ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの人工透析のガーナ人男性「生活保護の必要性は明らか」却下の取り消しを求める

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecebc87ace0c11c5d89fdb074a414997f937b3c2

 外国籍を理由に生活保護の却下は違法だとして、千葉市に処分の取り消しを求める裁判を起こしているガーナ人の男性が、5月18日、市内で会見を開き、改めて生活保護の必要性を訴えました。

 千葉市に住むガーナ国籍のジョンソンさん(31)は、7年前に日本語を学ぶため留学生として来日しました。

 日本語学校を卒業し、兄の会社などで働いていましたが、2019年、慢性腎不全と診断されてからは、週3回、病院での透析が欠かせない生活となりました。

 ジョンソンさんの在留資格は、医療を受けることなどに限られているため、留学生と同様の週28時間以内の就労はできません。

 2021年、千葉市に対し生活保護を申請しましたが、市は「外国人は生活保護法に規定する国民に該当しない」などの理由から却下しました。

 この一方で5月、東京入管に週28時間以内の就労許可を申請しましたが、これも却下されたということで、原告の代理人を務める及川智志弁護士は、「原告は帰国しても治療を受けることが困難なため、支援者が身銭を切って支援している。生活保護の必要性は明らかだ」などと強調しました。

 裁判は、5月24日に第2回口頭弁論が行われる予定です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。