンスパイアー”と呼びます(笑)
やっとゆっくり拝見できました。

11・20楽しみにしています。

これから色々よろしくお願いします。
>たつまき店主/KING-Iさん

ありがとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いします。
日記で改めて熱い想いを書きました。

若干、追記しています。

 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=863087590&owner_id=6116333
よこたんさん
あなたは風貌には似ても似つかぬほど熱いお方だったんですね。
横田さんに会えて勇気がわいてきました。

そして、このコミュに誘っていただき有難うございます。
>☆技(あや)しげ☆さん

はい、猫かぶってます(笑)
えっと、初コメントです。
ここにコメントするということは
私も、早速イーンスパイアされた模様です(笑)

いいですね10年以内に日本制覇、充分いけるでしょう!

こういうの大好き!

私は12年後までに100億円の売上げの企業体をつくるのが目標なんです。
これが最初はホラみたいに言ってましたが、気がついたら結構
マジになってきました。あぁ、オートパイロットにスイッチが入ったらしい。

これからもよろしくです。

追伸
まだ使い方わからなくて亀レスでごめんなさい。
>yun2828さん

ありがとうございます。
ここに書き込んでくれたの久しぶりだな。。。

嬉しいです。

あなたのパワーなら行けますぞ。
一緒に頑張りましょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング