ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡走ろう会コミュの平成24年6月、7月会報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月の練習会及び行事のお知らせ
 日時 6月10日(日) 6時am 行き先 西ヶ谷グランド外周3周 約13キロ
 日時 6月17日(日) SAIKOロードレース 5時am練習会場出発 時間厳守
 日時 6月24日(日) 6時am 行き先 愛宕霊園〜竜南〜バイバス下〜城北公園約12キロ
7月の練習会及び行事のお知らせ
 日時 7月8日(日) 6時am 行き先 旧駿府マラソン10キロコース
 日時 7月15日(日) 由比浜石岳マラニック 詳細は下記
日時 7月22日(日) 6時am 行き先 森下自転車道〜登呂遺跡〜大谷川12キロ
 
会からのお知らせ
西湖ロードレースに参加の方、午前5時に練習会場を出発します。時間厳守
バスに乗る方でまだ役員に申し出してない方(応援だけの方、出場する方)は至急、連絡してください。
諏訪湖マラソン(開催日11月4日)の申込は6月4日から始まります。先着順に締め切られます。既に、総会の時、申し込まれた方もいらっしゃいますが、その他、参加を希望される方、6月4日朝一番に申込をして下さい。いつものように、片倉館、バスを手配しました。
新入会員2名入会してくれました。


会では昨年1月に、ホームぺージを立ち上げました、会報、行事、意見等を掲載しています。ご覧になられる方は、是非ご覧になっていただき、御意見、感想をお寄せください。 k_aoki2222@yahoo.co.jp
これから梅雨時に入ります。練習会は小雨決行大雨中止になります。中止の時は
翌週にスライドします。十分水分補給をして、脱水症、熱中症、に注意してください。
年会費未納の方、会計 までよろしくお願いします。

静岡走ろう会事務所 葵区西千代田町23-19 青木 孝輔方 電話054-248-9203

平成24年度静岡走ろう会の予定行事と役員について
7年間、お世話をして下さった飯塚次郎氏が会長を退き、青木孝輔が引き継ぐことになりました。これまで同様、皆さまのご指導、ご支援を役員一同切に願う次第です。
5月19日に役員会を開き、1年間の行事の概略を決めました。随時皆さまのご意見をいただき、取り組んでいきたいと思います。
6月17日 西湖ロードレース 集合は練習会場、5時出発。

7月15日 由比サッタ峠。昨年の要領で行う。集合JR興津駅8時半。
? フルコースは6:15静岡駅南口発
? 短縮コースは 7:15 JR草薙駅
? 浜石岳マラニックコースは興津駅から一路山に
? 目的地由比健康保険センターにて入浴休憩反省会を12時より
? 会費:男性1500円、女性1000円、別途入浴料60歳未満は500円、要シャンプー等
? 申し込み:7月10日までに役員まで
8月 お盆LSD、崩野にある会員の別荘を目指す。期日は別荘の持ち主である会員に決めていただく。8月会報に掲載予定
9月16日 竜爪やませみの湯トレールラン
10月7日 焼津簡保の宿までLSD。
11月4日 諏訪湖ハーフマラソン。走らない人も行きましょう。
1月1日 三社巡り
1月3日 平山LSD
1月第1日曜 市民継走、早めにPRしていく。去年に続き他チーム出場予定
新年会、伊東オレンジM、2月 青梅M、3月 駿府M、いたわりの湯LSD、4月 日本平さくらM、給水
5月強化練習、5月第2日曜 総会(三保園ホテル)
以上
 
お願い
役員会では経費を節約するために、会報をプリント、郵送でなく、Eメール受信が可能な方にはEメールで送ることを考えています。もちろん、インターネット環境が無い方は、これまでのように郵送させていただきます。もし、ファイル(念のため、メール本文にも内容を記す予定です)でもいいという方は、次回会報発行(7月下旬)までに、青木孝輔にご連絡ください。アドレスは下記です。
k_aoki2222@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡走ろう会 更新情報

静岡走ろう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング