ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪外国語大学コミュのルーマニア、トランシルヴァニア在住。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tulipanです。
入学は、もう数えて12年前のことです。(かなり年?)
ハンガリー語専攻でした。

今年の二月から、ルーマニアのトランシルヴァニア地方に住んでいます。
東欧にいらっしゃる方、
お友達を探しています。
普段、4歳になる息子しか日本語で話す相手がいないので・・・・

トランシルヴァニアの生活、文化、旅行情報の
ブログを執筆しています。

トランシルバニアの扉
http://kistulipan.blog70.fc2.com/

また、ハンガリー語を扱うお仕事がありましたら、
ご紹介ください。

ここでネットショップを始めました。
東欧雑貨ICIRI・PICIRIです。
東欧、北欧のヴィンテージファブリックを使用した
カーテンやクロス、手芸品を扱っています。

http://tououzakka.open365.jp/

コメント(2)

現在ドイツのヴュルツブルクに留学中の者です。中欧は私にとって憧れの地であり、7月の下旬辺りルーマニアやブルガリアなどを旅行しようと考えています。ルーマニアはブカレストの他もう一箇所ぐらいは回ってみたいと考えてますので、ぜひお勧めの場所があればご紹介ください。
いい場所にお住まいですね!!わーい(嬉しい顔)
ありがとうございます。
私の住んでいる場所は、カルパチア山脈のちょうど曲がり角の部分です。
ブラショフというルーマニア第二の都市から
車で30分ほどの町、 Sepseszentgyorgy(ルーマニア語では Sfintu Gheorgheといいます。)
というところです。 英語に直すと Saint Ghorghe でしょうか。

ブカレストからでしたら、トランシルヴァニアは結構遠いんですが、
やっぱりカルパチア山脈の入り口あたりがきれいですね。
特急電車なら2〜3時間ほどで、シナイアやブラショフにいけると思います。
電車で通っただけですが、Busteniという小さな町も
大きな山がそびえていて、いつも素敵なところだなと思っています。

本当は、トランシルヴァニアののどかな田舎をオススメしたいところですが、
ブカレストからは結構距離があるので・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪外国語大学 更新情報

大阪外国語大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング