ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの相続についてご教示下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我が家の家族構成は以下です


父※三月に他界
世帯主 持ち家(ローン150残)
☆単身赴任で実家にいるのは盆正月のみだった。


母 離婚して×

長女(未婚)
世帯主
賃貸
生保受給者
※自己破産手続き中

長男
世帯主(妻子有)
☆実家から出たことがない

次女(ダイヤ私ですダイヤ)

世帯主(独身)
賃貸
生保受給者
精神障害三級

ダイヤ私ですがたまに派遣で働いており、自立への道は近い状況です。
----------------------------------

【負債】
※これが財産にあたります。



1.消費者金融数件

長女長男の肩代わりで負った借金がありましたが、私が全件連絡しチャラになりました。

2.緊急搬送された際の医療費

借金の返済で手一杯だった為、住民税や保険料をだいぶ滞納していたようで、ついには無保険でした。
その為、10割負担で18万程あります。

⇒これは病院側に頭を下げ、二万円ずつ分割払いすることにしました。そして姉と私が協力して払うことになり、他を兄が負担することで丸くおさまっていたのですが…


3.市役所への税金関係

これは役所と相談して、払える分ずつ払っていたようですが、私が相談すれば免除になるのでしょうか?


4.残った住宅ローン

150万です。
死亡保障には未加入で、保証人は叔父になっていますが冷酷な叔父で、父の実兄にも関わらず代々の墓にもいれてくれないような人です。相談など出来ません。

産まれ育った実家がどうなるのか心配だし兄は喪主と仕事で忙しいので姉と二人で話だけ聞きに銀行窓口に行った結果得た情報です。

父の命日は3/21ですが兄が窓口に出向いたのは二ヶ月以上経過した今日でした。出向いて手続きが面倒だとわかった瞬間
私達が出向いたせいで手続きが面倒になった。中途半端に顔突っ込むなみたいなメールが送られてきました。

私情ですがこのようなことは今に始まったことじゃないので、なんとかして兄から実家を奪いたいです。


生保受給者では無理でしょうか?

自己破産手続き中の姉は無理だとしても私はどうでしょう。

生保打ち切りにすれば可能なのでしょうか。

鍵を交換して実家から追い出してやりたいです。


どなたか知恵を下さい。

又、出来るだけわかりやすく書いたので長々となりましたが、不明瞭な箇所があれば申し付けて下さい

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。