ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの「ヤングケアラー」支援へ 京都市 中高生らに実態調査 /京都

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://mainichi.jp/articles/20210724/ddl/k26/040/156000c

京都市は、市内の中高生やひとり親世帯などを対象に、家族の介護や世話をする子ども「ヤングケアラー」の実態調査に乗り出す。調査結果を基に、ヤングケアラーの認知度向上や、市の支援体制づくりにつなげる。市は「まずはヤングケアラーを生み出している生活環境を把握し、対策に力を入れたい」としている。7日の市議会教育福祉委員会で明らかにした。

 調査は市立中学・高校の生徒(約3万3000人)と、ひとり親世帯(約1万3000世帯)にアンケート用紙を配布。当事者を把握している可能性のある、地域包括支援センター▽障害者地域生活支援センター▽生活保護のケースワーカー▽保育所や児童館の職員―なども対象とする。調査結果を基に、市は当事者が必要としている支援の仕組み作りを検討する。


 ヤングケアラーを巡っては、政府が6月に策定した経済財政運営の指針「骨太の方針」に支援を初めて明記するなど、対策を本格化させている。国の動きも踏まえ、市は4月に設置した「孤独・孤立対策プロジェクトチーム」内に、ヤングケアラーの問題を扱う部会を設置。部署横断で対策を進めることにしている。【添島香苗】

〔京都版〕

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。