ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神話と神コミュのアレス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アレスは、ギリシア神話に登場する神で、戦さを司る。ゼウスとヘラの子とされる。オリュンポス十二神の一柱。聖獣はオオカミ、イノシシ。

本来は戦闘時の狂乱を神格化したもので、恩恵をもたらす神と言うより荒ぶる神として畏怖された。「城壁の破壊者」の二つ名がある。戦争における栄誉や計略を表すアテナに対して、戦場での狂乱と破壊の側面を現わす。

ディオメデスなど人間に敗北したり、巨人の兄弟オトスとエピアルテスにより青銅の壷の中に13ヶ月間幽閉されるなど、神話の上では優れたエピソードを持たない。これはアレスの好戦的な神格がギリシア人にとって不評だった事、アレスが主にギリシアにとって蛮地であるトラキアで崇拝されていた事による。

ヘパイストスの妻であるアフロディテを恋人とし、ポボス(フォボス、敗走)とデイモス(恐慌)の兄弟、娘ハルモニアの父となった。エロスをアレスとアフロディテの子に加える説もあるが、これは元々関係の無かったアフロディテとエロスを関連付けるために作られたものである。他にも、アマゾンをはじめとする多くの蛮族の父である。

ローマ神話のマルスに相当し、また火星と同一視される。このため火星と同様に赤く輝く天体であるさそり座の主星はアンタレス(アンチ・アレス、アレスに対抗する者の意)と呼ばれている。火星の衛星フォボスとデイモスはアレスの子の名から採られている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神話と神 更新情報

神話と神のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング