ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薬を使わずアトピーを治す会コミュの米国もアトピー薬で警告 発がんで藤沢製品などに

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000087-kyodo-soci
米国もアトピー薬で警告 発がんで藤沢製品などに

 【ワシントン10日共同】米食品医薬品局(FDA)は10日、藤沢薬品工業が開発したアトピー性皮膚炎治療用軟こう「プロトピック」(一般名・タクロリムス水和物)について「発がんと関連している恐れがある」として、他の薬が効かない場合に限り短期的に使うよう医師に呼び掛けた。
 販売元には、がんの潜在的な危険について、黒枠で囲んで目立たせる最も強い警告表示を付けるよう求めた。同種の薬であるノバルティス社(スイス)の「エリデル」(日本未発売)についても同じ対応を要請した。
 プロトピックは、免疫抑制剤として開発された成分を塗り薬にした新薬。日本では既に小児用が認可された2003年に「関連は明らかでないが、がんの報告がある」との警告が添付文書に付けられた。
(共同通信) - 3月11日11時47分更新

コメント(9)

やっぱり思った通り
(((;゚Д゚))))ガクガクプルプル
マジで。。。
私一時期使ってました。。
しかも顔に!!!!!
でも使ってたらヘルパスができちゃって。。
止めました。
こんどお医者さんに聞いてみよう。
プロトピック、ものすごい副作用ですよ!
旦那が使ってたんですが、全身むくんで、末期?のあたりは痙攣とかおきていました。
健康診断で、肝臓の数値がおかしくなり再検査の再検査までいきました。
発がん性とはショックです。
一応排毒をしっかりする自然療法にであって、薬害も体外に出たとは思うのですが。
アトピーも薬を使わず、きれいに治りました。
プロトピックは全くいただけません。
免疫抑制剤だから、身体の全てが弱るし、使っている人は覚悟して使ってください!
危険ですよ。
ステロイドとはリバウンドの形は違いますが、リバウンドもあります。
つよぽんさん、ショックですよね。
こういうことがあると、お医者様に自分の未来を預けるのが怖くなります。
もちろんお医者様や西洋医学もとても助けてはくれますが。

私の旦那が薬の使いすぎで、肝臓の数値に異常が出たというと
「え、!そうですか・・・」
と言った後、医学書?みたいなものを読み始めて、結論として
「肝臓は内科に行ってください」
と言いましたよ!

知らないって悔しいですね。
病院やお医者様は責任をとってくれません。
薬害にしても医療ミスにしても、傷つくのは自分の身体です。

ちなみにうちの旦那は全身にプロトピックを5〜6ヶ月塗っていました。
はじめまして。
プロトピックはあわなかったので
短期間しか使わなかったけど・・・やはりと思いつつショック。
私はプロトピックが出た頃はもう薬を使わなくなってたころなので、使用したことはないのですが・・
ゆかさんのお話聞くと怖いですね。

肌は一見きれいになっても見えないところにじわじわと影響しているところが薬の怖いところですよね。
びっくりです、、
私もしきりに医者からすすめられていたのですが
ネットでいろいろ調べたら怖くなって使うことを拒否していました。
少し使っていた間も首がかゆくなったりしたことあったので。
副作用がないってことをあれだけ強調していたのに、、
ほんとに怖いですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薬を使わずアトピーを治す会 更新情報

薬を使わずアトピーを治す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング