ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ねわざワールド NEWAZA WORLDコミュの掲示板 2004/10/7〜17

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はい 投稿者:藤原  投稿日:10月17日(日)20時41分45秒

>あと、藤原さんは予定を開けて、手伝いお願いします。

了解しました。

------------------------------------------------------------------------
10/15(金) 投稿者:おおが  投稿日:10月16日(土)20時39分24秒

本日の来館者
高橋・姜・松尾・佐藤ま・狩野親子・
 斎藤え・前田・小川・村松・矢代さん

自分の試合のビデオ(残っているもの)をまとめて、
解説を入れた物を作ってみました。
何人かからご要望をいただいていたので。
やっと作りました、すみません。

しかし、2000年カンペの時の自分とか、
若々しくて、びっくり。
え!って感じ。肌とかピチピチじゃん。

せめて、髪型だけでも、スポーツ刈りに戻してみるか。

今からお出かけで時間がないので、
ブラジルのお話はお休み。

------------------------------------------------------------------------
10/14(木) 投稿者:おおが  投稿日:10月15日(金)19時06分20秒  

本日の来館者
斉藤り・吉川・矢代・水野・
 本村・狩野親子・吉元・湯浅りさん

ブラジルの話。8/25(水)ブラジル三日目。
少し雨がぱらついているけど、
朝食前に、近くの海岸を走る。
4km程度走ったけど、全然身体が動かないので、
びっくりする。かなりショック。

ホテルに帰って、遅い朝飯。また食べ過ぎて苦しい。

休んで、一時間近くストレッチをする。
それから、また走る。なかなか調子が上がらないので、
結局、ダッシュを含めて、10kmくらい走る。
後半、ようやく身体が動くようになったと思う。

夜、ノヴァで練習。
茶・紫の選手と乱取りをさせてもらう。
結構しつこいけど、帯取りで返せたし、
パスもできたので、まあまあ調子は戻ったかなと思う。

------------------------------------------------------------------------
長野通信 投稿者:円吐露皮  投稿日:10月14日(木)19時17分2秒

稽古に行きたいのに 休みの日は歯医者がある  あとどれぐらいかかるのだろう。

水野氏、私の携帯はただいまメールの送信ができません  ので

ごめんだプー



------------------------------------------------------------------------
10/13(水) 投稿者:おおが  投稿日:10月14日(木)17時45分35秒

ねわワ武蔵野。小金井で練習。
中山・タリン・西河・水谷・伊上・
 大嶽・西村・近藤た・田中ゆ・田中ひ・長沢さん

高多さんが、以前「トカレフ」という技を開発したけど、
「ミチコ」かなんかに改名したそうです。

確かに、そんなコードネームを付けると、
試合の時も、セコンドの指示がばれなくてすむね
「キャサリンに行け、崩れたらリョウコでもいいぞ〜」とか
「左のヒカルをすくえ、そう、ヒカルヒカルヒカル〜!」なんか
試合で飛び交うと、ほのぼのしていいかもですね。

あと、藤原さんは予定を開けて、手伝いお願いします。

ブラジルの話。8/24(火)ブラジル二日目。
6時に起きて、朝飯。
旨くて、食いすぎる。いかんなぁ。苦しい。

食べて、食堂を出ると、ノヴァの吉田勇太さんとお逢いする。
(2004カンペ:アダルト・青・プルーマ優勝者)
夏休みで一週間、ブラジルにいらっしゃっていて、
僕と、同じホテルに泊まっている。う〜ん、心強い。

吉田さんは、今から朝食をとって、ノヴァで練習とのこと。
僕は中山さんがいらっしゃる、デラヒーバ道場へ。

地下鉄と、歩いて20分程で、道場へ、
入るのに、もたもたしていると、道場の先生が、ゲートを開けてくれる。
あれ、あなたは、ひょっとしてもしかすると「デラヒーバ先生」では
ないですか・・・・!?
いや〜、恐縮恐縮。意外と白髪が多かった。
僕も最近増えてきたのでちょっと親近感。

練習はせず、見学。
その後、中山さんと、グレイシーバッハへ、試合の申込をしに行く。
タクシーの運ちゃんに「グレイシーバッハへ」と
言っても、場所を知らなかった。こんなもんか。

夜は、ノヴァウニオンへ見学。
吉田(ノヴァ)・小笠原(アライブ)・やない(パレストラ吉祥寺)さん
がいらっしゃる。

試合前はあんまり、乱取りをしたくない。
特に、知らない人・場所だし。
ホントは、この日、走ろうと思っていたんだけど、
雨で走れなかった。昨日は晴れてたんだけどな。

------------------------------------------------------------------------
10/12(火) 投稿者:おおが  投稿日:10月13日(水)17時37分56秒

本日の来館者
伊東・水野・田口・佐藤あさん

あばら痛で4日間乱取りをしなかったけど、
今日から軽く再開。
こんなに乱取りやりたくなるなんて、
一昔前には考えられなかったことだと思う。


この日、知り合いが入籍しました。
「何でこの日なの?」と訊いたら、
「10月12日は”柔術の日”だから」だって。
ホントの柔術ふーりがんだね。


ブラジルの話、あとは特にないので、
時系列で書いていきます。

8/23(月)ブラジル一日目
アメリカン航空で、ダラス〜マイアミ経由で
リオデジャネイロに着く。
30時間弱のフライト。
マイアミまでは、隣が空いていたので、
飛行機の中でも、ちょっとは横になれたりして、
少し楽だった。でも、退屈。

会員さんが貸してくれたり、お勧めの本を読んだりしていた。
行きに読んだのは
山嵐と十二国記という本。

カセットも好きな音楽を適当に入れた、
120分テープを5本持っていった。
アイコの曲が、一番心が安らいだ。ありがたい。

空港には中山さんが迎えに来てくれている。物凄く嬉しかった。
バスで市内に向かう。
全く言葉が通じないのが、とてももどかしい。

ノヴァの鈴木さんのおすすめのホテル・レジーナに泊まる。
安い。

中山さんはコパカバーナのサボイオットンという、
日本柔術関係者が良く泊まるところ。
良いホテル。浴槽があるのが羨ましい。

パレストラ吉祥寺のやない君と落ち合って、昼飯を食べる。
中華料理屋のメニューが、日本語でも書いてあるけど、
インチキ日本語で笑えた。しかし、内容は覚えていない。

その他、色々観光して、夕方6時に寝る。朝は6時におきた。

------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 投稿者:藤原  投稿日:10月12日(火)23時02分59秒

白帯カーニバル10、大変面白かったです。
名門ノヴァウニオンの方々がものすごい人数で応援にいらしていて、いやーすごい声援。
個人的に印象的だったのは、柔術研究会の方たちのレベルアップの著しさでした。

一応、僕も出場し軽量オーバーで失格のところ、メイオペサードに回って
シードから一回勝って優勝しました。(下山剛術を名乗って出た手前、負ける
と下山さんに何をされるかわからず、恐怖でした。←冗談ですよ多分)

青帯の許可をいただきありがとうございました。これからも精進します。
次の大会、予定があけばまたお手伝いに伺います。

------------------------------------------------------------------------
二日分 投稿者:おおが  投稿日:10月12日(火)13時08分58秒

10/10(日)
来館者
近藤か・松尾・小林・狩野親子・
 山内・斉藤え・水野・小川・東條・
  中山・原川・佐藤あ・菊地・河端・川口さん
昨日は台風だったし、明日は試合でお休みのせいか、多い。
にぎやかなのに、あばら痛で乱取りができなくて悲しい

