ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMA学習塾コミュの芸能に関する知識。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでは、芸能に関する知識を扱います。

【エフェクト】
Q.時代劇の悪役でおなじみの今は亡き俳優です「天津敏」

A.あまつびん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%B4%A5%E6%95%8F

コメント(129)

【四文字言葉】
Q.代表作に「ポルターガイスト」「悪魔のいけにえ」があるアメリカの映画監督はトビー・○○○○?

A.フーパー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC

【並べ替え】
Q.シルベスター・スタローン主演の映画「ロッキー」シリーズで主人公ロッキーの妻であるエイドリアンを演じた女優は?

A.タリア・シャイア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2

【タイピング】
Q.パリで開催されるバイオリンとピアノの有名な国際コンクールは○○=ティボー国際コンクール?

A.ロン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%BC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB

【タイピング】
Q.有名な「トルコ行進曲」が収録されているベートーベンの作品は劇付随音楽「○○○の廃墟」?

A.アテネ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8D%E3%81%AE%E5%BB%83%E5%A2%9F

【ビジュアル】
Q.女優・松坂慶子の長女の名前は「高内○○」?「百音」

A.もね
【タイピング】
Q.1988年放映のTV番組「やっぱり猫が好き」で恩田三姉妹を演じた女優をフルネームで1人答えなさい

A.
・もたいまさこ
・むろいしげる (室井滋)
・こばやしさとみ(小林聡美)

【順番当て】
Q.次の桂三枝がかつて司会を務めたTV番組を放映開始が古い順に選びなさい
A クイズ!年の差なんて
B 愛ラブ!爆笑クリニック
C ヤングおー!おー!
D パンチDEデート

A.C(1969年)→D(1973年)→B(1981年)→A(1988年)

【スロット】
Q.読書を禁止された架空の世界を舞台にした、フランソワ・トリュフォー監督による1966年の映画は「華氏○○○」?

A.451
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%AF%E6%B0%8F451

【四文字言葉】
Q.1994年にデビュー曲の「傷つけてPrecious Love」をヒットさせた女性歌手は?

A.森下玲可

【スロット】
Q.テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」で、十朱幸代と財前直見が主演した夏樹静子原作のシリーズは「女弁護士○○○○○」?

A.朝吹里矢子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB_%E6%9C%9D%E5%90%B9%E9%87%8C%E7%9F%A2%E5%AD%90
【順番当て】
Q.次の人物を「おかあさんといっしょ」で歌のお兄さんを務めたのが早い順に選びなさい
A 水木一郎
B 杉田あきひろ
C 今井ゆうぞう
D 速水けんたろう

A.A(1976年4月〜1979年3月)→D(1993年4月〜1999年4月)→B(1999年4月〜2003年4月)→C(2003年4月〜2008年3月)

【スロット】
Q.現在、宝塚歌劇団花組の娘役トップスターを務めている人物は?

A.桜乃彩音
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%B9%83%E5%BD%A9%E9%9F%B3

【線結び】
Q.次のタレントとその父親の正しい組み合わせを選びなさい
A 仁科亜希子
B 朝丘雪路
C 大浦みずき
D 池波志乃

1 岩井半四郎
2 金原亭馬生
3 伊東深水
4 阪田寛夫

A.A-1 B-3 C-4 D-2

【タイピング】
Q.女優・五月みどりの妹である女優は○○みどり?

A.こまつ(小松)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E3%81%BF%E3%81%A9%E3%82%8A

【タイピング】
Q.1977年に「お元気ですか」でデビューした、「ユッコ」の愛称で呼ばれた歌手は○○○○○?

A.しみずゆきこ(清水由貴子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%85%E6%B0%B4%E7%94%B1%E8%B2%B4%E5%AD%90
【四文字言葉】
Q.ロバートの秋山竜次、馬場裕之とインパルスの板倉俊之の3人がかつて結成していたお笑いトリオの名前は何?

A.ゼナイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%AB

【スロット】
Q.2007年2月から宝塚歌劇団宙組の男役トップスターを務めている人物は?

A.大和悠河
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E6%82%A0%E6%B2%B3

【ビジュアル】
Q.宝塚歌劇団花組の現在の男役トップスターです「真飛聖」

A.まとぶせい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%A3%9B%E8%81%96

【タイピング】
Q.ヒット曲「グラマラス・ライフ」で有名なアメリカの女性歌手はシーラ・○?

A.E

【四文字言葉】
Q.1986年に「第1回ライオン健康プリンセス」でグランプリを獲得しデビューした、1980年代後半に活躍したアイドルは?

A.江戸真樹
【タイピング】
Q.コロンバイン高校銃乱射事件を扱った、ガス・ヴァン・サント監督の映画は「○○○○○○」?

A.エレファント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%88

【タイピング】
Q.女優・岸恵子のかつての夫だったフランスの映画監督はイブ・○○○○?

A.シャンピ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94

【タイピング】
Q.1978年にリリースされた西城秀樹のヒット曲は「○○○をぬいで朝食を」?

A.ブーツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%92%E3%81%AC%E3%81%84%E3%81%A7%E6%9C%9D%E9%A3%9F%E3%82%92

【四文字言葉】
Q.実写と3Dアニメを融合させたリュック・ベッソン監督による2007年の映画は「アーサーと○○○○の不思議な国」?

A.ミニモイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E5%9B%BD
【タイピング】(タイピング)
Q.1966年のヒット曲「二人の銀座」をデュエットした歌手をフルネームで1人答えなさい

A.
・やまうちけん(山内賢)
・いずみまさこ(和泉雅子)
【タイピング】(タイピング)
Q.宇津井健、夏目雅子、津川雅彦らが出演した1981年放映のTBSのドラマは「○○○病院物語」?

A.ののむら(野々村)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E7%97%85%E9%99%A2%E7%89%A9%E8%AA%9E

【タイピング】(エフェクト)(ニュースクイズ)
Q.演歌歌手・ジェロが観光大使に就任した新潟県の町です「出雲崎町」

A.いずもざきまち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%B4%8E%E7%94%BA

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.現在は本名で活動している、かつての芸名を「高樹沙耶」といった、ドラマ「相棒」などでおなじみの女優は?

A.益戸育江
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%8A%E6%88%B8%E8%82%B2%E6%B1%9F

【パネル】(文字パネル・四文字)(ニュースクイズ)
Q.タレント・つるの剛士が司会を務める、「イケてるオタク」をコンセプトとしたフジテレビの深夜番組は?

A.イケタク
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%BF%E3%82%AF
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.2009年秋に公開される予定のダウンタウンの松本人志が監督する映画第2作目のタイトルは?

A.しんぼる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%8B

【セレクト】(連想)
Q.
・本名は「美濃部強次」
・兄は十代目・金原亭馬生
・「新・必殺からくり人」
・2001年10月に死去

A 古今亭志ん馬
B 古今亭志ん朝
C 古今亭志ん生
D 古今亭志ん駒

A.B
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BB%8A%E4%BA%AD%E5%BF%97%E3%82%93%E6%9C%9D

【パネル】(文字パネル・四文字)(ニュースクイズ)
Q.大胆な水着姿を披露し話題となった、2009年に発売された歌手・浜崎あゆみの単行本は「Ayuの○○○○日記」?

A.デジデジ
【パネル】(並べ替え)
Q.「おもちゃのチャチャチャ」でなまりの兵隊がならすラッパの音は?

A.トテチテタ
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=58466

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.青森県の有名な実業家、羽柴誠三秀吉を父に持つ「元気が出るテレビ」でも活躍した俳優は?

A.三上大和
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B8%8A%E5%A4%A7%E5%92%8C

【パネル】(文字パネル・六文字)(ニュースクイズ)
Q.元ニッポン放送社長・亀渕昭信がDJを務めるNHKラジオ第1の番組は「亀渕昭信のいくつになっても○○○○○○!」?

A.ロケンロール

【パネル】(文字パネル・四文字)(ニュースクイズ)
Q.2009年5月にリリースされたタレント、ゾマホンのデビューシングルは「○○○○野郎」?

A.どんぐり
【パネル】(並べ替え)
Q.1997年、WANDSを脱退した上杉昇と柴崎浩によって結成されたものの、2001年に解散したロックバンドは?

A.al.ni.co
http://ja.wikipedia.org/wiki/Al.ni.co

【タイピング】(タイピング)
Q.シシー・スペイセクがアカデミー主演女優賞を受賞した映画は「歌え!○○○○愛のために」?

A.ロレッタ

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.吉川晃司と布袋寅泰が結成していたユニット「COMPLEX」が残した2枚のシングルは「BE MY BABY」と「○○○○」?

A.1990
http://ja.wikipedia.org/wiki/1990_(%E6%A5%BD%E6%9B%B2)

【パネル】(文字パネル・三文字)
Q.伊勢崎泰啓と三好秀典の2人からなる、吉本興業所属のお笑いコンビはガブ&○○○?

A.ぴーち
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%96%26%E3%81%B4%E3%83%BC%E3%81%A1

【セレクト】(連想)
Q.
・本名は前田達
・英語落語の先駆者
・ドラマ「なにわの源蔵事件帳」
・ドラマ「ふたりっ子」

A 桂枝雀
B 桂三枝
C 桂ざこば
D 桂米朝

A.A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%9E%9D%E9%9B%80_(2%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
【タイピング】(タイピング)(ニュースクイズ)
Q.2009年に映像作家の内藤まろと結婚した女優は?ひらがなで答えなさい

A.ながさくひろみ(永作博美)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BD%9C%E5%8D%9A%E7%BE%8E

【パネル】(並べ替え)(ニュースクイズ)
Q.2009年7月にシングル「KEEP IT BLAZING」でソロデビューを果たす湘南乃風のメンバーは?

A.HAN-KUN

【パネル】(スロット)(ニュースクイズ)
Q.嫁と姑の確執を描いた1976年放映のNHKのドラマで2009年に瀬戸朝香と泉ピン子の主演でリメイクされるのは?

A.となりの芝生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%AE%E8%8A%9D%E7%94%9F

【パネル】(スロット)
Q.タレント・狩野英孝の実家であることから「イケメン神社」と呼ばれる、宮城県栗原市の神社は「○○○神社」?

A.桜田山
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E7%94%B0%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE

【パネル】(並べ替え)
Q.1997年にシングル「赤い手」でメジャーデビューを果たした今泉泰幸がボーカルを務める音楽グループは?

A.スキップカウズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%82%BA
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.2009年にその歌声を収録したCDがヒットした「人類最後のカストラート」とされる歌手はアレッサンドロ・○○○○?

A.モレスキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD

【タイピング】(タイピング)
Q.1980年代に「角川三人娘」と呼ばれた映画女優をフルネームで1人答えなさい

A.
・やくしまるひろこ(薬師丸ひろ子)
・はらだともよ  (原田知世)
・わたなべのりこ (渡辺典子)

【タイピング】(タイピング)
Q.TV番組「世界一周双六ゲーム」でソウルからモスクワまでワープできるコースは○○○○コース?

A.オーロラ

【セレクト】(四択)
Q.1983年に泥酔状態で海に飛び込み溺死した、ビーチ・ボーイズのメンバーは?
1 デニス・ウィルソン
2 キース・ムーン
3 エリック・カー
4 マーク・ボラン

A.1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3

【タイピング】(タイピング)
Q.お笑いコンビ「ザ・ぼんち」の懐かしのギャグは「そうなんですよ、○○さん」?

A.かわさき(川崎)
【タイピング】(エフェクト)
Q.吉本興業のお笑いコンビ犬の心のメンバー「池谷賢二」

A.いけやけんじ

【タイピング】(キューブ)
Q.2003年に南里文雄賞を受賞した日本を代表するジャズピアニスト「せ」「ず」「ゆ」「ら」「る」

A.せらゆずる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E8%89%AF%E8%AD%B2

【マルチセレクト】(線結び)
Q.次の1979年リリースのヒット曲とそれを歌ったグループの正しい組み合わせを選びなさい
A 日本全国酒飲み音頭
B アメリカ橋
C 男達のメロディ

1 SHOGUN
2 バラクーダ
3 狩人

A.A-2 B-3 C-1

【パネル】(並べ替え)
Q.一般に「ヨナ抜き音階」などとも呼ばれる、長音からファとシの音をのぞいた音階のことを何という?

A.ペンタトニック

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次の森山直太朗のヒット曲をリリースが早い順に選びなさい
A 君は五番目の季節
B 今が人生〜飛翔編〜
C 風花

A.B(2004年)→C(2005年)→A(2006年)
【タイピング】(エフェクト)(ニュースクイズ)
Q.2009年に落語家・桂つく枝が5代目を襲名した名跡です「桂文三」

A.かつらぶんざ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%82%E6%96%87%E4%B8%89_(5%E4%BB%A3%E7%9B%AE)

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次のお笑い芸人を「上方お笑い大賞」を最初に受賞したのが古い順に選びなさい
A 笑福亭仁鶴
B 桂枝雀
C 桂米朝

A.C(1972年)→A(1974年)→B(1980年)

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次の人物を、懐かしの音楽番組「紅白歌のベストテン」で紅組キャプテンを務めたのが古い順に選びなさい
A 今陽子
B 水前寺清子
C 大場久美子

A.B(1969年〜1970年3月)→A(1970年10月〜1974年)→C(1979年4月〜1979年10月)

【タイピング】(タイピング)
Q.第二次世界大戦時の日本兵と中国の村人との交流を描いた2002年の映画は「○が来た!」?

A.おに(鬼)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%9F!

【タイピング】(タイピング)(ニュースクイズ)
Q.2009年6月に松本幸四郎の孫・藤間齋が、4歳にして襲名した歌舞伎の名跡は「松本○○○」?

A.きんたろう(金太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E_(4%E4%BB%A3%E7%9B%AE)
【タイピング】(キューブ)
Q.「婚礼の合唱」で有名なワーグナー作曲のオペラ「エ」「リ」「ン」「ロ」「グ」「ー」「ン」

A.ローエングリン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%B3

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次のキャラクターを映画「ロッキー」シリーズでロッキーが戦ったのが早い順に選びなさい
A ドラゴ
B アポロ・クリード
C クラバー・ラング

A.B(ロッキー・ロッキー2)→C(ロッキー3)→A(ロッキー4)

【マルチセレクト】(線結び)
Q.次のロックバンドとそのボーカルを務めた歌手の正しい組み合わせを選びなさい
A ピンク・フロイド
B セックス・ピストルズ
C ディープ・パープル

1 イアン・ギラン
2 ロジャー・ウォーターズ
3 ジョニー・ロットン

A.A-2 B-3 C-1

【タイピング】(エフェクト)
Q.歌舞伎で舞台転換などに使われる水色の幕を何という?「浅葱幕」

A.あさぎまく

【タイピング】(タイピング)
Q.1980年に刊行されベストセラーとなった山口百恵の自伝のタイトルは「○○○」?ひらがな5文字で答えなさい

A.あおいとき(蒼い時)
【タイピング】(タイピング)
Q.宝塚歌劇団の各組のスターが集う年に一度のイベントの名称は「○○○スペシャル」?

A.TCA

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.シルベスター・スタローン主演の映画「ロッキー」で主人公のボクサー、ロッキーのファミリーネームは○○○○?

A.バルボア

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次の文字列を順に選んで歌舞伎の演目にしなさい
A 彩画
B 砥稿
C 花紅
D 青

A.D→B→C→A(青砥稿花紅彩画)(あおとぞうしはなのにしきえ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E7%A0%A5%E7%A8%BF%E8%8A%B1%E7%B4%85%E5%BD%A9%E7%94%BB

【マルチセレクト】(線結び)
Q.次の文字列を組み合わせて歌舞伎の演目にしなさい
A 伽羅
B 一本刀
C 与話情

1 先代萩
2 浮名横櫛
3 土俵入

A.A-1(めいぼくせんだいはぎ) B-3(いっぽんがたなどひょういり) C-2(よわなさけうきなのよこぐし)

【タイピング】(タイピング)
Q.1979年にリリースされたさだまさしのヒット曲は「○○の一番長い日」?

A.おやじ(親父)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E7%88%B6%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%95%AA%E9%95%B7%E3%81%84%E6%97%A5
【マルチセレクト】(線結び)
Q.次の懐かしのヒット曲とそれを歌ったグループサウンズの正しい組み合わせを選びなさい
A 花の首飾り
B 真冬の帰り道
C 朝まで待てない

1 ザ・ランチャーズ
2 ザ・モップス
3 ザ・タイガース

A.A-3 B-1 C-2

【パネル】(並べ替え)
Q.2008年度のアカデミー賞で作品賞など8部門を制した映画「スラムドッグ$ミリオネア」の監督は?

A.ダニー・ボイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%83%AB

【タイピング】(タイピング)
Q.ユニット、B21スペシャルのメンバーであるお笑い芸人ヒロミの本名は○○浩巳?

A.こぞの(小園)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%9F
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.俳優の杉本哲太がかつて所属していた、横浜銀蝿の弟分としてデビューしたロックバンドは?

A.紅麗威甦(ぐりーす)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E9%BA%97%E5%A8%81%E7%94%A6

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.2009年にシングル「海椿」でデビューした、吉本興業初の演歌歌手は?

A.水木ケイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%9C%A8%E3%82%B1%E3%82%A4

【パネル】(文字パネル・五文字)
Q.ヒゲと眼鏡がトレードマークの吉田寛と南川聡史の2人からなる松竹芸能所属のお笑いコンビは○○○○○スタンダード?

A.ピーマンズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%89

【パネル】(並べ替え)
Q.タレントとしても活躍するDAIGOが、メジャーデビュー前にボーカルを務めていたロックバンドは?

A.JZEIL

【タイピング】(タイピング)
Q.「頭の先までピ〜コ!ピコ!」のギャグを生んだ昭和の漫才コンビは○○はんじ・けんじ?

A.わかい(若井)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E4%BA%95%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%98%E3%83%BB%E3%81%91%E3%82%93%E3%81%98
【パネル】(スロット)(ニュースクイズ)
Q.2009年に死去した、キングレコードの元取締役・牧野剛が、作詞家として活動したときの名義は?

A.音羽たかし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E7%BE%BD%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.吉本興業の漫才コンビ「矢野・兵動」の矢野の本名は?

A.矢野勝也

【パネル】(並べ替え)
Q.研ナオコが司会を務めた1986年から1988年までTBSで放映されたトーク番組は「○○○○○○○!」?

A.だぅもありがと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%81%85%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%8C%E3%81%A8!

【タイピング】(タイピング)
Q.1969年に放送を開始したTBSの時代劇「水戸黄門」で「助さん」こと佐々木助三郎を演じた俳優をフルネームで1人答えなさい

A.
・すぎりょうたろう(杉良太郎) (1969年〜1971年)
・さとみこうたろう(里見浩太朗)(1971年〜1988年)
・あおいてるひこ (あおい輝彦)(1988年〜2000年)
・きしもとゆうじ (岸本祐二) (2001年〜2003年)
・はらだりゅうじ (原田龍二) (2003年〜)
【タイピング】(タイピング)
Q.吉本興業に所属する兄弟漫才コンビで、兄・伝兵、弟・将芳といえば○○○○○?

A.サカイスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%88

【タイピング】(タイピング)
Q.シングル「あえないウタ」で2008年にデビューした2人組の音楽ユニットは○○○○○?

A.キマグレン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3

【パネル】(並べ替え)
Q.the brilliant greenのギタリスト・松井亮がソロ活動をする時に用いる名義は?

A.meister
http://ja.wikipedia.org/wiki/Meister_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

【タイピング】(キューブ)
Q.野球選手の松井稼頭央と結婚した元アイドルです「お」「ち」「き」「く」「み」

A.きくちみお(菊池美緒)
【タイピング】(エフェクト)
Q.「発掘!あるある大事典」などのナレーションでおなじみの声優「真地勇志」

A.まちゆうじ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E5%9C%B0%E5%8B%87%E5%BF%97

【マルチセレクト】(一問多答)
Q.次のうち、1983年のヒット曲「セイ・セイ・セイ」をデュエットした歌手を全て選びなさい

A.
・ポール・マッカートニー
・マイケル・ジャクソン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%A4

【タイピング】(タイピング)
Q.タレント、西川きよしの妻は西川ヘレンですが、次男は西川○○?

A.ひろし(弘志)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E5%BC%98%E5%BF%97

【パネル】(並べ替え)
Q.「キリストの涙」という意味の名を持つビジュアル系バンドは○○○○○○○○ Christi?

A.La'cryma
http://ja.wikipedia.org/wiki/La%27cryma_Christi
【タイピング】(エフェクト)
Q.市川染五郎、松たか子の姉である女優です「松本紀保」

A.まつもときお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%B4%80%E4%BF%9D

【タイピング】(エフェクト)
Q.ワイドショーやニュース番組でおなじみの航空ジャーナリスト「青木謙知」

A.あおきよしとも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E8%AC%99%E7%9F%A5

【タイピング】(エフェクト)
Q.TVドラマ「ケータイ刑事」シリーズでおなじみの女優です「宝積有香」

A.ほうしゃくゆか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E7%A9%8D%E6%9C%89%E9%A6%99

【タイピング】(エフェクト)
Q.ドラマ「HERO」「女王の教室」などに出演したベテラン女優「根岸季衣」

A.ねぎしとしえ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E5%B2%B8%E5%AD%A3%E8%A1%A3
【セレクト】(四択)
Q.アイドルユニット「SDN48」のキャプテンを務めているタレントは?

A.野呂佳代
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%91%82%E4%BD%B3%E4%BB%A3

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.お笑いコンビ、大好物のメンバーである女性でアイドルグループ、YGAのメンバーでもあるのは?

A.なんしぃ

【パネル】(文字パネル・五文字)
Q.歌舞伎役者・十七代目中村勘三郎の長女である女優で、十八代目中村勘三郎を弟に持つのは?

A.波乃久里子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A2%E4%B9%83%E4%B9%85%E9%87%8C%E5%AD%90

【マルチセレクト】(一問多答)
Q.次のうち、吉本興業のお笑いコンビへびいちごのメンバーを全て選びなさい

A.
・島川学
・高橋智
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B8%E3%81%B3%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%94

【マルチセレクト】(順番当て)
Q.次のテレビ東京の女子アナウンサーを入社した順に選びなさい
A 佐々木明子
B 水原恵理
C 滝井礼乃

A.A(1992年)→B(1999年)→C(2004年)
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.アメリカのTVドラマ「フルハウス」にも出演したアシュレーとメアリー・ケイトの双子の姉妹は「○○○○姉妹」?

A.オルセン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E5%A7%89%E5%A6%B9

【タイピング】(タイピング)
Q.1978年放映のTVドラマ「熱中時代」で、水谷豊が演じた主人公の教師の名前は○○広大?

A.きたの(北野)

【タイピング】(エフェクト)
Q.吉本興業のお笑いコンビカリカのメンバーです「家城啓之」

A.やしろひろゆき

【タイピング】(エフェクト)
Q.ジャニーズ事務所や劇団四季に所属したこともある俳優です「良知真次」

A.らちしんじ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF%E7%9F%A5%E7%9C%9F%E6%AC%A1

【タイピング】(エフェクト)
Q.千葉真一を父に、野際陽子を母にもつ女優です「真瀬樹里」

A.まなせじゅり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%80%AC%E6%A8%B9%E9%87%8C
【パネル】(並べ替え)
Q.1981年にロサンゼルスで結成された、ヴィンス・ニールがボーカルを務めているアメリカのロックバンドは?

A.モトリー・クルー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC

【パネル】(スロット)
Q.大道芸人のフィリップ・プティが世界貿易センタービルを綱渡りする様子を描いた2009年の映画は「マン・オン・○○○○」?

A.ワイヤー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC

【タイピング】(タイピング)
Q.「風の吹き抜ける場所へ」などのヒット曲がある、浜崎貴司を中心としたバンドは「○○○○○○ KIDS」?

A.FLYING
http://ja.wikipedia.org/wiki/FLYING_KIDS

【タイピング】(タイピング)
Q.映画「ジュラシック・パーク」「オーメン3」などに出演した俳優はサム・○○○?

A.ニール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

【タイピング】(キューブ)
Q.ロバート・アルトマン監督によるパリコレを題材とした映画「ポ」「レ」「ル」「プ」「テ」「タ」

A.プレタポルテ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%86_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

【タイピング】(エフェクト)
Q.外国人の物まねで知られるお笑いコンビEE男のメンバー「山口宇史」

A.やまぐちたかし
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.1992年に日本テレビの女子アナ米森麻美、永井美奈子、薮本雅子の3人が結成した音楽ユニットの名前は?

A.DORA
http://ja.wikipedia.org/wiki/DORA

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.2000年にNHKで放送された鈴木あみ主演のTVドラマは「○○○○〜八犬伝2001〜」?

A.深く潜れ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E3%81%8F%E6%BD%9C%E3%82%8C%E3%80%9C%E5%85%AB%E7%8A%AC%E4%BC%9D2001%E3%80%9C

【キーボード】(タイピング)
Q.日本初のクイズ番組といわれる1946年に放送を開始したNHKのラジオ番組は「○○○」? ひらがな7文字で答えなさい

A.はなしのいずみ(話の泉)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%B1%E3%81%AE%E6%B3%89

【キーボード】(エフェクト)
Q.女優・柴本幸の母親としても知られる女優です「真野響子」

A.まやきょうこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E9%87%8E%E9%9F%BF%E5%AD%90
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.タレント・竹内力の「双子の弟」RIKIが、2009年に旗揚げしたのは「日本○○○○党」?

A.リーゼン

【パネル】(文字パネル・五文字)
Q.名古屋開府400年祭のPRのため結成された、武将の格好をしたイケメン10人組のユニットは「名古屋○○○○○武将隊」?

A.おもてなし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%97%E6%AD%A6%E5%B0%86%E9%9A%8A

【パネル】(スロット)
Q.「あらびき団」などで韓国あるあるネタを披露するお笑いタレントは「○○○○○スタンダード」?

A.アイヒマン

【マルチセレクト】(一問多答)
Q.次のうち、2007年12月に「go!go!ガールズ」を結成した日本テレビのアナウンサーを全て選びなさい

A.
・鈴江奈々
・葉山エレーヌ
・夏目三久
http://ja.wikipedia.org/wiki/Go!go!%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA
【パネル】(並べ替え)(ニュースクイズ)
Q.2010年にシングル「voice」でCDデビューも果たした桜庭ななみ、松山メアリらが所属するアイドルユニットは?

A.bump.y
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bump.y

【パネル】(並べ替え)(ニュースクイズ)
Q.2010年8月に、元AKB48の成田梨紗を中心に結成された3人組のアイドルユニットは?

A.ナタリー.CPU

【パネル】(文字パネル・四文字)(ニュースクイズ)
Q.2010年8月に結成された40人以上のイケメンによる俳優ユニットは「NAKED ○○○○」?

A.BOYZ
【パネル】(文字パネル・三文字)
Q.2010年は黒木メイサが主演した安保反対に燃える学生と機動隊の隊長の恋愛を描く、つかこうへいの演劇作品は?

A.飛龍伝

【パネル】(スロット)
Q.2009年に歌手デビューしたミュージシャン・タケカワユキヒデの四女は武川○○?

A.アイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%B7%9D%E3%82%A2%E3%82%A4

【キーボード】(タイピング)
Q.2010年8月にソロデビューを果たした、矢沢永吉を父に持つ女性歌手は矢沢○○?

A.ようこ(洋子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A2%E6%B2%A2%E6%B4%8B%E5%AD%90

【キーボード】(タイピング)
Q.ビジーフォー・スペシャルのメンバー、グッチ裕三の本名は○○裕三?

A.たかだ(高田)

【キーボード】(タイピング)
Q.1981年にプロ野球選手の田淵幸一と結婚した女優は○○○○○八田?

A.ジャネット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%85%AB%E7%94%B0
【パネル】(並べ替え)(ニュースクイズ)
Q.2010年に矢口真里、南明奈ら7人の女性タレントによって結成された「クイズ!ヘキサゴン?」で生まれたユニットは?

A.famille(ファミーユ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Famille_%E3%80%9C%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%80%9C

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.タレントの間寛平が2009年に太平洋横断に成功したときに用いたヨットは「○○○○号」?

A.エオラス(号)

【キーボード】(タイピング)
Q.タレント・関口宏の父である今は亡き俳優は佐野周二ですが、妻である歌手は○○○○○?

A.にしださちこ(西田佐知子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E7%94%B0%E4%BD%90%E7%9F%A5%E5%AD%90

【キーボード】(タイピング)
Q.1958年に始まりロカビリー歌手が多数出演したショーの名前は「日劇ウエスタン○○○○○」?

A.カーニバル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%8A%87%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%AB

【キーボード】(タイピング)
Q.本名を「渡辺剛士」という漫画「北斗の拳」を題材としたネタで人気のお笑い芸人は渡辺○○○?

A.ラオウ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%A6
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.かつて日本船舶振興会のCMで当時の会長・笹川良一が子供たちと一緒に叫んでいた四文字熟語は?

A.一日一善

【キーボード】(タイピング)
Q.芸能プロダクション「田辺エージェンシー」の創業者は田辺○○?

A.しょうち(昭知)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E8%BE%BA%E6%98%AD%E7%9F%A5

【キーボード】(エフェクト)
Q.佐藤ありさ、桐谷美玲とともに「猫目三姉妹」と呼ばれるモデル「武井咲」

A.たけいえみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E4%BA%95%E5%92%B2

【キーボード】(エフェクト)
Q.1995年にNHKに入社した女子アナウンサーです「柘植恵水」

A.つげえみ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D%E6%81%B5%E6%B0%B4

【キーボード】(エフェクト)
Q.巫女研修を受けた女性タレント6人によるアイドルユニットです「木花開耶」

A.このはなさくや
【キーボード】(エフェクト)
Q.ドラマ「動物のお医者さん」などに出演した俳優です「吉沢悠」

A.よしざわひさし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%B2%A2%E6%82%A0

【キーボード】(エフェクト)
Q.カメラマンの篠山紀信を父にもつ俳優です「篠山輝信」

A.しのやまあきのぶ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%A0%E5%B1%B1%E8%BC%9D%E4%BF%A1

【キーボード】(エフェクト)
Q.「スーパースランプ」と合体して「爆風スランプ」が生まれました「爆風銃」

A.バップガン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E9%A2%A8%E9%8A%83

【キーボード】(エフェクト)
Q.元アイドル歌手柏原芳恵の本名です「柏原芳恵」

A.かしはらよしえ

【キーボード】(エフェクト)
Q.元・KAT-TUNの赤西仁を兄にもつ俳優です「颯太」

A.ふうた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%AF%E5%A4%AA
【キーボード】(タイピング)
Q.「見て、見て、見て」のセリフでおなじみの実演販売のプロは○○○○○岡田?

A.マーフィー

【キーボード】(タイピング)
Q.1988年にリリースされたCHA-CHAのヒット曲は「いわゆるひとつの○○デス」?

A.ごかい(誤解)

【キーボード】(タイピング)
Q.加山雄三のものまねで有名な、本名を「川畑健介」というタレントは○○○○?

A.ゆうぞう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%9E%E3%81%86_(%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)

【キーボード】(タイピング)
Q.小山田圭吾の実の父でもある「和田弘とマヒナスターズ」のボーカルは○○さと志?

A.みはら(三原)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8E%9F%E3%81%95%E3%81%A8%E5%BF%97

【キーボード】(タイピング)
Q.「Rina」名義で活動もしている雑誌「小悪魔ageha」のカリスマモデルは○○莉菜?

A.さくらい(桜井)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E4%BA%95%E8%8E%89%E8%8F%9C
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.日本テレビのTV番組「HAMASHO」の「風俗刑事?」のコーナーで、浜田雅功が演じていた刑事の名前は?

A.スマイル

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.キャサリーン・ターナーが殺人を繰り返す主婦を演じた1995年公開のコメディホラー映画は「○○○○・ママ」?

A.シリアル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%9E

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.本名を「福地隆」という俳優としても活躍するお笑い芸人は?

A.九十九一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%8D%81%E4%B9%9D%E4%B8%80

【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.鉄道ファンとして知られるアイドル「鉄ドル」で「ゆゆ」という愛称で呼ばれるのは?

A.木村裕子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E8%A3%95%E5%AD%90

【パネル】(スロット)
Q.1998年にはフジテレビのビジュアルクイーンに選ばれたアメリカと日本のハーフである女性タレントは鮎河○○○?

A.ナオミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%8E%E6%B2%B3%E3%83%8A%E3%82%AA%E3%83%9F
【キーボード】(タイピング)
Q.落語「千早振る」で相撲取りの竜田川をふった2人の女性は千早と○○?

A.かみよ(神代)

【キーボード】(タイピング)
Q.かつて、おニャン子クラブの男性版として売り出されたアイドルグループは「○○○クラブ」? ひらがな4文字で答えなさい

A.むすっこ(息っ子)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%AF%E3%81%A3%E5%AD%90%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

【キーボード】(タイピング)(ニュースクイズ)
Q.2011年の元日オープンの吉本興業の若手専門劇場は「○upよしもと」?

A.5
http://ja.wikipedia.org/wiki/5up%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%A8

【キーボード】(タイピング)
Q.2010年にアイドルグループ「アイドリング!!!」に4期生として加入したメンバーをフルネームで1人答えなさい

A.
・くらたるか (倉田瑠夏)
・いとうゆうな(伊藤祐奈)
・のもとまなみ(野元愛)
・ごとうかおる(後藤郁)
・おじまちか (尾島知佳)

【キーボード】(エフェクト)
Q.「仮面ライダー響鬼」の明日夢や「龍馬伝」沖田総司を演じた俳優「栩原楽人」

A.とちはららくと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%A9%E5%8E%9F%E6%A5%BD%E4%BA%BA

【キーボード】(エフェクト)
Q.石田ゆり子主演の2002年のドラマは「○○で会いましょう」?「九龍」

A.カオルーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%BE%8D%E3%81%A7%E4%BC%9A%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86
(早いもの勝ち)
Q.次のうち、弦楽器に分類される楽器を1つ選びなさい
1 シロフォン (打楽器)
2 ティンパニ (打楽器)
3 チェンバロ
4 ツィンバロム
5 コントラバス
6 ウクレレ
7 オーボエ  (木管楽器)
8 マリンバ  (打楽器)

A.3,4,5,6

(早いもの勝ち)
Q.次のうち、オーストリアの音楽家・シューベルトが作曲した歌曲を1つ選びなさい
1 ます
2 タンホイザー (ワーグナー)
3 フィガロの結婚(モーツァルト)
4 魔王
5 椿姫     (ヴェルディ)
6 蝶々夫人   (プッチーニ)
7 魔笛     (モーツァルト)
8 野ばら

A.1,4,8

【キーボード】(タイピング)
Q.「はるかぜちゃん」名義で投稿するTwitterが人気の子役タレントは「春名○○」?

A.ふうか(風花)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%90%8D%E9%A2%A8%E8%8A%B1

【キーボード】(タイピング)
Q.テレビ朝日の「土曜ワイド劇場・江戸川乱歩の美女シリーズ」で浪越警部を演じた俳優をフルネームで1人答えなさい

A.
・あらいちゅう (荒井注)
・さかがみじろう(坂上二郎)
・かわはらさぶ (河原さぶ)

【キーボード】(タイピング)
Q.1993年放映のテレビ朝日のドラマ「ツインズ教師」で主人公の双子の教師を演じた俳優をフルネームで1人答えなさい

A.
・たかしままさひろ(高嶋政宏)
・いしぐろけん  (石黒賢)
【パネル】(文字パネル・四文字)
Q.航空自衛隊の千歳基地を舞台に織田裕二が演じる主人公のパイロットの活躍を描いた1990年の映画は「○○○○ GUY」?

A.BEST
http://ja.wikipedia.org/wiki/BEST_GUY

(早いもの勝ち)
Q.次のうち、イギリスのロックバンド・クイーンのアルバム収録曲を1つ選びなさい
1 One of These Nights (イーグルス)
2 Bohemian Rhapsody
3 We Are The Champions
4 Whole Lotta Love  (レッド・ツェッペリン)
5 Flash's Theme
6 Separate Ways    (ジャーニー)
7 New Year's Day   (U2)
8 Honky Tonk Women  (ローリング・ストーンズ)

A.2,3,5

(早いもの勝ち)
Q.次のうち、TVドラマ「金田一少年の事件簿」でヒロインの七瀬美雪を演じた女優を1つ選びなさい
1 鈴木杏
2 ともさかりえ
3 志田未来
4 上野樹里
5 吹石一恵
6 広末涼子
7 深田恭子
8 榎本加奈子

A.1,2,4
(文字パネル・四文字)
Q.約580万枚と、2010年に全世界で最も売れた音楽アルバムとなったレディー・ガガのアルバムは「The ○○○○ (Monster)」?

A.Fame
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

(文字パネル・六文字)
Q.2009年7月にリリースされた音楽ユニット・Hilcrhymeのデビューシングルは?

A.純也と真菜実
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%94%E4%B9%9F%E3%81%A8%E7%9C%9F%E8%8F%9C%E5%AE%9F

(タイピング)
Q.「若大将」でおなじみの加山雄三の父親にあたる俳優は○○○?

A.うえはらけん(上原謙)
(並べ替え)
Q.2011年に、TVアニメ「銀魂」の主題歌に起用された「ジレンマ」でメジャーデビューを果たしたロックバンドは?

A.ecosystem
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ecosystem_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

(文字パネル・四文字)
Q.2011年にグラミー賞を受賞した、Larry Carlton & Tak Matsumoto(松本孝弘)のアルバムは「TAKE YOUR ○○○○」?

A.PICK
http://ja.wikipedia.org/wiki/TAKE_YOUR_PICK

(文字パネル・五文字)
Q.一流芸能人が講師としてスター育成を手がける日本テレビのバラエティ番組は「東京○○○○○音楽院」?

A.エトワール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E9%99%A2

(タイピング)
Q.1993年に「江ノ島」をリリースしたサザンオールスターズの変名ユニットは「○団」?

A.Z
http://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E5%9B%A3

(エフェクト)
Q.通称を「河内山」という歌舞伎は「○○○上野初花」?「天衣紛」

A.くもにまごう
(並べ替え)
Q.TVアニメ「イタズラなKiss」の主題歌にも起用された、2008年にリリースされた秦基博の曲は?

A.キミ、メグル、ボク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%80%81%E3%83%A1%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%9C%E3%82%AF

(並べ替え)
Q.2014年10月にリリースされたバンド「空想委員会」のメジャーファーストシングルは?

A.純愛、故に性悪説

(スロット)
Q.NHKの「みんなのうた」で放送された「恋するニワトリ」「しっぽのきもち」などの曲を歌った女性歌手は?

A.谷山浩子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%B1%B1%E6%B5%A9%E5%AD%90

(タイピング)
Q.2011年に音楽ユニット「お中元」を結成した歌手を1人答えなさい

A.
・あたりこうすけ(中孝介)
・はじめちとせ (元ちとせ)

(エフェクト)
Q.「Jポップとは何か」「Jポップの心象風景」を著した音楽評論家「烏賀陽弘道」

A.うがやひろみち
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%83%8F%E8%B3%80%E9%99%BD%E5%BC%98%E9%81%93

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMA学習塾 更新情報

QMA学習塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング