ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの政府民主党、生活保護脱出支援策提案

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生活保護費:「積立制度」創設を検討 厚労省
毎日新聞 2012年04月09日 18時53分

 厚生労働省は9日、首相官邸であった国家戦略会議で、生活保護受給者が働いて得た収入の一部に当たる保護費を自治体が積み立てておき、生活保護を抜ける際に本人へ返す「就労収入積立制度(仮称)」の創設を検討する方針を示した。
 収入が増えた分保護費も減らされる現行制度の原則が働く意欲を失わせているとの指摘があり、同制度の導入で受給者の就労を促す考えだ。
 年内に具体化し、来年の通常国会への関連法案提出を目指す。
 生活保護を受けている間は社会保険料を払わずともよく、医療費も全額保護費で賄われるが、保護を抜けた途端に負担が必要となる。この点が自立を妨げる一因となっているため、厚労省は労働収入相当額の一部を積み立てる制度を自立・就労支援策の柱に据えて生活保護受給者の就労意欲を高めるとともに、自立後、当面の生活費を捻出できる仕組みを検討することにした。

http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m010021000c.html

コメント(4)

それができるんだったら、とっくにしてるさ。
働けないからできないのに。働けない病気持ち・障害持ちはこのままじっとしてろ!ってことかな?
ただでさえ、生活厳しいのに、具合も悪いのに、無理白と政府は言っているように思える。
「積立て制度」

これさ、私から言わせて貰えば、「焼け石に水」
保護者が、増加した理由は不景気で、リストラされて生活苦の人達が保護を受けるようになったからでしよ?

年々、保護者は増加する一方なのに

はっきりいって、やるだけ無駄では?

4月11日水曜日、午後9時から、約1時間半、TBSラジオの「ニュース探求ラジオ DIG 」で話し合いが行われました。とても興味深い内容でした。

 話し合いの参加者は、TBS側から、外山恵理アナ、荻上チキさん、ゲストに埼玉県立大 長友祐三 さん、NPO法人 POSSE から川村遼平さん の二名、合計四名で話し合われました。
<POSSE>
http://www.npoposse.jp/

いろいろな話がでましたが、おおざっぱに要約すると、

1. 大前提として、この法案の対象となる「その他の人」は、全体の約10-20%である。高齢者、障害者、母子父子家庭が80-90%である。

2. 「その他の人」の中身をみると、就労する能力(心理的、身体的、職務キャリア)が低い人が多く、そもそも金銭的な援助をぶら下げても、就労できない可能性が高い。

3. 働いて貯金をあずかってもらっても、途中で仕事をやめた場合は、国庫に没収になる。また、パート労働しかできない人にとっては、貯金をしても、生活保護を抜けるだけの収入がないので、永遠にその貯金は手元に入らない。

4. そもそも国の発想が、福祉政策の改善という立場ではなく、まず第一に保護打ち切りによる、財政負担の軽減が最優先にされており、問題である。

 等々が議論されました。

 詳しい内容は、下記URL の ポッドキャストで、1週間、聴くことができます。
→  http://www.tbsradio.jp/dig/index.html
要は「その他の人」である高齢者、障害者、母子父子家庭の切り捨てなんだよね、政治家はそんなことまったく知らないで、政策作っているからね。
国会のアホさ加減みてればわかりますよ。言った、言わないとかどうでもよい上げ足取りしたりね。
国民の目線になってない。
福祉政策は特に、貧困者の原因は何かきちんと把握し、適切に処置してあげることがらね。それを理解している国会議員や政策秘書、官僚はいるのだろうか?
たぶんいないと思いますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。