ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 5/2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月2日(火)
❶週末は福祉事務所が休みなので生活保護申請同行はありません。今日は3件のSOSの駆けつけ支援です。休みをとれない事は事実ですが、いろいろ考える事ができる貴重な曜日です。明日から「大人食堂」ですね。相談会はあくまで「入口」です。連休明けの申請同行や息の長いサポート体制が充分できていない、公的支援を受けれずに困窮している外国人が多数相談にきたらどうする。本当に悩ましい。それでも役所が閉まっているGW、役割を果たしていきたい。
❷昨日は「さびしんぼう女子会」苦しい経験を重ねてきた相談者が少しでも前に歩いていけるように、今日も反貧困ネットワークの同僚となった山岸さんと今後を相談、くらしサポートウイズで「引きこもり女子会」を起ち上げた志波さんにも相談して、当事者が参画できる「ゆるい居場所」づくりを早めに起ち上げたいねと話す。きっかけは今日も、ビジネスホテルにいてアパート探し中の女子から「独りぼっち」が耐えられないとの電話だった。「花に水をあげる事、でも多く水をあげすぎると枯れてしまう。」施しの場でない「ゆるい居場所」づくりを本気で考えています。
➌新宿西口で待っていた20代の青年はイケメン君だった。東海地方から先月上京した。歌舞伎町で有名ホストになりたくて面接を重ねたが、コロナ感染の影響が拡大し続け、イケメン君を雇うお店はなかった。気づいたら所持金はゼロ円、短い東京での夢はは破れただけでなく、野宿生活も体験した。二人で話した結果、今日の夜行バスで故郷に帰る事にした。
交通費を援助した。コロナが終わったら東京にまた来ればいい、
❹二人目の駆けつけ先は秋葉原駅で待っていたのは30代の青年、千葉県**市に住んでいて大型電気店の派遣を雇止めされた、千葉に住民票があるので千葉県**で生活保護申請する事に決定、反貧困ネットワーク事務所に千葉担当に阪上さんがいたので事務所に連れていき、引き継ぎ!良き友の阪上さんがいてくれて大助かりです。
❺三人目の駆けつけ先は蒲田駅、待っていたのは40代の男性、とっても真面目に働いてきた「日本の労働者」9年間働いてきた工場を雇止めされてアパートからも追い出され、私が駆けつけた後も何回も何回も頭を下げて「命が繋がりました。」連休明けに一緒に生活保護を申請しにいきましょう。生活保護は権利です!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。