ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツの感動コミュの体操界のゴクミ、和製コマネチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小菅 麻里(こすげ まり)

1975/10/16/東京

藤村女子中学、藤村女子高校、朝日生命体操クラブ、
チャコット

あれは、中学2年の頃でしたか、テレビで初めて彼女のことをみて、その愛くるしい笑顔と、
着地を決めようかという時に魅せるキリっとした表情に
一目惚れしてしまいました。
彼女は間違いなく、自分にとって
最高のスポーツヒロインです。

1987 国際ジュニア選手権.:個人総合8位
1988 全日本選手権:個人総合優勝、跳馬優勝、段違い平行棒 優勝、平均台優勝
1988 関東中学大会:個人総合優勝
1988 全国中学生大会:個人総合優勝
1988 全日本ジュニア選手権:個人総合2位、平均台優勝、床2位、段違い平行棒2位、跳馬2位
1988 NHK杯:個人総合5位
1989 全日本選手権:個人総合優勝、床優勝
1989 全日本ジュニア選手権:個人総合4位、平均台2位
1989 関東中学大会:個人総合優勝
1989 全国中学生大会:個人総合優勝、平均台優勝、床優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1989 アメリカンポップ:個人総合6位
1989 中日杯、名古屋、日本:個人総合6位
1989 国際スポーツフェア:個人総合3位
1989 NHK杯:個人総合2位
1990 全日本選手権:個人総合優勝、平均台優勝、床優勝
1990 全日本ジュニア選手権:個人総合優勝、床優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1990 関東中学大会:個人総合優勝、床優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝、平均台優勝
1990 全国中学生大会:個人総合優勝、平均台優勝、床優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1990 アメリカンカップ:個人総合3位
1990 アジア大会、北京:個人総合2位、床2位
1990 NHK杯:個人総合優勝
1990 ワールドカップ、ブリュッセル:個人総合14位
1990 ワールドスターズ、モスクワ:個人総合3位
1991 世界選手権 個人総合12位
1991 全日本選手権:個人総合優勝、跳馬優勝、平均台優勝、床優勝
1991 関東高校大会:個人総合優勝、床優勝、跳馬優勝、平均台優勝
1991 全国高校総体:個人総合優勝、跳馬優勝、平均台優勝、段違い平行棒優勝、床優勝
1991 全日本ジュニア選手権:個人総合優勝
1991 アメリカンカップ:個人総合4位
1991 国際ジュニア選手権:個人総合優勝、跳馬優勝
1991 NHK杯:個人総合優勝
1991 世界選手権、インディアナポリス、アメリカ:団体13位、個人総合12位
1992 五輪 個人総合17位
1992 全日本選手権:個人総合優勝、跳馬優勝、床優勝、段違い平行棒3位
1992 全国高校総体:個人総合優勝
1992 全日本ジュニア選手権:個人総合優勝、床優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1992 NHK杯:個人総合優勝
1992 五輪、バルセロナ、スペイン:個人総合17位
1993 世界選手権 個人総合20位1993 全日本選手権:個人総合2位
1993 全国高校総体:個人総合優勝、跳馬2位、段違い平行棒優勝、床優勝
1993 全日本ジュニア選手権:個人総合優勝、平均台優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1993 高校選抜選手権:個人総合優勝、床優勝、平均台優勝、段違い平行棒優勝、跳馬優勝
1993 NHK杯:個人総合優勝
1993 世界選手権、バーミンガム:個人総合20位
1994 世界選手権 個人総合26位
1994 世界選手権 団体9位
1994 全日本選手権:個人総合4位、平均台3位
1994 全日本社会人選手権:個人総合優勝
1994 アジア大会、広島、日本:個人総合6位
1994 NHK杯:個人総合3位
1994 世界選手権、ブリスベン:個人総合26位
1994 世界選手権、ドルトムント:団体9位
1995 世界選手権 団体10位
1995 NHK杯:個人総合優勝
1995 世界選手権、鯖江、日本:団体10位

コメント(2)

トピ立てていただいてありがとうございます。
なるほど、スポーツ知識の幅が広がります。
>主砲アリアスさま

いえいえ、お恥ずかしい。
また、何かネタがあったら、作らせて頂きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツの感動 更新情報

スポーツの感動のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング