ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

絵画指導コミュの**自己紹介**

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
junjunです。私立幼稚園で9年先生をしています。
3歳児3回、4歳児2回、5歳児4回です。
今は5歳児の担任です。何かレベルアップしたいなと、日々感じていたので、絵画の指導を募ってみました。皆さんの求めてることに応えられるかはわかりませんが、いろんな意見を聞けるのを楽しみにしてます。ぴかぴか(新しい)
これから、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)

コメント(5)

初めまして。公立幼稚園二年目の新米教師です。今4歳児を担任しています。私もいつも絵画指導では悩みはててます描いた作品を載せあったりして皆さんで色々な絵画の知識向上が出来たらと思っています。これからも宜しくお願いします。
管理人junjunさん、宜しくお願いします。
はじめまして。私は大学を出てから、1年目は幼稚園・小学校の欠員補充で転々と回り、2年目から4年間公立幼稚園の講師を、その後正式採用で公立幼稚園教諭になり3年目になります。
幼児の絵って、基本的にはどんな絵もいいなあと思うのですが、反面、ちょっとした言葉かけ、先生のセンスで大きく変わるところもあるなあと日々感じています。
どちらかといえば不得意分野です。
このコミュで勉強させていただけたらと思います。よろしくお願いします。
りりさん。はじめましてわーい(嬉しい顔)
絵画って楽しくのびのびって思うのですが、ほんとに言葉がけって難しいなって思います。かけすぎて・・・あちゃー何てこともたまにあります。たらーっ(汗)
りりさんの今までで、楽しかったな。なんて絵画があれば、是非教えてください。ぴかぴか(新しい)
はじめまして。
子どもたちを集めて定期的に
「みんなで楽しく絵を描く」活動をしています。
一人ひとりの個性をそのまま表現した絵が描けるよう
指導していきたいと思っています。

言葉がけの難しさを痛感しています。
特に“気になる絵”を描かれると、何かのメッセージがつまっている
ようで、「上手に描けたね」「楽しく描けたね」などと言った
言葉をかけてはいけないような気がしてなりません。

「どんな気持ちだったのかな?」と聞いても良いものなのでしょうか?
よろしくお願いします。

※1・2枚目・・・2歳児の絵 / 3枚目・・・3歳児の絵
保育園、幼稚園での絵画指導という
コミュの趣旨と少し異なっていてすみません。
いろいろ情報交換ができたら・・・と思っています。
どうぞ、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

絵画指導 更新情報

絵画指導のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング