ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪府立寝屋川高校コミュの寝屋川高校 ワンゲル部 0B 集合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は35期のyahoo!です。たまたまmixiをみていてトピックスを立てたくなりました。高校1年生のときにワンゲルが廃部状態だったときに、必死になって顧問を探し、従来から顧問をされていた佐藤先生にシブシブ顧問を引き受けていただいて、2年からワンゲル復活したこと。2年生の終わりに佐藤先生が転勤され、田中先生がワンゲルの顧問を引き受けていただいて、後輩にクラブをバトンタッチできたことが昨日のようです。お世話になった佐藤先生も6年前に守口高校の校長在任中に癌でお亡くなりになりました。ワンゲルで思い出すのは佐藤先生のことばかりです。佐藤先生に哀悼の意を表すべくみなさま思い出を綴っていただけたら幸いです。わーい(嬉しい顔)
どしどし書き込んでください。

コメント(9)

こんにちは。48期生です。
ワンゲル部ではありませんでしたが、コメントさせていただいていいでしょうか?
佐藤先生には守口高校へ音楽の非常勤講師として行ったとき大変お世話になりました。
寝屋川高校に校長として戻りたいとおっしゃっていたので、訃報を聞いたときは驚きました。
とても穏やかな先生で大好きでした。
長々すみませんあせあせ
48期ワンゲル部です.

私は佐藤先生は存じませんが,田中先生・雨宮先生・神川先生と登っていました.この時期になると縦走とまではいかなくても,登りたくなります.

子どもができてからはヤマが遠くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
>トモチさん
私の妻も守口高校で国語の常勤講師を1年ほどしており、私よりも妻のほうが佐藤先生に非常にお世話になっておりました。守口高校の廃校が決まり、その最後の3年生の卒業式に佐藤先生の晴れ姿を応援しに35期ワンゲル全員で出かけました。病床で渾身の思いで卒業生全員に証書をわたされ、しっかりとした口調で祝辞を述べられたそうです。でも生徒からは「校長だいじょぶやろか?だいぶやばいで!」と心配するほど、面変わりされてました。卒業式の後 忙しいのにわざわざ僕たちに会いに出てきてくださいました。にこやかな笑顔は面変わりされても変わっていませんでしたが、先生の手がとても冷たかったです。先生の訃報を聞いたのはその3日後のことでした。
21期のワンゲル部員だった若松です、50年史が届いていない人は連絡して下さい
>>[6]
昭和56年卒業の上島と申します。佐藤先生や北山先生が顧問をされていた折の部員です。50年史が欲しいのですが。
上島です。2度の夏合宿は共に佐藤先生でした。亡くなられたことは存じ上げていました。当時はまだお若く、山中3泊くらいの合宿でしたが、ご家庭のことを気にされていました。今の寝屋川高校にはワンゲルはないようですね。残念ですが、引き受けていただける先生がおられるないんでしょうね。50年史は是非拝見したいのですが。
誰も反応してくれないですね。10年経ってますもんね……

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪府立寝屋川高校 更新情報

大阪府立寝屋川高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング