ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 12/31

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月31日(木)
❶新型コロナ災害緊急アクション主催「池袋緊急相談会@東池袋中央公園」を開催しました。つくろい東京ファンド・ビッグイシュー基金・POSSE・反貧困ネットワークとの協働主催です。他にもパルシステムが食料支援、世界の医療団が医療、企業組合あうんが備品提供してくれました。そして多くのボランティア参加の皆さんに感謝です。
*私は、相談コーナーの司令塔として、給付金支給と福祉事務所誘導手配などを担当しました。全体集計で、約100名に食料配布、31名が生活相談、うち6名が豊島福祉事務所を通じて、生活保護申請仮受理とホテル、6名がチャレンジネットのホテルに泊まる事ができました。11名に反貧困ささえあい基金で当面の生活支援金を給付しました。今回は豊島福祉事務所の頑張りがあったからこそ、寒い野宿暮らしを強いられた宿泊希望者全員が大晦日や正月をホテルの暖かい部屋で泊まれました。1月4日、5日に生活に今後の生活について相談対応してくれます。豊島福祉には5月以降、毎週のように必ず生活保護申請同行で訪れていました。傷つき疲れきった相談者が、無事にアパート入居できて、新たな人生をスタートできるためには、福祉事務所の暖かで丁寧な対応と伴走が必要です。これからもよろしくお願いします。
❷大晦日の夜もSOSがありました。調布市からのSOSがあったので、池袋から中央高速で向かい20時にやっと到着した。難病で移動困難の単身者で1日、1回、ご飯かパンだけ食べている。おかずなし。その状態が3週間続いていた。給付金を渡して命を繋いだ。1月4日に生活保護申請同行して、医療最優先で応援していく。2020年の大晦日の夜も東京の夜を駆け抜けた。2021年も宜しくお願い致します。東京の夜を駆け抜けます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。