10/11(月・祝)
新座で白帯カーニバル10
結果は帝国軍掲示板にアップしました。
お手伝いいただいた方々にはありがとうございました。

ねわワ所属で出た方は
原川さん・プルーマ初級・一回戦進出
桜井さん・プルーマ中級・準優勝
高多さん・メジオ初級・一回戦出場
姜さん・メイオペサード中級・一回戦進出
比嘉さん・アブソルート中級・一回戦進出

以前、デビッドさんといらした石井さんは
ペナ初級・3位でした。

試合後、お手伝いをしてくれた高多さんが
「朝霞駅前に、寿司食べ放題2000円がありましたから、
 行きましょうよ」と言うので、行き、
二人で飲み食いする。

朝霞からは、そのまま武蔵野線・南武線で帰れて、便利だった。

------------------------------------------------------------------------
本日はありがとうございました 投稿者:たなか 所沢市  投稿日:10月11日(月)20時23分35秒

本日はお世話になりました。

しかし3試合目にはまったくばてばてでした。
体力のなさが悔しく、腹立たしいです。

もっと頑張ります。
これからもよろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------------
10/9(土) 投稿者:おおが  投稿日:10月10日(日)23時51分39秒

本日の来館者
山田ひ・清水あ・上原・伊東・内山さん

台風で、少ない。僕は結局雨にも風にも遭わなかったんだけど、
結構凄かったらしいね。地下にいると分からない。

浜田さん、わざわざありがとうございました。
東京はどうだったでしょうか?また、遊びにいらして下さい。

ふちがみさん、こちらこそよろしくです。
紫に飛び級して、後藤さんを驚かせましょう!!

明日の試合の準備で大忙し。
欠場や追加や色々多かった・・・・
今日はこれまで。

僕のアパートは、南武線矢野口と京王線京王多摩川の
間くらいにあるんだけど、東久留米行くのに、
秋津で武蔵野線と西武池袋線と乗り換えれるんだね。
気づかなかった。
YAHOO路線案内って、ホント便利ですね。

------------------------------------------------------------------------
白カニ10対戦表&お手伝いさん募集 投稿者:おおが  投稿日:10月 9日(土)19時53分46秒

帝国軍掲示板に載せました。

あと、試合のお手伝いをしていただける方を募集しています。
(若干謝礼有り)
可能な方は、ご連絡をいただけると大変たすかります。
お忙しいところ大変申し訳ありませんが、
よろしくお願い申しあげます。

------------------------------------------------------------------------
10/8(金) 投稿者:おおが  投稿日:10月 9日(土)17時33分22秒

本日の来館者
姜・高橋・河端・小山・内山・壽・
 矢代・佐藤あ・前田・伊東・川口・高多・渕上さん

雨で少ないかと思ったけど、結構多かった。
お疲れさまです。

と思ったら、統括本部長は、プロモーションビデオ撮りを
お始めになる。エキストラも楽しそうに演技をしていた。

しかし、昨日、あばらを痛めたので、僕は乱取りなし。
このところ、毎日結構真面目に乱取りをしていたので、
体を動かさないと、食欲もわかないし、眠りもよくない、
やっぱり、健康第一だと思う。

上村さん、どうもです。でも、そろそろネタ切れです。

ブラジルの話。

ブラジルには、今回始めて行きましたが、
行って、よかったか、と言われれば、
僕はよかったです。

まあ、お金と時間と体力を使ったことに対しては
そう思わないとやってられない、という心理が
人にはあるそうで、そのせいかどうかは分かりません。

まあ、ブラジルに行った、ということだけなく、
僕にしては珍しく「試合で優勝しよう」と思って、
試合前に筋トレをしたり、走ったり、乱取りをしたり、
コンディションを整えたり・・・の努力があったこと、
そして、試合で、その時の自分の
ベストパフォーマンスを出せたこと。
しかし、それを完封されたこと。
また、それに心から感心したこと。
そして、色々考えさせられたこと。

この一連の事柄が、とても良い経験だったと思います。

単に、ブラジル人の黒帯さんと乱取りをするだけだったら、
浜松の幾つかの道場に行けばできるんだろうし。

まあ、このくらいのショックを受けなければ、
僕は柔道の寝技にこだわり続けたと思います。

まとまらなくなってきたので、とりあえず終わり。

------------------------------------------------------------------------
おつかれさまでした。 投稿者:ふちがみ  投稿日:10月 9日(土)00時11分19秒

本日より入会させていただきました、ふちがみと申します。
これまでパレストラ北九州で3年程度やっておりましたが、週一回程度で、
なおかつ頭を使わない性格のため、みごとに白帯のままです。
月5回会員での入会ですが、なんとか練習時間を作るよう努力しますので、
これからよろしくお願いいたします。


------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:浜田@PJTT  投稿日:10月 8日(金)23時04分42秒

大変おそくなりましたが、先日おじゃまさせていただいたPUREBRED柔術チーム鳥取の浜田です、おせわになりました。また東京に行った時はおじゃまさせてください。また、ねわワのみなさんも鳥取にお越しの際には是非、我がチームの練習に参加しに来てください。ありがとうございました。

------------------------------------------------------------------------
10/7(木) 投稿者:おおが  投稿日:10月 8日(金)18時37分28秒

本日の来館者
ハムカ・斉藤・水野・松尾・狩野親子・
 北村・佐藤あ・村松・矢代・吉元・井元さん

ヨガをやったら、柔術は水野さんにお任せして、
巣鴨の、ノヴァウニオン・ジャパンに出稽古に行く。

ブラジルのノヴァ本部で稽古をさせていただいたお礼。

20人以上も集まって、一生懸命練習をされている。
指導者の阿部さんに「皆さん熱心ですね」と言うと、
「ノヴァだからね」と、かっこいいご返事。

川西さんにアキレスを取られたり、
阿部さんに絞められたりして、へとへとになって帰る。
勉強になりました。ありがとうございました。

大曲さん
=それでは、これからまた勉強に戻ります・・
逃避メールありがとう。
皆さんのもどしどしお待ちしております。

後藤さん
は〜い、後藤さんだったら、試合前だろうが、
幾らでもお相手しますよ。
(でも、マスターシニア前は不可)

ブラジルの話。

僕の得意のガードは、片袖片襟の形です。
柔道でこうだったから、ずっとこれでした。

まあ、あと、柔術流の複雑なガードをすると、
膝や足首を痛めそうで、恐かったのと、
相手の袖口を袋取りにすると、指先が痛んで、
治療師として大事な、指先の感覚が鈍くなりそうな
気がしてたからです。

まあ、片袖片襟だけでも、黒帯にはなれます。
(実際、なったし。一応だけど)
それと、得意なガードを自分で決めることで、
完成度は上がると思います。

でも、マスターでも世界一になろうと思ったら、
ガードが一つだけでは、とても難しそうです。

ので、今は、スパイダーやデラヒーバガードもやってます。
やってみると、意外と快適ですね。
しかし、種類が多いと、初心者さんには大変ですね。
僕みたいに、黒帯になってガードの種類を広げるのも
一つの手だと思います(紫でもいいですが)。

さて、先日のカンペは「片袖片襟は使わない」と決めていました。
で、なかなか良い攻防ができたので、自分としてはまあ満足です。
でも、すわり込みの前傾姿勢ばっかりのガードだったので、
もっと、デラヒーバやスパイラルのように、
自分の背中をマットに付ける形のガードなんかも使いたかったなぁ、
とは思いますが。
まあ、今はなんとなく、あと3年、36歳でシニア一年目までは
試合に出続けようと思っているので、
その頃には、もっといろんなガードを使いこなせていると思います。
(怪我さえしなければ)

------------------------------------------------------------------------
一部訂正 投稿者:ねわわ舞浜  投稿日:10月 8日(金)16時24分35秒

下の書き込みの大賀先生指導日は31日です。

------------------------------------------------------------------------
今月の練習予定 投稿者:ねわわ舞浜支部  投稿日:10月 8日(金)14時44分35秒

ねわわ舞浜の今月の練習予定です。今のところ体育館がとれたのが、11日の祝日(月)13:00〜15:00 大賀先生の指導日(舞浜、千葉支部合同)、31日(日)13:00〜15:00がです。基本的には毎週1回、日曜日を定期的に活動しようと思っています。今月のほかの週はまだ体育館の予約ができしだい、この掲示板にまた改めて公表するつもりです。P.Sまだ人数も少ないので練習メンバーを大募集しております(できれば乱暴でない方)今後ともよろしくお願いいたします 。

------------------------------------------------------------------------
ごぶさたしています 投稿者:上村  投稿日:10月 8日(金)01時10分11秒

パレストラの上村です。大賀さんのブラジル体験談、とてもおもしろく、またためになります。どんどん書き込んでください!期待しています。

------------------------------------------------------------------------
10/6(水)ねわワ武蔵野 投稿者:おおが  投稿日:10月 7日(木)16時00分39秒

武蔵野体育館で練習。
菊地・松下・田中ひ・西村・
 西河・福木・田中ゆ・タリン・鶴・大嶽・長沢さん

何故か、11月は武蔵野体育館の抽選に外れて、
一回も武蔵野が取れませんでした。
それで、タリンさん道場と小金井でやろうと思います。
日程が決まったら、またご連絡します。

ブラジルの話。

僕の得意スイープは、片袖片襟から、相手の右手を流して、
左手で横から帯を取って返す、横帯の返しですが、

ブラジルの黒帯には、かかりませんでした。
(4名。マルコ・ノラト、デラヒーバ、デラヒーバの弟子2人)

まあ、ブラジル人でも、茶帯、紫帯だったら、
少々大きい人でも返りました。ので、
決して駄目な技ではないですよ。念のため。


率直に言って、私にとって、柔術とは、
「下から返せたら俺の勝ちで、
 返せなかったら、負けでいいや〜」くらいの感じだったです。

また
「帯取り返しを磨いていけば、マスターなら、
 黒帯世界一になれるだろ」くらいの感じでもありました。

しかし、駄目でしたね。
インターナショナルでは、2回、相手の手を流して、
帯も取ったのですが、とっても上手に潰されました。

立ったり、流した手を戻されたりして、
返せなかったのであれば、まだしょうがないな、とも
思うのですが、
あれだけ、僕の得意の返しを、正面から受けとめて
身体全体で潰せるとは・・・試合をしながら、
ホントに相手に感心してました。凄い人だ。

続きはまた明日。

------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:パレストラ北九州 後藤  投稿日:10月 7日(木)01時41分28秒

大賀さん、先日はお世話になりました!
また機会がありましたら練習にいかせていただきたいと思ってますので
その時はよろしくです!
またビール飲みましょうね。


------------------------------------------------------------------------
太宰府より 投稿者:大曲  投稿日:10月 7日(木)00時25分48秒

本日、研修3日目を終えて頭がパンクそうな大曲です。
大賀さんをはじめ、カンペに出場された方々はお疲れ様でした。
水野さん紫帯、小川さん青帯おめでとうございます!!
皆さんさぞかしお強くなってるんだろうなあ!!と思いながら
僕は勉強に励んでおります。
最近は、練習も満足に出来てなくて、年末はこてんぱんにされそうで
怖いです!

>大賀さん
月末九州来られるんですね!
でも、僕はその日は、会社の社員旅行です(涙)
年末はぜひ、お邪魔させていただきたいと思います!!

それでは、これからまた勉強に戻ります・・


------------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ねわざワールド NEWAZA WORLD 更新情報

ねわざワールド NEWAZA WORLDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング