ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

何でもレシピコミュの簡単 鯛めし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ひでちんにリクエストいただきましたので久しぶりにお邪魔します(*´∇`*)


鯛めしです。
かなり大雑把に作れます。


材料
鯛      好きなだけ
お米     好きなだけ
しょうが   好きなだけ
薄口醤油   適量
お酒     適量
塩      適量


いい加減ですみません(^_^;


まずは、鯛。
切り身でも、丸ごとでも、アラでも何でもいいです。
濃い目にお塩をふります。
お酒もふってしばらく休ませてください。

大体塩焼きで食べるくらいの塩加減がおいしいかと思います。

焼き上がりを待つ間にお米をといで、いつもより少ない目の水加減で浸しておきます。
(わたしは急ぐときだと浸さずそのまま炊いちゃいます。固めがお好きであれば問題ありません)
たまに気分で昆布を入れて炊いたりもしますが、なくても全然大丈夫!


鯛が焼きあがったらほぐします。
ほぐさないでそのまま炊いてもいいのですが、それですと炊きあがってから取り出して混ぜることになって面倒なのでわたしは先にほぐします。
お好みでどちらでも。

しょうがを摩り下ろします。チューブのでもいいと思います。
大体3合で小さじ1杯分くらいでしょうか。お好みで。
苦手な方はスライスして取り出せるようにしてもいいと思いますよ。


お米の上にほぐした鯛を入れ、薄口醤油、お酒で味をつけます。
薄めの炊き込みご飯程度、これもお好みで♪
わたしはご飯にあまり色がついてほしくないので薄口醤油を使いますが、白醤油や濃い口醤油でもぜんぜんOK!
好きな味に仕上げてください。

鯛に塩味がついているのでお忘れなく!!
火が通っているので手で混ぜてペロッと味見しちゃってください。


後は炊飯器にお任せです(*´∇`*)

上品なお味でおいしいですよ。
山椒の葉やゆずやカボスなどを飾ると一層いいのかもしれませんね〜。

冷めてもおいしいのでおにぎりにしても゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ


よければお試しあれ〜♪
 

コメント(2)

凄くおいしそう目がハート

鯛は初めに焼いてほぐしておくのは後で簡単で骨も無いから、安心して食べられるねグッド(上向き矢印)

鯛めし魚試してみます指でOK
>>ひでちん
ありがとうo(*^▽^*)o~♪
鯛は骨が大きいからほぐすの楽だよね♪

ここに出汁かけて鯛茶漬けにしてもおいしいんだよ〜ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

何でもレシピ 更新情報

何でもレシピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング