ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イエアメガエルコミュの脱走してしまいました。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月30日に、ウチの“ぴょんこ”が水槽から脱走してしまいました。(蓋をしてたのに。)
死にものぐるいで、家の中を探したのですがみつかりません!!(>_<)”
窓を開けてなかったので、外には行ってないと思うのですが・・・。(*_*)
どなたか、見つけ方とか何かアドヴァイスをお願いします!!
助けてください!!お願いしますm(=_=)m

コメント(44)

>MELON
 早くひょっこり出てくるコトを信じて待ってみます!!(>0<)”
 いつも、コオロギを戸棚にしまってるんですけど、今はしまわないで出してマス。
 いつか、コオロギの前に現われて欲しいっす♪
少し前のトピでしたが、コメントしちゃいました。

ほんと、頭いいですよね。
ウチは2匹とも前科1犯(笑)

奈々蔵(先輩)は夜中にプラケから出て・・・。
当時は奈々蔵を対面式のキッチンのテーブルの端に置いてあったので、どうやらキッチンを歩き回ったんですね、食器棚のカップの中にいたそうです。
出勤前にいない事が分かり、母に捜索をお願いしてでたところ、母も諦めてお茶を飲もうと台所のカップを持ったところ、なんか重くて覗いてみたら、奈々蔵がいたと・・・。

奈々は(後輩)はわたしの部屋で飼っていたところ夜中、ふたの隅に鼻を掛け、持ち上げ脱走(強制送還後、再現してました)
はっと目が覚めてケージを見たらいない!必死に探して途方にくれたとき、ふと見たわたしの枕元に埃まみれになって寝ていました。ベッドの下を通って上ってきたんですね。
慌てて夜中の2時に水浴びさせて強制送還・・・笑

親の心子知らず・・・世話が焼けるが憎めないですよね。

ところで、ぴょんこちゃんは見つかりましたか??
>ケロリンさん
うちも何度か脱走されてますけど、ホコリまみれになって机の上にチョコンと乗ってたりします(^^;)
いちど床の上を這い回ってから机の上に登ってきたらしい。
それなら最初から脱走するなよって感じです。

あとは、有り得ないような隙間からも脱走しますね。
どうみても頭蓋骨が通るはずがない隙間なのに、イエアメガエルは頭蓋骨が柔らかくて変形させて通ってしまうみたいです。
鳥かごでイエアメガエルを飼ってたときは、よく脱走されました(汗)
2ヶ月以上経ちますが、ぴょんこちゃんは無事に発見されたのでしょうか....

うちのイエアメちゃんも自分でガラス戸を開けて脱走する常習犯です。
今までに3回ほど脱走しました。(餌をあげて、鍵をかけ忘れると脱走)
1回目は脱走したことも知らず、窓から入ってくる風が心地よかったので、床にごろんと寝転がったら、何か冷たいものが顔に張り付いて来たのでびっくりしてたら、それがイエアメちゃんでした。
2回目は隣の部屋の済みで髪の毛と埃まみれになって発見。
3回目はイエアメケースの横の横にある、シュレーゲルケースの上にちょこんと乗っていました。
うちのグラトニーは毎晩脱走して、仕事の帰りを机の上で出迎えてくれたので しっかりとした網蓋のできる60cm水槽に引越しさせてあげましたw
寝てて、起きたら目の前にいて目が合った な〜んてこともw
どーもご無沙汰しておりました。めぐピでございます!

ぴょんこが脱走したから、もう3ヶ月も経ってしまいました。

部屋の隅から隅までくまなく探し、部屋の真ん中にコオロギを置いておびき出そう作戦とかをやってみたりしてみましたが、結局見つかってません(*_*)

ぴょんこは、去年の自分の誕生日にたまたま覗いたペットショップで出会った思い出深いヤツだったので、居なくなっちゃってホントに悲しいです。鼻をいつも傷つけてたし、コオロギを捕まえるのもヘタなマヌケなヤツだったけど、どっかで元気生きてると信じたいです!

今は、もう1匹のイエアメちゃんのピョニーが脱走しないように、蓋の上に重しを乗せて大事に大事に育ててます♪

みなさんも、イエアメちゃんの脱走には気をつけてかわいがって育てて下さい(*^0^*)
今日、3度目の脱走をされてしまいました…。
これまではケージの近くで発見したのですが、
今回は家中探し回っても見つからず…。

なるべく早く出てきて欲しいですが、
何より元気に生きていて欲しいです。
うちの店のやつも脱走して2ヶ月…が、植木鉢が掘り返されたり生きている痕跡がしばしば見られます(笑)
イエアメさん、ほんと器用に脱走しますよね。
コオロギが脱走しない入れ物にコオロギと水入れを入れて置いとけば、
放浪中のカエルさんのライフライン確保も出来るし、
コオロギがいなくなってれば生存確認にもなるんじゃないでしょうか。
(ついでに入ったままでいてくれれば、めっけもの。)
鳴かない子だと見つけづらいし大変ですよね・・・・・・
うちはドライヤーに反応してゲコゲコするのでわりと見つけやすいです。
>>12に書き込んだものですが、
昨日の夜に家に帰ると、洗濯機の横に設置しておいた水場に
浸かった形跡(不自然な量のホコリ)があったので、
近くを探してみると、綺麗な緑色になったイエアメを発見しました!

