ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第5回伊豆急全線ウォークコミュのはじめましての挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4回伊豆急全線ウォークのトピックを作ったきっどです。

全線ウォークには前回からの参加です。前回は一応完歩しました。10月に稲梓〜蓮台寺、蓮台寺〜下田と歩いて、その後すっかり忘れていて年が明けてから3回に分けて残りを歩いて、滑り込みの完歩でした。

皆さん、よろしくお願いします。


きっど

コメント(11)

伊豆急ウォークには第二回から参加していますポポフ中将と申します。

第一回の時にはこのイベントの存在自体知らなかったので参加しようが無かったのですが、バッチが伊豆急の各電車のものだと後から知って歯噛み・・・。

昨年は電車バッチ目当てに2巡+αも歩いてしまい、その+α分は今リュックにつけています。でも今年は1巡の予定。

よろしくお願いします。
はじめまして。やまざきと申します。

自分の第4回はもう終わってしまったのですが、参加いたします…。
新シーズン開始に伴い、タイトルを変えました。
9月7日、軽く歩いてきました。稲梓〜蓮台寺〜伊豆急下田を往復しました。
蒸し暑くてまいりました。同好の方は一人しか見かけませんでした。
今回のクイズの設問は笑えます。
既に四人の方が完走したそうです。

なお、駅名キーホルダーの新しいバージョンは以前のものの1/8ほどの小さなもので、実用性はあがったかもしれませんが、見た目は思い切って貧相です。最初のバージョンを買っておいて良かった。最初のバージョンは既に本社に送り返し、駅にはないそうです。


きっど
みなさま、お久しぶりです。わーい(嬉しい顔)

第5回はこれからで、来週以降から伊豆急全線ウォークに参加です。走る人ダッシュ(走り出す様)
というのも、伊豆急全線ウォークのまねをして東京駅から東海道本線を歩きつないで、やっと先週末に伊東線の網代駅に着きました…。

今回は往復ですね〜。むふっ
このコミュに、こそっと参加してます(笑)。

第4回は、行こうと思うと雨降り…が続き、今井浜海岸でめげました。
第1回〜第3回は完歩したんですよ、それでも。

今回、往復はさすがにキツイので、バッジより切手かな(笑)と思って、下田→伊東の逆打ちをしようかなと思っています。
はじめまして、
昨日、伊豆大川まで歩きました(下田行きルート)。
全線ウォークは、第3回から参加です。
はじめまして
第3回の時から子供と一緒に毎回参加しています
今年は次男小学1年生もがんばって一緒に歩いてます

下田行きルートで現在稲取温泉まで歩きました
今年中に下田到着したいと思っています
祝AURA20年☆ラーダさん、いらっしゃい。

10月は四回も下田に行ったのに、ほとんど歩けていません。
11月1日現在で下田方面への完歩者は140人でした。
初めまして。

今年それも今月から毎月1回ですが、挑戦し
4月には下田→伊東ルートを完歩しようと思っています。

宜しくお願い致します。
走る人走る人はじめまして

   え〜っと何回のときだったか・・後で確かめないと思い出せないくらい前に、参加してみました。
  ピンバッチを集めはじめて、伊豆急ウォーク知りました。

開催されるたびに参加したいけれど・・・何かと都合がつかなくて残念でなりません。

単純にピンバッチがゲットしたいだけなのですが・・・歩くことは大好きで毎夜毎夜さまよい歩いております。

今回の期間に参加できればいいと思っております。

皆様の様子読ませてください。よろしくお願いいたします
はじめまして。

第9回に参加してます。
日曜しか行けないので、なかなか進みませんが・・・。
明日も天気良くないようで残念です。涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第5回伊豆急全線ウォーク 更新情報

第5回伊豆急全線ウォークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング