ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安部恭弘を語ろう会コミュの3曲だけならどうするぅ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もし近い未来、レアアースとかいうのが無くなっちゃって
ipodの容量が3曲になってしまったら、どの曲を持ち歩きますか? 

1曲目 「CAFE FLAMINGO」
2曲目 「RAINY DAY GIRL」
     「Calling You」 も捨てがたいのですが
3曲目 「君に降る雪」 っていうのどうですか?指でOK 

BEST3のトピが無いようなので立てさせて頂きました。

コメント(28)

わたくしなら・・・
Rainy day Girl 
We got it
Calling You

です(^^ゞ

デビュー曲は、やはり、外せません。いきなりのボーカル、凝りに凝ったコーラス、間奏、衝撃を受けました(*^_^*)
普通すぎますが(^^;)
えー、わたしなら・・・

1. SINGLE ROOM
2. STILL I LOVE YOU
3. 裸足のバレリーナ

でしょうかるんるん

最近の曲が入ってませんが、
ファンになった頃の15、6歳の私にはとっても大人な曲で魅力でした。
また最近ライブで歌ってくれた時に、
アルバムとは違ったアレンジと、
今の安部さんの大人の色気exclamation & questionにまたやられてしまったので選びましたあっかんべー
うんうん、わっかる〜指でOK

みんなのお気に入りを聴いて、改めてその曲の良さを感じたりして…

こういう3曲もありかな?

1 「Heart Trick」
2 「Thrill Down」
3 「Line Is Busy」

失敗したね、ipodの容量を30曲にしておけば…げっそり
walcott様

「Heart Trick」「Thrill down」
この曲が、発売された頃のライブは、めっちゃかっこよかった。楠瀬誠志郎さんが、ダンスしながらコーラスですもの(^^;)
もう1回、みたいなあ♪
Memories
Still I Love You
優しい最後の夏

ですが、皆さんがそれぞれ挙げてる3曲もメチャ納得出来ますウインク
 
 「グッバイは甘いリズムにのせて」
 「君の愛がすべて」
 「PUMPS」

 3曲というと・・・この3曲がひとつのテーマのようにも思えて選ばせて戴きました。



私は…
「CAFE FLAMINGO」
「My Dear」
「ひそやかに愛した」

あぁ ムズカシいですぅあせあせ(飛び散る汗)
この3曲は 今でもヘビロテしてますわーい(嬉しい顔)ムード
はじめましての自己紹介も込めて書かせて頂きますと

「Still I love You」
「テネシーワルツ」
「SHO-NEN」の3曲ですね。

特にStill I Love Youは生涯変わる事なくMy Best Songです。
曲の中で恭弘さんがイメージした場所は全然違うのでしょうが、
漠然となぜか千葉の海外線の駅をイメージしています・・・
アイリーン          マイ・ディア         トパーズ色の月       の三曲ですかね。トパーズ色の月は昔の彼女のお気に入りで外せません!
「時の水底」
「Memories」
「ロング・バージョン」
の3曲です!

でも本当に 絞りきれません。
まだまだ お気に入りいっぱいですあせあせ(飛び散る汗)
「アイリーン」
「優しい最後の夏」
「ひそやかに愛した」

一度でいいから生で聴きたい涙
姫アイリーン

わーい(嬉しい顔)失恋わーい(嬉しい顔)ローレンスパークの想い出

ギタームード五線紙
悩みに悩んで、この3曲るんるん

「黄昏」
「テネシー・ワルツ」
「SHO-NEN」
悩ましいですが、やっぱりこの3曲

「君の愛がすべて」→安部さんのバラードの中で一番好きです!
「テネシーワルツ」→格好いい!
「PUMPS」→歌詞が映像となってイメージしやいお洒落な曲。

9月30日の渋谷プレジャープレジャーでのライブが今から楽しみです!!
Rainy Day Girl
優しい最後の夏
アイリーン

圧縮して全部…だめですか?

今の気分だと

砂色の夜明け
KALEIDOSCOPE
Trouble in my mind

かなあ。
優しい最後の夏

Calling you

STILL I LOVE YOU


です

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安部恭弘を語ろう会 更新情報

安部恭弘を語ろう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング