ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

駒八会家事総合研究所コミュのかんたんおかず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日のレシピに苦慮してます。子どもにも食べさせなければならないので、ご飯作りは必須。しかし、フルタイムで働き、PTAだの自治会だのの役をこなし、ビリーズブートキャンプで身体を絞り、更にコンベンションの企画なども、と思うと時間がいくらあっても足りません。

そこで!
みなさんが非常時=時間も金もない、という時に作ってるレシピがあれば教えてください。時間の目安は10分程度のものを希望します。

コメント(32)

ちなみに我が家の困った日の一品はコレ。

キャベツをざく切りにし、皿に盛る。水で戻したわかめを載せる。ツナ缶(油のやつ)を載せる。
ラップをしてレンジで4分。
和風ドレッシングで食べる。

本当は電子レンジ調理は身体によくないんでしょうけど。せっぱつまってると、そうも言ってられないので。
 んー?
 玉子かけご飯。海苔で巻いて喰う。最近は専用醤油があるのでそれも良し。

 玉子かけご飯(温)。ご飯に玉子を割り入れ、黄身に穴を開けてから、電子レンジで30秒〜1分。硬さは好みで。かつぶしと醤油かけて喰う。

それはおかずじゃないし。
スパムを刻むかコンビーフをほぐして、卵1個分の溶き卵に混ぜてフライパンで加熱してオムレツ、もとくはスクランブルエッグもどきに。

あと、大根おろしの上にツナ缶あけて醤油をかけておかずなんてのもありますが、
料理じゃなさそうだな。
水溶性ビタミンが溶け出さないし、加熱時間が短く済むので一概に悪いという訳ではないようですよ。>電子レンジ調理

たまねぎ1個をみじん切りに、ツナ缶、卵4から5個を混ぜ合わせてオムレツ。
10分だとちょっと厳しいかも。
 具沢山味噌汁。野菜でもなんでも、キャベツなどの葉物なら直ぐに火が通ります。

 肉と野菜の炒め煮。野菜と肉を炒めてスープを入れる。卵を落としても良い。スープの素等を利用すれば、野菜を炒めるところからで5分かな。
蒸し野菜
蒸篭にほうれん草、水菜、茸を適当に刻んでいれ、さらに上に豚肉をのせて蒸す。
冬の間は野菜を沢山食べるために鍋にしていたのですが、夏は暑いのでもっぱら蒸し野菜で食べてます。
今日の夕飯も蒸し野菜。
野菜を刻むのに時間がかかるから10分でできるかというと難しいかも。
水菜で2種。

その1)コンビーフいため
コンビーフ缶ざっとほぐす。熱くしたフライパンに放り込んでじゅわじゅわ。油が出てきたら4cm程度に切った水菜入れてがしゃがしゃ炒める。
味付け足りなかったら塩コショウorおしょうゆ。
かなりしんなりしてカサが減るので、水菜大量消費できると思う。

その2)煮びたし
にんじん5cmばかり細切り(スライサーでもおk)
めんつゆ薄めたのを沸かしたのにまずにんじん、やわらかくなったら水菜切ったのいれて一度わーっと沸いたらできあがり。
めんつゆが一番簡単だけど、うちだと出汁パック+おしょうゆ とか、 だしのもと+おしょうゆ とかで作るほうが多いかも。
たんぱく質欲しかったら、千切りあぶらげとか、たまごとじとかしてもいいかなあ。やったことないけど。

って、水菜って関東でも普通に売ってる??
 我が家の場合は、冷凍庫にピザ用チーズを常備しておりますので、これを使ってピザ・トーストを作ってしまいますね。
 ピザ用のペーストは、瓶詰めのやつがありますが、子どもには香辛料がキツイので、ケチャップで代用したりしています。
 ケチャップを食パンに塗って、スライスしたタマネギや、スライスしたゆでタマゴなど、適当な具を散らし、チーズを置いて、オーブン・トースターに入れてしまうだけ。
 簡単であります。
 水菜は東京でも普通に売っています。火の通りが早いので重宝しますね。

 錆猫★さんがあげた煮びたし。私はキノコ類を一緒に茹でて、栃尾あぶらげを焼いたのと一緒にして、めんつゆを薄めたのをかけています。
 調味料の種類を増やしましょう。オイスターソース、中華味噌あれこれ、ごま油、スパイス各種etc。
 同じ肉と野菜の炒め物でも、キムチをいれる、オイスターソースとナンプラーで仕上げる、ケチャップで仕上げる、味噌で仕上げる、というようにバリュエーションが増えます。
 サカナをムニエルにしたときも、ターメリックをまぶす、ガラムマサラをまぶすとか、ソースに和風ドレッシングを使う、たまねぎスライスと酢をあえてそえる、というバリュエーションでいろいろ違うできあがりになります。
 
煮びたし、うちでは厚揚げと小松菜が多いです。
麺つゆより甘めのお汁にまず厚揚げを入れて煮て、菜っ葉は最後にさっと煮ます。
すぐ思いつく早いもの、ウィンナーとキャベツのスープ煮。
コンソメキューブを沸かしてウィンナーとちぎったキャベツをいれて煮る。塩コショウで適当に加減します。
最速は納豆。 
 この10分の「簡単料理」を考えてみたのですが、根本的な事に気付きました。10分は結構長いのではないの?

 いつも朝食のおかずは土鍋で御飯を炊いている間に作っているのですが、大体15分程度。
 これだけの時間があれば、「家庭料理」の殆どは出来るような気がします。
 また、いつも夕食を食べている定食屋でもおかずの殆どはやはり15分以内で出来るようです。
 
 ただ、これには下拵えの時間が入っていないので、それを何処で入れるかですね。
ヒロさん、ひらさんのに似てますがうちの定番の朝ご飯のおかず
アルミホイルでお皿を作ってそこに、ハムとかベーコンとかコンビーフを適量いれる。
その上に卵を割ってのせ、塩コショウ。
さらにピザ用のチーズをのせてオーブンレンジで8〜9分。
冷凍のほうれん草をのせてもいいです。その時は+1分くらい
>最速は納豆。

で思い出した。
納豆+ニラ刻んだの+卵 ぐりぐり混ぜて納豆の出汁やらおしょうゆやらで味を調えて、フライパンで、おたまのサイズくらいに両面焼く。

ニラがネギでもホウレンソウでもいいと思う。
普通の納豆よりニオイはきつくなるなあ。特に焼いてるときくさいので、納豆嫌いにはお勧めしない。胡椒いれたらちょっとマシ。

でも、納豆と、ニラたまに分けたほうが2品できるかもしれない、と、今思った。

みなさん、ありがとう〜。
おかげさまで、当分は困らない気がします。大感謝!

今朝、早速、たけうちさんのレシピで朝ごはん作ってきました。玉ねぎを切ってる時間が惜しいのでコーンの缶詰使いましたが。てへ。

これに味噌汁(ゆうべの残り)とミニサラダつけて15分。手際が悪いのかなあ?>俺。ついでに自分の弁当も作ってるからか?
>玉ねぎを切ってる時間が惜しいのでコーンの缶詰使いましたが。てへ。

それならベジタブルミックスでもいいかも。
 お弁当も勘定に入れて10分なんですか?そーとーの手際の良さですね冷や汗
簡単な、で且つ色々食べるなら

 饂飩を茹でてる合間に豚小間、キャベツ、水菜他を炒めます。味付けもここで済ませて炒め火休憩(肉は火が通ってないと拙いけど後は半生でも…あっかんべー)
 饂飩が出来上がったら炒め物の鍋に入れて火を点けてかき混ぜると野菜サラダうどん(…のフリした物体)が出来上がる筈です。

好みですが私は最後に100%レモンをかけて食べるのが好きです。特に今年の夏は暑くてレモンなしでは苦しかったです。冬は何か、暖かく感じる物をかけてみるのも好いと思います。
ありがとうございます〜>みなさま

おとといは、ふじさわさんの「野菜蒸し」に似たものを作りました。
(残り野菜をテキトウに切って、豚バラ肉少量と交互にかぶせ、水も何もいれずに、鍋で火を通す、という乱暴な料理。料理か?底のほうの野菜がちょっとこげっぽいけど、でもそんなの関係ねえ!)

こ、これは旨い!なんという旨さ!その上、野菜が山のように食べられる。クセになりそうです〜。
>残り野菜をテキトウに切って、豚バラ肉少量と交互にかぶせ、水も何もいれずに、鍋で火を通す

 これを白菜等水分の多い野菜を主にして、土鍋で弱火にすると焦げ付かずにいい具合に煮込んだ鍋物になります。実家での冬の料理でした。
簡単糠漬

1.市販の糠漬を買って来る。
2.糠漬を食べる。
3.余った糠に適応な野菜を入れる。
4.また食べる。

 何回位利用出来るのかしら考えてる顔
簡単料理というより貧乏料理になりますかね。

もやし一袋と鰹節の削り済みのを1〜2パックくらい。
味付けは牡蠣油と塩、胡椒くらい。お好みで。
本当はシーチキンの缶詰と炒めるんですが、缶詰がなくなっていたので代用に残っていた削り節を使ったら以外といけました。
もやしを炒めてあとから削り節を混ぜてさらに炒めると、もやしに勝手に削り節がまとわりついてくれます。あと味付けして終り。
あと一品なにか、というときに良いかもしれません。
すみません。二重登録していました。
ご迷惑おかけしました。<m(__)m>
野菜たっぷりソース焼きそば

 ソース焼きソバを野菜たっぷりで作ると水っぽく味が薄くなってしまいます。
 そこで、それを解決する料理法を思いつきました。

1.野菜を刻む。キャベツ、モヤシ等なんでも。普通に焼きソバの具にするよりも多量に。
2.野菜を具にするのに適当な分とその他〜こちらが多い〜に分ける。
3.その他の方をまず炒める。味付けはしないか、うすい塩味程度で良いと思います。
4.炒めた野菜を皿に敷く。
5.具の野菜を炒めて、焼きソバを作る。
6.炒めた野菜に焼きソバを載せる。

 こうすると、焼きソバが水っぽくならず、下に敷いた野菜にも適当な味が付きます。
 下に敷いた野菜は味が薄いのですが、その濃淡の差がアクセントになって、より美味しく食べられると思います。
・豆腐のみそ漬け

この前お友達のお家にいったときに振る舞われたのですが、
豆腐を重し載せて丁寧に水切りしたものに、お味噌を塗って冷蔵庫で二、三日置くとチーズみたいな触感の味の濃厚なおつまみになってました。
自分でもやってみましたが、すぐ食べたいときには向かないけど。
こんどお友達が来るときに食べ頃になるように仕込んでおこう!
ってのには楽しみなレシピでした。
ぐぐるとこんな丁寧な紹介が。
http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/closeup/CU20060906A/
でもお酒を飲まない人にはあんまり楽しみじゃないかも(笑)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

駒八会家事総合研究所 更新情報

駒八会家事総合研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。