ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第2病棟 顎関節症診察室コミュの関節症からのゆがみの結果

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは私も顎関節症なのですが、最近某番組でゆがみの特集していました。骨など左右対称じゃないと顔の筋肉が微妙に差が生じ、じきに体に悪影響が出るとの事((-_-:))ガクガク。

症状は軽度なものから重度なものまで。

そのなかで一番気になったのが、変な筋肉が着く事で右だけしわが深く出来たり、老化が進んだりする。。という事でした。

さ、最近なんかますます左右対称じゃなくなっている気がするし、しわが目立つ気がするのですが、誰か詳しく知っている人いたら教えて下さい!!

コメント(7)

はじめまして!
私も顎関節症です。
その番組も見ました!

写真を見るたびに自分のゆがみっぷりにビックリしています。
ゆがみが最高潮にひどくなったときに
開口が指2本になってしまい、
体に色々症状が出始めましたヨ。

今はカイロに2年通っているので
だいぶ歪みが取れてきて、つらい症状がでなくなり
口は相変わらず開きませんが写真に写る顔もだいぶまともになってきました。

とりあえず家や職場での座る位置、
足を組まない、姿勢はまっすぐにするなど
体をまっすぐする生活にしたほうがいいと思います。
筋肉をつけるのでない軽めのストレッチとか効果的です!
私もやってます。
でもストレスが一番よくないと思うので
あまり考えないってのもいいと思います♪
はじめまして
わたしは、その番組を見ていないのですが 顎関節症に困っている方が多いのに驚きました。

根本的な治療は、口腔外科で受診することをお勧めします。
開口が戻ってきてからは、整体師でも技術のある方ならば大丈夫だと思います。
スージーQさんの地域のことは良く知らないので調べてみますが、ケイコ氏だったら上野くらいまでならば出て来られますよね。
ほとんど、2〜3回の施術で歪みを直す整体師さんがいらっしゃいますよ。私も女房も母親も施術を受けました。
女房は人相が変わっちゃって、笑っちゃいましたが。
そー言えば、寝ているときにジャレてて 膝蹴りがモロに顎に入りズレた時は 一発で直してもらえたそうです。
DooorMatさん、
私はカイロに2年間通っていて
だんだん顔の歪み&アゴが治ってきています。
なんと、荒川区のカイロに行っているんです。

スージーQさん、
口腔外科を受診される場合、
本当に評判のいいところに行ったほうがいいと思います。
私は当時口コミで教えてもらった大学病院の口腔外科に行ったのですが、大学病院で紹介状もない初診だったので
かなり若い先生(しかも現場経験数日っぽい感じ)に診てもらい失敗しました。
若いのが決して悪いのではないのですが
私の場合はベテランの先生があっていたのかなぁと
今になって思います。
大学病院の場合は、4月だと人事異動があるので
4月の受診はイマイチなので気をつけてください!

あと顎関節症については図書館にたくさん本が置いてあると思います。色々読むと写真付で歪みっぷりが載っていたりするのでオススメです!
顎関節症の場合はネットよりも本のほうが情報が的確のような気がします。
Door Matさん>>ありがとうございます、もしよろしければその整体師さんのいる整体を教えて頂けると嬉しいのですが、、。
私も東京下町に住んでいるので上野ですかね?!宜しくお願いします〜〜
ケイコ氏さん>>ありがとうございます。
私も近所の顎関節症の診断もしている歯医者さんに通っていました。
ですがマウスピースを形とった後の診断は主に毎回マウスピースの手直しをする感じです、
で、お医者さんで口に手を入れて顎のマッサージ(?)ゆっくり数回左右に動かす運動をしていました。

診察時間 マウスピースの手直し含め15分以内。保険が利かなかったため、1回5000円+薬代金が月2回、、。
ある程度まで回復したのはいいのですが、その先は完治という訳ではなく現状維持に留まっていました。

なんかぼったくりの様に思えて診察を受けなくなりました。
今はどこにも通っていません、マウスピースはたまに付ける程度です。
鶯谷です。えぇ〜と、診療所の名前と連絡先などは、メールを送りますね。電話で予約を入れないと受診できません。結構混んでいるので何日か後の予約になると思います。
治療法だけではなく、相性もあるでしょうから念のために添えます。母親は、ひざの不調で毎日でも通いたかったんですが、気になったらいらっしゃいって言われて 受診を勧めてくれない先生を良く理解できないみたいです。
女房をはじめ他にお勧めした方からは、好評をいただきました。饒舌になるタイプと寡黙になるタイプがあるような気がします。好みですかねぇ???
但し、治療とその後の経過について、何か困った話しを聞いたことはありません。
Door Matさん>>
ありがとうございました。
混んでいるという事はそれだけ腕がいいということですね。
「治療とその後の経過について、何か困った話しを聞いたことはありません。」
というコメント、期待しちゃいます。
本当にわざわざどうもでした!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第2病棟 顎関節症診察室 更新情報

第2病棟 顎関節症診察室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング