ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの10月から「生活保護の基準」変更で、基準額はいくらになった?対象者とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e3229984ff857af172a51124e5355dd898ae67

生活保護は、何かしらの事情により生活が困窮している人に対して、国や自治体が「最低限度の生活」を保障するために設けている公的扶助制度です。

【写真でポイント】10月より改定!「生活扶助の基準額」における変更点を確認

生活保護で受けられる保障として全部で「8種類の扶助」があり、そのうちの1つに、食費や光熱水費用などの日常生活に必要な費用をまかなう「生活扶助」が存在します。

そんな生活保護の「生活扶助」ですが、2023年10月より基準額が改定されたことをご存知でしょうか。

本記事では、2023年10月から改定された「生活扶助」の概要と、改定されることでどのように生活保護の支給額が変わるのかについて詳しく解説していきます。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

「生活扶助」とは、日常生活に必要な費用が支給される制度
生活扶助とは「日常生活に必要な費用」が支給される制度を指し、具体的な費用としては下記のようなものが挙げられます。

 ・食費
 ・被服費
 ・光熱水費
生活扶助の基準額は、一律ではなく世帯人数や世帯員の年齢によって異なり、「食費等の個人的費用(年齢別に算定)」と「光熱水費等の世帯共通的費用(世帯人員別に算定)を合算して算出します。

なお、介護が必要な家庭や母子家庭など、特定の世帯には別途で加算が受けられます。

2023年10月改定で「生活保護の基準」が変わった
厚生労働省は原則5年に1度、生活保護を受けていない低所得世帯との不公平さをなくすために、専門的かつ客観的な視点から、生活保護の「生活扶助」の基準額の見直しを実施しています。

結論からお伝えすると、厚生労働省は2023年10月の「生活扶助の見直し」により、現状の生活扶助費の金額は引き下げないと発表しています。

さらに、新型コロナウイルス感染症や近年続く物価上昇による生活への影響を踏まえ、下記2点の「臨時的・特例的な措置」を実施することが決定しています。

世帯1人につき月額1000円が加算されることが決定していますが、世帯によっては生活扶助費の金額が上がらない場合があります。

加算されてもなお、これまでの生活扶助費の金額より下がってしまう場合は、現行の基準額を据え置くこととしています。

なお、上記の「臨時的・特例的な措置」は、現状は2024年度までは実施する予定となっており、その後の生活扶助費の金額は、その時々の社会情勢に応じて、改めて検討されるようです。

各自治体でも「生活扶助基準額」の見直しの動き
前章では、「生活保護の基準」の改定内容について紹介しましたが、改定となる10月に向け、各自治体でも生活扶助基準額の見直しが実施されました。

具体例として、北九州市では、生活扶助基準額の見直しの例として下表を掲載しています。

上記表によると、各世帯で生活扶助基準額が増加していることがわかります。

生活扶助による支給額は、お住まいの地域や世帯人数、年齢によって異なるため、より詳しく知りたい場合は福祉事務所の「生活保護担当」に問い合わせてみると良いでしょう。

「生活保護の基準」がどう変化するのか把握しておこう
本記事では、2023年10月から改定される「生活扶助」の概要と、改定されることでどのように生活保護の支給額が変わるのかについて詳しく解説していきました。

2023年10月から改定される「生活扶助費の見直し」は、新型コロナウイルス感染症や近年続く物価高の影響を配慮して決定したものとなっており、世帯によっては支給額が増額されます。

仮に支給額が減ってしまう世帯においては、現行の基準額を据え置くことになっており、引き下げになる世帯はないことは留意しておきましょう。

とはいえ、今回の見直しで決定された内容は「臨時的・特例的な措置」であり、期間は限定的なものとなっています。

次回の見直しでどのような変更があるのかは、まだ未定となっているため、見直しの時期に入ったら随時情報を確認をしておけると良いですね。

参考資料
 ・厚生労働省「生活保護制度に関するQ&A」
 ・厚生労働省「生活保護制度の概要等について」
 ・厚生労働省「生活保護受給世帯向けリーフレット」
 ・北九州市「令和5年10月からの生活保護基準の見直しについて」

太田 彩子

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。