ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪外国語大学コミュの小野原界隈

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生時代は今は無き 清風寮暮らし・・・・西国街道の名門、今も輝く新家寮にも良くお邪魔しました。 先日嫁の実家に帰り、家族で西国街道を走った際は「おかしい!、こんな狭いはず無いで!」20年の年月は、私を人間的に成長させないまでも、横幅は成長させたようです。

外大OB・現役各位。小野原今昔を熱くかたりませんか?

コメント(47)

小野原の交差点近くにケンタッキーフライドチキンがありましたよね(今でもあるのかな)。
あの店では日本唯一だったか関西唯一だったかの「ケンタッキーバイキング」がありましたが
貧乏学生だった僕には手が出ませんでした・・・。
アチキが入学した頃やっと小野原のミスド(500号店)ができたばかりでよく行きました。ビリヤード場も何度か。コンビニなんてのは粟生のローソンしか知りません。
卒業してから後輩とケンタッキーのバイキングはよく行きました。
もう10年以上御無沙汰してるからだいぶ変わっただろうなぁ〜。
そういえば小野原のミスド店内にメリーゴーランドがあったって本当ですか?
北千里からバス通学だったので寄り道することなく卒業してしまいました。惜しい。
ええっ、間谷ののセブン、つぶれたんですか!
客の入りはさほど悪くなかったように思いますが。
5年間、よくお世話になりました涙
仲の良かった女の子達(残念ながら彼女ではありませんでした)とよく、ミスタードーナツとケンタッキーのはしごをしたものです。もう20年程前かあ…。

あと、私はなぜか小野原店には余り行きませんでしたが、フォルクスもなかったでしたか。サラダバー10杯はいつも食しておりました。

そして、間谷ですかあ、これも懐かしいですね。菓子パンや調理パンを目当てによくOSショップまで行きましたよ。

(食った思い出ばかりです。)
テヘランを訪れたとき、以前に日本に遊びに来たことのあるイラン人の先生の甥っ子と再会しました。その甥っ子はイラン人の友達に「日本にはカンゼイスパーっていう素晴らしい店がある」と説いていました。
なんのこたーない、関西スーパーのことでした。

ビリヤードのバディは出来た頃、外大生のなかではちょっとおしゃれな連中がタムロする場所というイメージでした。カラオケ屋になってたんだー。
小野原からは少し歩きますが、なんといっても一休飯店でしょうか? 一品料理にご飯、ギョーザ、ミニラーメンがつくと言う驚異のバルク感で定食600円くらいだった覚えがあります。ひとしきり飲み会をやった後深夜に皆でこの定食を貪り食っていた時代が懐かしい。

清風寮は、大家さんの名前そのままの、「サウスロード」なるマンションになっていることを以前確認済です。
一休飯店、今でもあるんでしょうか。その近くのどさんこラーメンもよく定食を食べに行きました。
一休飯店、ありました、ありました、懐かしいですね〜。
ここも、確かバス停から距離が少しあったのか、余り行く機会が
なかったのですが、結構美味だったのは覚えています。
私の時代は関西スーパー上のアパートは、長山学生寮と並んで、清風寮、新家寮と比べると少し清潔感があり(失礼!)、清風、新家の住民からは、少しあこがれの存在のようでした。

一休飯店といえば、なんといってもあの夫婦のやりとりですね。おっさんはボクサーでもないのに、いつも輪島功一とガッツを足して2で割ったような調子で、奥さんの方はといえば、もはや抗うという言葉を忘れたかのようにおっさんに合いの手をうっていました。
そういえば、コーヒー館ありましたねえ。私も、よく行ってました。
新家寮懐かしいです。
平成9年3月まで4年間お世話になりました。
確か1階の14号室だったと思います。

安くて風呂が広くて、管理人の小さい元気のよいじいちゃんはまだ現役ですかね。まだ現役だとうれしいです(^^)
各位

なんといっても私の思いでは、西国街道入り口にあった お好み焼き「かじはら」です。500円だかで腹いっぱいのお好み焼き定食を食べてた覚えがあります。
東京住まい15年近くなってしまった今も、嫁がつくる休日のお好み焼きは「お好み焼き定食や」とうそぶき、味噌汁とご飯をくっつけてしまいます。
ボクが下宿し始めた1983年ごろは171号交差点から、金蘭千里までの道幅は、
現在の半分でした。その後1〜2年の間に拡幅されました。
それでも池田銀行・関西スーパー前のT字路は郵便局の先の交差点までで、
その先は工事中通行禁止となっていました。もちろんバスも走っていません
でしたよ。

現在、吹田市で最も人口密度の高い「上山田」(現在回転寿司の「北海市場?」
のあるマンション群)は竹藪だけで、唯一「カレッジハウス」という学生下宿が
ありました。1970年の万博の時、各パビリオンのコンパニオン達の宿舎だったそ
うです。当時でも珍しい賄い付きの下宿でした。

とはいうものの、学生が全員夕食時間に揃うわけもなく、ある日のこと。
晩ご飯にコロッケが出たそうです。翌朝、朝食の味噌汁にプカプカとコロッケが
浮いているのを発見した友人は即引越しを決意しました。

さてさて、T字路は西へ延びていくようです。新御堂筋まで直行ですね。

今後も折を見て、1980年代の小野原を書き込みますね。
お〜!カレッジハウス!
2年間お世話になりました。某調理師専門学校の寮にもなっていたので賄いは調理師の卵の実験料理がよく出されました。
卒業してから一度だけあの辺りを通ったら跡形もなくなってましたが。
小野原の木馬館というディスカウントストアにもよく通いましたが、今はどうなってるのかな?
クリエイトという和食屋さんがお気に入りで、そこのクリエイト定食がとっても美味しかったです。また、個人経営スーパーのサンマリーでは、バイトしていましたが、よくお世話になりました。
コンビニなんてなかった時代、ボクもサンマリーには
本当にお世話になりました。
入り口付近に山盛りになっているご飯や総菜!
食品トレーにパンパンに詰め込んだご飯がピチーッと
ラッピングされていました。

いつのことだったか、
店先に置いてあるアイスクリームの冷蔵庫ごと盗まれるという
当時の小野原を揺るがす大事件が起きたことを思い出しました!

木馬館もよく利用しました。今はもうなくなってますね、残念。
カレッジハウス!実物はみたことありませんが、うわさには聞いたことがあります。カレッジハウスに限らず、コペルニクス的な発想のおかず話は、ちらほらありますね。どこかのまかないで、おかずがおはぎで炭水化物づくしだったとか、留学生会館キュートのカレーを食べていると、ご飯のなかからコロッケがでてきて、さらに底にはハンバーグが敷き詰めてあって、さながら揚げ物&肉もののミルフィーユ状態だったとか、今では考えられません。

>たなか氏
かじはら、そうそれを言おうと思っていて思い出せなかった。
東京に長くいると、お好み焼き定食というコンセプト自体が縁遠くなって、寂しい限りです。
はいあん氏

>東京に長くいると、お好み焼き定食というコンセプト自体が縁遠くなって、寂しい限りです。

また拙宅へどうぞ。粉もんですとコストも安いので大歓迎です

>留学生会館キュートのカレーを食べていると、ご飯のなかからコロッケがでて>きて、さらに底にはハンバーグが敷き詰めてあって、さながら揚げ物&肉もの>のミルフィーユ状態だったとか、今では考えられません。

これは他の方にはわかりにくいと思うのですが、バイトをしていた同期が「つい」手を滑らせて、普通のカレーのはずなのに、ハンバーグを落とし込んでしまったという、実はまずい話です。仕事柄「在庫管理は・・・・」とか言っているのが後ろめたい・・・・・

『キュート』『サンマリー』『コーヒー館』『木馬館』どれも懐かしいですね。まだ小野原の天下一品もなかったし、よく行っていた『餃子の王将』も九州には1店くらいしかありませんから手(パー)

小野原の『あすか』うどん屋でバイトしてました。

道は変わってなくても、店や風景は変わってるでしょうね!学校横にもモノレールがきてるしグーグルで見たとき驚きました。
あずささんもあすかでバイトしてましたかわーい(嬉しい顔)

まかないの親子丼がおいしくて、卒業後一度食べにいきましたね。

もちろん男なんで出前の方ですが走る人

懐かしいです。
夏に家族で帰省して、車でぶらぶらしてたところ。万博公園から旧豊臣書店に抜けるはずが・・・・・なんや彩都って?(つづりあってますか?)
一瞬土地勘を失い、そのまま外大までいってみたところ、ゼミ教授の高階先生が
研究室で留学生を教えていて、ここは笑えるくらいタイムスリップして帰ってきました。(アラビア語出身です)  小野原とは関係ないですが・・・・


むかしバイト帰りにバイトの親父が、新家の王将につれていってくれてで見たこともないメニュー(それはバンバンジーとかホイコウロー、いわゆる定食ではないメニューです)を頼んでくれるのを見て「大人ってすごい」とか思ったことを思い出します。 今40を超えて、職場の若手を連れて行く店が王将でよければどんなに楽だろうと思います。そもそも東京には王将あんまりないし・・・・
たなか氏

私はもう少しひねくれていて、社会人になった先輩(当時30才くらい)が王将に連れて行ってくれて、
「お前ら何でも好きなもん食え、ほら(メニューの)後ろの方に特選メニューあるぞ」って勧めてくれました。
色合いの違うページに載せられたエビチリなど特選メニュー、しかしどれも値段が三桁を超えていない。
「一番高いのでも980円やんけ、フォルクスのワゴンステーキでも1000円やぞ。好きなもんもくそもないわい」と思った記憶があります。折りしも当時はバブル真只中。むしろ自分の方がバイトで稼いで、贅沢な遊びをしてました。ただ、意気揚々として幸せそうな先輩の表情をみて、決して口には出せませんでしたが。
王将は飯田橋とか三軒茶屋にありますね。5年前に食べたことがありますが、もはや身体がうつけないヘビーさでした。




はじめまして。
小野原の「プチメゾン」という学生アパートに住んでいました。
新築で入ったので、当時はキレイで嬉しかったものですが、
2年ほど前にOB戦で外大に行った際に訪れてみると……
かなり古い建物になってて……
まぁ。もう卒業して15年も経つし仕方ないんですけどね。

小野原には、「もんたよしのり」さんが住んでいて、何度か姿をお見かけしました。
いつも近所の子どもたちに囲まれていて、いいおっちゃんって感じで。
数年前、もんたさんに仕事でお会いした際、そんな小野原での思い出話をして、
盛り上がりました。

「プチメゾン」、知ってる方、いますか?
私も、小野原住民でした!
関西スーパーの通りの反対側のはじっこらへんの住宅街の中の
アパートに住んでました。
名前なんだっけな。。ビレッジ小野原だっけな。

関西スーパー、珈琲館とかある通りに地味なお弁当屋さんがあって
そこのから揚げ弁当がボリュームたっぷり、めちゃウマでした!
はじめて書き込みします!
ワタシも小野原に住んでました。今まで生きてたなかでは一番住みやすい場所だったな〜と思います。エストサブロンと同じブロック内に住んでましたよ。

珈琲館がある通りに、「のらや」だっけ?うどん屋さんがあったと思うのですが、今もありますよね…?限られたところにしかチェーン店がないので、ちと寂しいです。。

基本「和」ですが、おしゃれで、手ごろな値段でがっつり食べられておいしかったです♪おすすめですよ☆☆☆

ただBGMで流れている音楽がせつないけど。。。
そして、夜には一瞬暗くなって、雷音がなり響くという不思議な時間があったはず。。
パフォーマンス!?
今思うと不思議です。^^;
はじめまして。96年露語卒業生です。小野原のミスドと今宮のイタ飯屋でバイトして
ました(そのイタ飯屋は今は外大坂の下にある、マッシュルームです)
小野原にあったカラオケボックスによく行っていました。あの辺で、唯一の娯楽場でしたね。
王将も夜中によく行ってました。サラダバーが食べたい時はフォルクスだったなぁ。。。
懐かしい。
初めまして。学生番号84***です。向陽寮に住んでました。
私が入学した頃の小野原には関西スーパーも、もんたよしのり氏が訪れるバッタ屋もまだ出来ておらず・・・。知人の住んでいたカレッジハウスに良く出入りしていました。
ハートマネキヤ
ハート関西スーパー
ハートエストサブロン
ハートのらや
ハートオルゴール館
ハート食べ放題のケンタ
ハートミスド
思い出します〜指でOKぴかぴか(新しい)あの頃は若かったな揺れるハート
初めまして。

さっそくですが質問があります。
昔、小野原にあったカラオケとビリヤードが一緒になったお店の名前はなんでしたっけ?
外大卒なんですが思い出せずに気になってしかたありません。
宜しくお願いします!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪外国語大学 更新情報

大阪外国語大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。