ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/19

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月19日(日)
愛犬「ゆい」君はビビりやで散歩嫌い、嫌がる「ゆい」君を連れて城北公園で散歩させる。泣きながら帰ろうとする。究極の内弁慶だけれど愛しいから今日も許してあげたよ。
❶今日も相談者との面談を目的に台東区にある泪橋ホールに向かう。ところが大事件、近くにある反貧困ネットワークのシェルターの入口玄関が天井から、土砂降り状態のお湯の雨が落ちている。どこかの部屋でシャワーが出しっぱなしなのか、住民の部屋を回り叩き起こす。犯人なんていない。水道栓を止めて応急措置、1時間半後に修理チームが到着、水道管にネズミが突入して給湯器をかじったらしい。人間社会の差別排外主義に怒りを持って決起したが怒りの矛先を少し間違えたらしい。
❷「泪橋ホール」で金曜日にお会いした相談者と再度の面談、都内城東エリアの**福祉事務所で生保申請後、無低に入所させられ5年間放置、。精神疾患の薬の副作用が表れている。アパート転宅が支援されず、ここまで放置して平気なのか。隅田川医療相談会を終了して駆けつけてくれた今川医師に来て貰い、緊急の診断で病状確認、連休明けに担当CWに事情を聞いて可能であればアパート転宅をすすめたい。
➌夜は吉祥寺に移動して20代の相談者からのSOS対応、勤務先を雇止めされて借り上げ住宅も退去させられた。扶養照会させないと約束して生保申請に同行する。
❹その後、池袋に戻って、以前から支援してきた相談者のアパートに向かう。現状の困難を聞いて解決先を決めた。今日も帰宅時間は22時を過ぎていた。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。