ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エビ飼育コミュの教えてください〜〜たすけて〜〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
金魚と一緒に飼えるエビを4日前に2匹購入。

3日後の昨日、大きい方が死んでました。

ふと見ると、卵があちらこちらに。

でも、フィルターにはもっと沢山の卵が!!

どうしたいいでしょうか!


孵化しても、すいこまれますか?

何日で孵化しますか?

孵化したら金魚が食べますか?

おしえてください〜!

コメント(6)

ふ化する前に金魚に食べられる可能性が大きいです。
先ずは金魚を別の環境に移す事をオススメします。
キンギョにとっては、口に入る大きさの物は、全てエサです。
 はじめまして。

 エビをネズミに例えるなら金魚はネコです。
 エビが極端に大きくない限り、金魚にとって最高のご馳走になってしまうと思います。
 まず金魚を他に移しましょう。
皆さんありがとうございました!
書き込みに気が付かず、すみません!

実は昨夜水槽をじ〜〜っと見ていましたら、卵が減っているな〜やっぱり孵化は難しいのかな〜と思っていたら、

なんと稚魚がガラスにへばりついていました!

「お!」と思った瞬間、金魚に食べられました、、、。

それからすぐに別の容器に金魚の水槽の中の砂や草を移して、水も移してそちらのほうに稚魚を移動しました〜

でも、狭い容器にフィルターもないのでどうしようかと思案中です。

金魚5匹いるので、そちらも酸素が必要だし。。

孵化したけど、ちゃんと育つのか心配です。

他に注意点があったら教えてもらえませんか?
金魚の赤ちゃん?
…たぶんそうですねw

まずは、ベビーフードを用意しておきましょうw
何日かは自分の栄養で育つし食べません。
そのうち食べ始めますよ☻
(ネットで検索すればもっと詳しく…)

うちも、金魚が孵化したんですが最初はエアーのみでした。
数が少なければ、市販の産卵箱でもいいかもしれませんが、
将来的にはもう1つ水槽が必要になってくると思いますよw

親と一緒にするのは口のサイズより大きくなったらです。
うちは、全てを一緒にするまで1年以上かかりました(汗
ノアさん

ありがとうございます。

どうやらそのようです。。。。


いや〜〜!!!はずかしい!あはははは!!!

すっかりエビちゃんだと思っていました!

そういえば、手も足も生えていませんよね〜。

ありがとうございます。色々調べてみます。

皆様お騒がせ致しました!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エビ飼育 更新情報

エビ飼育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング