ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フロアバレーNextコミュのルール検討委員会(仮称)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2年に1回のルール改正の機会があると思いますがあまりに唐突過ぎる意見が出すぎに聞こえるのは私だけでしょうか?

前回はネットインサーブ
これも見切り発車に過ぎず、ルールが不明確なままで試合など行った!
もしくは…
試合を裁いてしまった人も多いはずです。

同じ事を繰り返さない為には何かを変化させなければならないと思います。

一連の流れを説明します。

?まず個人の提案をJFVAを通じルール検討委員会に起案します。

?ルール検討委員会はまずルール自体の意義疑問点など訂正を行い、各ブロック長へ伝達。

?ブロック長は各都道府県への持ち帰り。試験的運用。
そこでさらに練習・試合などから意見を集約
(もちろん選手の安全を考えた意見を優先!!)

?ブロック長はルール検討委員会へ報告。

?JFVA総会にてルール検討委員会は各会員に報告決議へ!

今回前衛のタッチネットを故意でなけらば全てなしと起案されているようですが、もっとも実地されているのが水戸大会位ですよね?
私の一番嫌いな言葉
健常者も前衛が出来る為?
ふざけてる案件としか思えません。
健常者でも立派に前衛をプレーしている選手は神奈川にはいます。
東京のチームでもいます。
こんな提案など事前に破棄する目的でも検討委員会は必要です。

コメント(8)

 つまり、ろくに実地もされていない改革案をいきなり会議にかけて決議をするのは問題だ、というご意見なのでしょうか?
 改革案をよく検討してから決議にかけるための検討の場として、ルール検討委員会(仮称)が必要であるというお考えであると理解してよろしいですか?
なるほどね!
タッチネットとはなぜルールで違反になっているか分かれば、無くしてはならないルールだという事になると思いますよ。
ネットの形状を変えてしまうからですよね?
となれば、これを無くしたらどうなるか!
ネットに掴まりネットを下げてボールを通さない!
前衛のスパイクをネットを触るふりして妨害する!など、考えたらフロアバレーにならなくなってしまいますよ。
なら、故意かどうかで決めればとなりますが、後衛の足のように曖昧になってしまうと思いますよ。
いかがなものでしょうか?
> fvnさん

ですね。そのまんまです。
ネットインサーブに関しては意見を述べる期間があったと言うならば、合否の前に疑問点等を叩き台にし、議論の後に正式に案件として賛否をとるべきだったはず。

マニフェストではなく、ルールの策定なので中身のない物を先に出すのは如何なものかと。
> ヨハンさん

また曖昧なルールを作りたいのでしょう。(笑)
それはさておき、ルールを作った際の周知徹底、議論が出来ていない為に地方大会ならまだしも、全国大会でしか裁けないと言われるA級審判でさえ理解されてないありさま。

多分厚生労働大臣杯でも選手、審判でのルールに対しての温度差あると邪推します。


タイムラグを減らすと言う意味からこれを立ち上げて欲しいと言うのも本音であり、崩してはいけないものであるかを理解し、なければ改正しなければいけない部分、してはいけない部分が見えるはず。
初めて書き込みします。
今回のアンケートは、今年度のルール検討委員会に改訂案とするのかどうかという意見を聞いているものです。ただ、各チームや審判員が十分な情報を持っておられるかどうか…?は個々に温度差はあるでしょう。
ルールはその時代背景やいろんな要素が複雑に絡み合って改訂されてしまう場合があります。そのことの是非をここで問題にすることは本意ではありませんが、このコミュニティーの皆さんの意見も大切だと思っていますので、どんどんと聞かせてください。
私は、バレーボールと名は付いていますが、フロアバレーボールという独自の競技という視点を大切にしたいと思っています。







> たまねぎさん

アンケートなんですよね?
特定の人間がこの案件を持ち出したのではありませんよね?
話はこれが各チーム、もしくはチームからの提案として上がったと解釈して宜しいのでしょうか?

何故その様な事を聞きたいと申しますと、必ず何回も否決され最終的にはごり押しで可決が多いからです。
勿論審判の過度な温度差もあります。
謝礼が少ないなども理由が考えられますが、それにしてもの理解度です。

話を戻しますとしっかりと叩き台がなく、行きなりさぁ通してくれなんて言われても現場は右往左往ばかり。溝も空くばかり。

しっかりと吸い上げが出来る事がルール検討委員会の目的だと考えています。
こたろーさん。
ルール検討委員会ももっともっと洗練されていかなければならないと思っています。
ただ、今までの流れの中では「6人制バレーボールのルール変更に伴う…」という“流れ”は否定できないものがあります。
日本フロアバレーボール連盟はフロアバレーボールの国内における統括団体としてそれなりの役割を果たそうとしているというか、不十分ながら果たしてきていると思っています。そういう上に立ち、これからますます磨きをかけなければならないと思っていると受け止めてください。
今回、6人制バレーボールでネットタッチが緩和されたことを受け、まずは皆さんの意見をうかがおうというアンケートですので、これを以てルール改訂…などということは考えても居ません。
また、この場を借りて言うなら、私個人は現状のままでいいと思っています。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フロアバレーNext 更新情報

フロアバレーNextのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング