ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの【Zoomウェビナー併用|参加費無料】シンポジウム 今こそ、生活保護をあたりまえの権利に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000071939.html

大阪弁護士会
2022年3月29日 15時56分
0
長引くコロナ禍で生活保護の役割が高まる中、国も「生活保護の申請は権利」という広報を始めました。しかし一方で、親族への過剰な扶養照会や申請時の同席拒否など、問題のある保護行政の対応が相次いでいます。

神奈川県小田原市では、2017年1月、「保護なめんな」「不正を罰する」と書かれた揃いのジャンパーを保護課職員が着ていたことが問題となりましたが、検証委員会での検討結果もふまえて改革に取り組んでいます。他の自治体の取組みに学ぶ中で、生活保護をあたりまえの権利にするためには何が必要か、参加者の皆さんとともに考えたいと思います。

●大阪弁護士会HP
https://www.osakaben.or.jp/event/2022/2022_0409.php

●申込方法(下記URLからお申込ください)
(1)会場参加(定員200名) ※完全事前申込制
https://www.osakaben.or.jp/web/entry/p_form.php?id=id_622aec3842c82
上のURLをクリックしてお申込みください。
定員に達し次第、締め切らせていただきますので、予めご了承ください。

(2)Web(zoom)参加(定員1000名)
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_HyFJ4wRNQSuKR4EY9gKmYg
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

※誓約事項をご確認のうえ申込を完了すると、視聴用のURLがご登録のメールアドレス宛に配信されます。
※ZoomについてはZoomサービス規約の内容を確認・同意のうえご利用ください。
※Zoomウェビナーへの参加にあたり、Zoom上でお名前とメールアドレスの入力が必要です。
※パソコン、スマートフォンからご利用になれます。最新版のZoomデスクトップクライアントまたは、Zoomモバイルアプリのインストールが必要です。
※Zoomアカウント登録は不要です。
※ご提供いただいた個人情報はプライバシーポリシーに従い厳重に管理し、本行事の実施目的以外には使用いたしません。
※開催日及び直前の新型コロナウイルスの感染状況等により、開催延期をする場合がございます。何卒ご了承ください。

●問合せ先 大阪弁護士会委員会部人権課 TEL: 06 − 6364 − 1227

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。