ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiシネマクラブコミュのイングリッシュ・ペイシェント(The English Patient)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1996年アメリカ
監督:アンソニー・ミンゲラ
出演:レイフ・ファインズ、クリスティン・スコット・トーマス、ジュリエット・ビノシュ、ウィレム・デフォー

第二次大戦中の、アフリカの物語。墜落した飛行機に、二人が乗っていた。女はすでに死亡し、男はまだ息があったが、全身に火傷を負い記憶を失くしているため、身元を特定できず、英語を話していたため「イギリス人の患者」と呼ばれた。
イギリス軍で働くカナダ人看護婦のハナは、自分が関わった人々が次々と死んでいくことに呪われた運命を感じていた。そんなとき、助かる見込みのない「イギリス人の患者」を見つけ、この人の命を救うことで呪われた運命を断ち切ろうと決意し、付きっきりで看護する。
二人のもとに、新たな訪問者が次々と現れる。訪問者との会話を通して、「イギリス人の患者」はしだいに失った記憶を取り戻していく。そして彼はついに、自分が英国地理学協会の任務で地図を作製し、友人の妻と道ならぬ恋に落ち、彼女とその夫を無理心中に追い込んだことを思い出す。砂漠で重症を負った恋人を救うため、彼は3日間歩き通してイギリス軍に助けを求めるが、ハンガリー人だたっため援助を受けられなかったばかりか、スパイ容疑をかけられ拘束される。
脱出した彼は、恋人を救うためドイツ軍に地図を売り、代わりに飛行機を手に入れた。だが彼が戻って来ると、恋人は息絶えていた。生きる意味を失った彼は、狙撃されるために恋人の遺体とともに飛行機を飛ばし、撃墜されたのである。イギリス国籍がなかったために援助を受けられなかった彼が、自殺に失敗すると、皮肉なことに「イギリス人の患者」と呼ばれたのだった。
「患者」の元を訪れたカラバッジョは、彼の機密漏洩を自分の仕業と疑われ、恋人ともども拷問された。カラバッジョは、地図を売った人物を探し復讐しに来たのだった。だがハナの懸命な看護にもかかわらず、記憶を取り戻した「患者」は、自分が大きな罪を犯し自殺を企図していたことを思い出す。カラバッジョは、自殺を望む相手を殺す気が失せ、去って行く。そして「患者」はハナに、大量のモルヒネを打って安楽死させろと催促する。


写真中:患者にモルヒネを投与した後、彼の恋人の日記を読んで聞かせるハナ。
写真右:キャサリンを乗せて飛行機で飛ぶアルマシー伯。

コメント(1)

 ハナとカラバッジョの二人がカナダ人という設定は、イギリスの分国であるからなのはもちろんだが、カナダの持つ国際貢献のイメージをハナに重ねたものと思われる。主要な登場人物である二人が、フランス語を母語とするケベック人であることがさりげなく示され、国家の枠組みにとらわれないコスモポリタンとして登場していることは、元カナダ在住の小生には興味深い。

 恋人キャサリンの命が危機に晒されているのに、彼がイギリス国籍でなく姓がドイツ風だという理由で必要な援助を受けられず、それどころか捕らえられ連行までされれば、裏切りたくもなるだろう。ところがキャサリンが死んだことで、裏切りは意味を失くす。自分も死のうと決意するが、飛行機が墜落したあとも死に切れず、記憶をなくした彼は皮肉にも「イギリス人の患者」と呼ばれる。
 本作は「不倫を美化しているから受け容れられない」という意見が多いが、主人公らの恋を不倫に設定したのはわざとだろう。なぜなら、不倫は二人にとって夫と友人を裏切る行為であり、それが国を裏切る行為と対比されているからだ。
 戦争は国家のために命を捧げる行為だが、アルマシーは不倫相手の命を救うために国家機密を売り、その結果多くの市民と軍人を戦禍に巻き込み、友人と不倫相手の夫を自殺に追い込み、その部下もスパイ容疑で拷問されるという惨事を招く。だがそれほどの犠牲を払ったにもかかわらず、キャサリンは息絶えてしまう。それが、作者が背徳者の二人に与えた報いである。
 キャサリンは遺書に「いとしい人、あなたを待っている。外に出れば日差しが強すぎる」と綴った。背徳者の二人には、日の当たる世界に出るのは厳しすぎ、日陰に隠れる生活が相応だと暗示している。だがアルマシーを許したカラバッジョと、誰にでも無償の愛を注いだハナは、最後にアルマシーが見ることのなかったまぶしいばかりの朝を見た。恋人との仲を修復したカラバッジョと、その車に乗り込むハナが、全身に日の光をいっぱいに浴びる映像が大変美しく、彼らに輝かしい未来があることを強く予感させる。それから車は画面の右へ、そして飛行機は画面の左へと消えてゆく。ハナとカラバッジョには現実世界での幸福が、そして背徳者の二人には「地図のない世界」での自由が示される。対称的な両者の人生は、偶然にただ一度交差し、そして反対方向へと向かったのだ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiシネマクラブ 更新情報

mixiシネマクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング