ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立常盤台小学校コミュのタイムカプセルのゆくえ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
常小では、毎年 4年か5年生の時に タイムカプセルを埋めていたと思います。

掘り返した人いますか?


私はS47 生まれです。
タイムカプセルは、裏庭に埋めました。


今はコンクリが敷き詰められ、駐車場になっている所です。


私たちのタイムカプセルは、どこかに保管されているのだろうか?


タイムカプセル 掘り返した方!!
経緯を教えて頂けますか?
☆当時の担任から、連絡があった…
☆クラスで自主的に集まった…

等 教えて下さい目

コメント(35)

> どろんじょさん
> ひーさん

コメントありがとうございますウッシッシ


意外と地元に残っている人が多いようなので、今 お子様が常小に通ってる人
学校関係者に聞いてくれないかな?


昔の事は調べてくれないかな? がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
すいません。私は45年の3月生まれで57年卒業です。

実は5年生と6年生の時に担任だった小島康親先生とは現在も毎年年賀状を交わしている仲で私の自宅からも大変近い場所にお住まいです。


小島先生は常盤台の後に91年に校長になられて市内の学校6校で定年になるまで校長を勤められているので、そういうことに関して詳しいものと思います。


かつて勤務した学校のタイムカプセル計画がどうなったのか? などは聞いてみれば調べていただけることも出来ると思いますが、今日にでも連絡を取ってみようと思いますがどうでしょう?


もちろん向こうもいきなりそんなこと聞かれて即答は出来ないので分かるのに時間がかかると思いますが、いかがです?
> 山田 チーさん

機会があれば、聞きたいなぁうれしい顔


> どろんじょさん

そんなレスがあったんですか?
見つけられませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
54年とかにスプリンクラーが出来て、その前に埋めた気がするなあ
私は57年卒です。子どもが2人常盤台小学校に通っていました。そのときの校長先生に伺ったところ、花壇のあるところの隅っこに石碑が建てられていてその下にタイムカプセルがあるそうです。
>>[008]

情報ありがとうございます^ロ^

以前 同級生が、学校に問い合わせたところ
「当時の担任じゃないと、分からない。」といわれたそうです。


でも、もう一度 ダメもとで問い合わせてみます。


タイムカプセル みつかるといいなぁ☆ヽ(▽⌒*
>>[010]
クラス別の花壇!
そういえば、ありましたね〜(^q^)


皆さんは、タイムカプセルに何を入れたか覚えてますか?

私は忘れましたが、多分 何かの作文とかを入れたかな……。
神山先生て覚えがある…(^_^.) 女性?
>>[22]

あ、もう掘り起こしてあるんですか!

確かに花壇の横という場所に覚えがあるな…(*^^*)その隣にウサギ小屋がなかったでしたっけ?

昭和55年とかに当時では珍しいスプリンクラーを設置したので地面をやたらと掘り起こせないという話も聞きましたが、掘り起こして保管してあるんですか(*^^*)グッド(上向き矢印)

開ける時に卒業生に連絡するんだろうけど、皆さん連絡つくのかなあ?
>>[24]

ネットで「やります!」なんて書いてもどれだけの人の目に停まるかですしね。
来年の4月に掘り起こしが決定しました
>>[22]

すみません。掘り起こした、てそれはいつ掘り起こしたのですか?
昭和47年生まれです!小学校3、4年は近藤先生でした!
その後はたしか中森先生だったかな
近藤先生はしばらく年賀状や暑中お見舞いを送ってくださいました。懐かしいです。

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立常盤台小学校 更新情報

横浜市立常盤台小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング