ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活保護者の集いコミュの国の現金給付で熊本市が生活保護世帯に申告求める 指摘受け現在は申告不要に方針変更

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3bc0e2b7329c9cdd3ff3b1a34d48fd6dd03f2a

国の物価高騰対策に伴う3万円の給付金をめぐるニュースです。

熊本市が一部の生活保護世帯を給付対象から外し、給付を受けるには非課税世帯であることを自ら証明するよう申告を求めていたことが分かりました。

熊本市は5月下旬、市内の給付対象約7万5000世帯に給付通知書を発送。

しかし、住民税などの申告書を提出していない世帯は通知対象から外していました。

これに対し、当事者から「通知が届かない」、「申告が必要なのはおかしい」などの声を受け、市は方針を変更。現在は申告不要としています。

熊本市健康福祉政策課はTKUの取材に対し『自ら申告が必要』とした理由について「国が今回の対象を『住民税非課税世帯』としたため、これを厳格にとらえ申告を求めた」と述べました。

市は6月末に対象から外れていた生活保護世帯へ通知書を発送し、7月上旬には対象者に振り込みができるようにしたいとしています。

テレビ熊本

コメント(2)

地方自治体って、バカ丸出しのところがあちこちにある。
一般市民がイメージしてるよりも、お粗末な組織構造なんでしょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活保護者の集い 更新情報

生活保護者の集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。