毎回そうなんですが、
脱走してから発見した時って、
色も綺麗な緑色だし動きも元気で物凄く活発です。
自由の身になってテンション上がってるのでしょうか…笑

とりあえず、元気な状態で見つかって良かったです。
ありがとうございます。
家のどこかで生きていればいいのですが、
足や荷物などで潰してしまったりしたら…と思うと、
やっぱり早く見つかって欲しい気持ちになりますね。

防止策を施しても尚脱走されると、
その頭の良さに関心してしまいます。
>空腹さん
みつかってよかったですね!

脱走して悠々と元気に歩き回ってる姿を見ると、頭が良くて活発な彼らには、ケージは狭すぎるんだろうなーって思います。
将来お金と時間とスペースに余裕ができたら、せめて食器棚サイズくらいのケージにしてあげたいです。
>にゃおこさん
ありがとうございます。
出来る限り大きいケージにしてあげたいですよねぇ。
うちは手作りのケージで飼っているので、
今度、ケージの拡張工事をしてあげようかな、と考えてます。

※手作りケージ
http://photo.ieame.net/view.php?p=1&n=6
空腹さん、写真見させていただきました。
素敵なおうちですね!
でもって、イエアメさんちっこくてかわいい!!
うちの子は今ではすっかりオッサンなので、
こんな頃があったな〜と懐かしいです。
大きさからすると、これから1年くらいが一番活発に動き回る時期だと思います(^^)
>BELLさん
うちのイエアメも昼間はシェルターに入りっぱなしですよ。
最近は夜でもシェルターと水場の往復しかしてなかったみたいなので、
急にケージから脱走されて驚いてしまいました。

>にゃおこさん
お褒め頂きありがとうございます。
プロフィールの写真を拝見しましたが、
可愛さの中にも貫禄のあるイエアメさんですね!
うちの子もそのくらいまで元気に育って欲しいです。
逃げました(号泣)ちょっと広めのベランダにカゴごと出してこの夏過ごしさせてましたが、昨日の夜、一匹いないことが発覚!!
たくさんある植木の周りや裏を探したけどいない(;_;)
朝も探しておいてもらったけど見つかっておらず…

ちなみに8階。
上に登る習性があるんでしたっけ?
屋上かな??

ショーーーーーック
屋外じゃ発見は難しいと想いますο
野外には天敵(カラス)もいますし‥室内飼いをオススメしますο
見つかりました〜〜〜〜〜〜!!
てか、帰ってきてました(><)
ベランダの出入り口のサンに
ちょこんと乗っていたそうです(家族談)

戻ってから、たくましくなったのか
さっきからずっとワンワン鳴いてます
母は「きっと自分を犬だと思ってるのよ」
といいますが・・・(失笑)

それにしても良く鳴く。
心配して覗いても、
特に嫌な状況にはなってないんです。

遠吠え??
ケロリンさん
見つかってよかったですねー!
カエルってホントたくましいですね。
うちも毎晩ワンワン吠えてますよ。
イマジンさん
ありがとうございます

滅多に鳴かない子たちだったのに最近ほんとによく鳴きます
ウチのイエアメ君も脱走の常習犯で。。。
  クローゼットの中で発見されたことがあったンすよ。

 クローゼットから異臭がぁ。。。




イエアメよりも先に ウ○チ を見つけて 無事保護。。。

臭いがヒントになりましたwww
クローゼット!?自分で開けたんですかね?(笑)

そうそう、ウンチが足跡になって見つかるときありますよね。

ほんとうに、悲しみ・悩ませられます。
でも憎めない。大好きだから!←バカ
見つかって良かったですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)

我が家のイエアメ『ぴょんきち』は、脱走しても、餌場の洗面器の中から微動だにしません…(笑)

食い意地張ってます(笑)
circusさんのカエル、見つかったんですか?

もしまだだったら、早く見つかることを祈ってます。
人んちのカエルでも、心配で涙が出そう。
元気に、ひょっこり、帰ってきますように!
長くなりますが聞いていただけたら幸いです★

昨日の朝方、うちのイエアメ(マイケル)が脱走してしまい、行方不明でした。

床にうんちの形跡もありましたが、一生懸命探してもいなくて、いつも聞くと鳴き出すはずの、ドライヤーの音にも反応せず…。

けれど私は、仕事に行かなくちゃいけなくて。。

寒くないように部屋の暖房を入れて、いつでも水に浸かれるようにと、マイケルがいたおうちの蓋を開けて、床において出かけたのです。

夜帰宅して一目散に部屋に戻り、ダメもとで水場を見ると…

クリクリお目目で、ホコリまみれで、お水に浸かっているではないかー!!!!(ΩдΩ)

自らおうちに戻るなんて、喜びと驚きで涙がでました泣き顔もう離さないぞー泣き顔

大切な自分の子が脱走してしまった方は、床にいつも使っている水場を設置したら戻ってくるかもしれません!

なにか参考になればと、脱走後の1つの手段として書かせていただきました★

長文失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)では・・・m(__)m
お初にお目にかかります;;;

現在、うちのぺーたろ、が脱走中です;;;
1ヶ月!! 生きるんですね!!!?
今、3日です;;;
明日は台所冷蔵庫などを徹底捜索です;;;

頑張ります;;;(´;ω;`)ウッ
残念ながら、発見しましたが、死亡しておりました。。。

ありがとうございます。(┬_┬)

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イエアメガエル 更新情報

イエアメガエルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング