ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『Vego』コミュのアンケートでいただいたご質問について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お待たせしてすみませんexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)

2nd Eventのアンケートでご質問していただいたことで多かったものについてお答えさせていただきますわーい(嬉しい顔)
私は人事じゃないので正解を言うことはできないので、一内定者の意見として参考程度に読んでください☆




Q:具体的に短くわかりやすくまとめる為にはどうすれば!!??

  A:わたしは、セミナーのプレゼンと同じで、まず簡単にホネグミを作って、それを文章にして
    一度膨らませ、推敲して余計な部分をそぎ落としていくというやり方で書いていました。
    
    まず綺麗につながった文章でなくていいので、
    ?問いに対する答え 
    ?行動
    ?結果
    ?学び
    という構成でホネグミをつくります。
    次に、ホネグミに基づいて制限字数の3〜4倍の長さの文章に膨らませます。
    それから余計な部分をそぎ落としながら、5W1Hの整理や色づけ・改善を行い、 
    規定の字数まで短縮していきます。
    これで内容の濃いわかりやすい文章が書けると思います。
    



Q:趣味と特技の境目がよくわかりません

  A:明確な境目があるのかわからないんですが、わたしは、人に誇れるものや人が認めるもの
    が特技だと定義付けて書いていました。




Q:自己についてどのように書けばいいですか?
  
  A:自己については企業にアピールしたいポイントを書きます。
    「学生時代頑張ったこと」と同じように、まずホネグミを作ってから、色づけや5W1H
    の整理をしニクヅケします。
    ポイントとしては最初と最後に結論(例:私は〜である。私のモットーは〜である。)
    を述べることです。
    わたしは、最初の1行でアピールポイント(モットーや最も自信のあることなど) 
    を述べ、次にそれを表すエピソードを書き、最後に結論としてもう一度アピールポイント 
    を述べ、余白があればアピールポイントを踏まえての今後の展望を書いていました。  
    また、アピールするポイントは1点に絞ったほうがわかりやすいと思います。




Q:頑張ったことのどれを書くのが一番良いのか判断しにくい。

  A:難しいですねーあせあせ(飛び散る汗)
    わたしは自分が一番企業に伝えたい想いや学びが入っていて、かつ、社会人が見て魅力的
    に感じる(だろうと思った)モノを書きました。





 
たくさんご質問していただいてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

他にご質問があればお気軽に、2009.vego@gmail.comまでご連絡ください☆☆

また、履歴書やエントリーシートを見てほしい!って方も上記のアドレスまで送ってくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
スタッフが読んでアドバイスさせていただきますわーい(嬉しい顔)

コメント(3)

Q:頑張ったことのどれを書くのが一番良いのか判断しにくい。


に関して、小森からも一言差し上げたいと思います。



A:これは完全にその相手企業によります。
理由としては、企業にとって求める人物像は、それぞれ異なるからです。
なので、説明会などに行き、実際に五感で感じることが重要かと思います。
そしてしっかりと自己と向き合い、自分の体験を全て洗い出しておくことがさらに重要です。
面接(ESなど)は、「会話」です。
面接官は、あなたの全てを知りたがっているのです。
回答は1つではありませんよ。
体験を自己分析によって整理し、いつでも出せる状態にしておくことが重要です。


しかし、どの企業に行っても興味を示してくれる頑張った話があることもまた事実です。
「ウケがいい」と言うのでしょうか。
でもそれは話の内容がおもしろいのではなく、話しているあなたが魅力的なのです。

何か体験をしてきていて、それを魅力的に伝えることができれば、どの人事も興味をもってくれることでしょう。社会人は、オンリーワンの体験に敏感です。


完全に一言じゃなくなりましたねw すいませんw
どうも☆代表の小森です。

遅くなりましたが、3回目の「自己分析セミナー」にご来場してくださったみなさん、ありがとうございます☆これからもご贔屓に。

ではでは自己分析についてのQ&Aです。

下記は小森の私見です。ご参考程度に。




Q1:どんなふうにまとめていけばいいかわからない。

A:セミナーでもお話しましたが、要はコアコンピタンス(自分の行動原理)を見つけることです。たいていの場合、1つに集約されます。1つというか、一番強い行動原理が存在するはずです。

まずは闇雲に自己の行動原理を見つめてみてください。
「おそらくこの想いが生まれたときに、私は行動するんだろう。」
こんな感じでいいです。

それを友人や、社会人、Vegoスタッフに話してみてください。自己だけでなく、他人にチェックしてもらうことで新たな自分が見つかるかもしれません。
さらには話す(アウトプットする)ことで、考えがまとまることもあります。いっぱい考えて、話してみる。また考える。話してみる。話をきく。こんな感じでガンガンとサイクルを回していってください。そうするとあるとき急にビックリするくらい、自分の中にあるパズルのピースが全てつながります。かなりスッキリしますよ。


Q2:これだ!と1つに自分の持ち味を決めることが難しい。

A:そうですよね。自分の持ち味は、案外いっぱいあるんですよ。みんな良いところをいっぱい持っているんです。それが連鎖し合って、その人だけの「味」になる。それだけに、1つにまとめることがとても難しい。。。

結論を言えば、1つに決める必要はありません。持ち味がたった1つの人とは僕は一緒に働きたいとは思いませんねー。きっと人事の方も同じだと思います。

1つと言っているのは、履歴書やESなど、紙面上のみです。これは、人事の方はそこまで暇じゃないんですよ。なので、あなたにとっての「とっておき」を紙面上にぶつける。それで、あなたという人間を、人事に興味を持たせるのです。あなたの事をもっと知りたいと思わせるのです。

そして実際に会ってみて、紙面上じゃ語りきれなかったあなたの魅力をぶつけるのです。面接の中で「会話」をするのです。あなたという人間を語りつくすのです。

これって答えになってますかね?


Q3:実際の面接では、1分や3分の自己PRなどの形式が多いのですか?

A:時間は様々です。僕が受けた会社では、あまり時間を区切られなかったですね。でも、暗黙の了解として、「1分」が適当でしょうか。
自己PRといっても、全てを語ろうとしなくてかまいません。話のきっかけを提供するといった感じです。

ぼくは

?名前(自己紹介ちっく)
?学生時代に最も力をいれたこと
?その想いや結果、学び

をかなり簡潔に話していました。

興味をもたせればこっちの思惑通り。ほおっておいても、向こうが「なんで?なんで?」と聞いてくれます。それに対して「私はこういう人間なんですよ〜」といった感じで話せばいい。

いいですか?あくまできっかけです。しかし、自己紹介と自己PRをごっちゃにしてはいけませんよ!!


Q4:強みは1つ?たくさん?どっちがいいですか??

A:たくさんあるほうがいいです。Q2のAにも書きましたが、強みは1つではありません。みなさん、必ず数え切れないほどあります。

しかし、紙面上でも、話すときでも、聞かれた質問1つに対しては1つで答えることが定石です。その方が伝わりやすいです。


Q5:弱みと強みの区別ができない。

A:いい質問ですねー。小森は困りましたw

『強み』…(1)強いこと。強さの度合。「―を発揮する」
     (2)頼りになるすぐれた点。長所。「顔が広いのが―だ」

『弱み』…(1)弱々しい感じ。
     (2)うしろめたいところ。弱点。欠点。「相手の―をにぎる」

                        【goo辞書より引用】
うーん。。。って感じですよねw

でも良いこと書いてますよこの辞書

「強み」とは頼りになる優れた点。企業はまさに、これを求めています。企業が繁栄するために、みなさんの力を頼っているのです。オンリーワンの強みをもっている人は必要とされる人材ナンバーワンです。

「弱み」とは弱点・欠点。企業はこれを求めていません。企業繁栄の邪魔になるから。しかし、企業は競合企業に比べて、必ず弱点というか、足りないものをもっていて、それを改善しようと努めています。業界ナンバーワンでも同じです。他社に追いつかれないよう、自社の体質改善を常に行っています。そうしていることでトップに君臨し続けているのです。
つまり、PDCAサイクルを回しつづけているのです。

Plan(計画)
Do(実行)
Check(見直し)
Action(改善)

これです。

何が言いたいかというと、
企業は「弱みを弱みのままにせず、強みに変えようとPDCAサイクルを回し、チャレンジできる人材を求めている」のです。

弱みは必ずしもネガティブなものではありません。
弱みを自己認識し、常に改善しようと(向上しようと)心がけている人間ほど、好まれます。強みをいっぱい並べて「ぼくすごいでしょ?」と言う人間はあまり好かれません。

強み・弱みは表裏一体ですので、うまく使い分けてください。



Q6:今まで自分が何を頑張ってきたのか思い出せない。

A:とりあえず、白い紙とペンを用意してください。
紙の中心に「大学時代」と記入し、そこから枝分かれするように思いつくまま、10個くらい印象に残っている出来事を書き出してみてください。またその枝分かれした10個の出来事から、さらに思い出せる事象をそれぞれ思いのままに書き出してください。マインドマップっていうやり方なんですけど、これはかなりお勧めです。とりあえず書いてみると案外思い出せるものですよ!!

それでもわからなければ、小森までご連絡ください☆






大変長くなってしまい、申し訳ありませんが、みなさんのお役に立てれば幸いです。ではではまた☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『Vego』 更新情報

『Vego』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング