ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇都宮市立陽東中学校コミュの思い出の先生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初トピを立てさせていただきます。

印象に残ってる先生いますよね?
○○先生に殴られた!とか、○○先生好きだった!とか、実はあの先生は○○だった!とか・・・。
なんでもいいとおもいます。

年齢とか関係なく、どんどん書き込んでください!
よい交流の場になればいいんですけどね。

ちなみに、僕は・・・
益子先生ですね。
テニス部でお世話になったし、あの野郎にはかなり殴られたし・・・ぜって〜忘れね〜!
今は何処にいるのやら?知ってる人います?

コメント(47)

益子先生わーい(嬉しい顔)
でも優しかったですよね電球俺はテニス部で殴られもしたけど好きでしたぴかぴか(新しい)
69年生まれです!

英語の片野先生!
本当にお世話になりました。
高校に行けたのも片野先生のおかげです!

>ゆうさん
テニス部時代はサーブいっぱいぶつけてごめんあせあせ
ホント、コントロール悪かったからな〜がまん顔
益子先生なつかしい!!
オレもテニス部で、ナイスコートの事を
マシコー!!って濁らせながら友達と言っていました…w
子供は残酷です…
関係者の方申し訳ありません orz
社会科の先生で変わった人いましたよねexclamation & question
自分の事『ひろみちゃん』って呼べって言う先生exclamation
確か、水泳部の顧問だったような・・・
上の名前なんだっけか?
ひろみちゃんって印象が強くて忘れちまいました冷や汗
鎌田先生は担任でしたので未だに年賀状やりとりしてます電球大好きな先生でしたぴかぴか(新しい)確か宇短大付属かなんかの教頭じゃなかったでしたっけ?
あと私は、数学の高梨先生るんるん昔生徒さんに貰ったベレー帽がよくお似合いで。数年前までは連絡取らせていただいてたのですが、今はどうされたのでしょう。

あと、社会科の小森先生。刀大好きで日本史の時間にはよく戦いのシーンを一人演じてくださいましたぴかぴか(新しい)(笑)わかる方いるかな
> 夢明子さん
そうですexclamation
すごい痩せてる先生exclamation

植木ひろみ・・・・・

うんexclamation
間違いないね(o^∀^o)
スッキリしました。
森下先生(・∀・)
懐かし〜★
大好きだったな揺れるハート
ライクでハート
本当によくめんどうみて
くださって嬉しかったし
楽しかったです芽
ごめんけど,友達とネタにして
よく遊んでたな−(´ー`)笑
はじめましてわーい(嬉しい顔)
益子先生懐かしい涙 ボクは英語担当だったけど、ビートルズとかカーペンターズの曲とか、よく授業で使ってた思い出がありますわーい(嬉しい顔)ビンタとかは、聞かなかったなー冷や汗
担任は数学の小森先生わーい(嬉しい顔)部活は弓道の橋本先生でしたわーい(嬉しい顔)
粂川先生も懐かしいし、サッカー部は、ヅラの先生だったよふらふら
バレー部は、飛田先生で体罰が激しくて、降ろされてましたたらーっ(汗)その後が諏訪先生になった気がしますわーい(嬉しい顔)
隣のクラスの理科の杉本先生!
見た目ヤーさん(笑)、授業中に男子に牛乳一気させたり、背中にもみじって言って叩いて手形つけたり!
落ち葉集めて焼き芋作ってみんなにご馳走してくれたりうまい!
やるコトはちゃめちゃだったけどおもしろいおじちゃんでしたウッシッシ

あとは教授が好きでしたグッド(上向き矢印)1年生の時教わっただけだったけど。
益子先生・・・おれの親戚ですわ。。。
最近は何してるか知らない。


思い出の先生といえば、田所だな。
すごい厳格で、本当に怖かった。
でも信頼感があって、「先生」といえる方でした。


余談ながら、自分が教員になって思うんだけど、
当時の陽東中はセクハラ教師が結構いた。
あの頃は「●●(先生)ってやばいよね」くらいの話にしかしなかったけど、
今なら即免職だろうなぁ。
お邪魔しますわーい(嬉しい顔)
あたしは体育の手塚!2年の担任だったけど、生徒を下の名前で呼ぶのが嫌だったバッド(下向き矢印)しかも呼び捨てぷっくっくな顔親の前でも呼び捨てだったから、かなり切れてた雷体罰ひどいし。今思い出しても最悪な先生だぁバッド(下向き矢印)
片野先生exclamation ×2

高校入試でかなり迷惑をかけてしまった・・・この時に「何事にも諦めない事」を教えてくれた先生

恩返しは高校の卒業証書を見せる事だろうと感じたあの頃。。。無事に卒業証書を見せる事が出来た。

片野先生。。。ありがとう
剣道部の小森先生ぴかぴか(新しい)ちょー頭良かったですよねるんるん数学大好きだったし手(チョキ)

嫌いなのは茂吉ウッシッシ

折原先生も好きだったグッド(上向き矢印)
2〜3年前当時働いていたスーパーに伊藤安先生と見えて、お互いに気が付いたのが凄いと思いましたよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1969年の卒業なので遥昔の話わーい(嬉しい顔)

音楽の先生で塚原礼子先生と言う方がおりました。
当時としては、ド派手な先生、というか、おしゃれな先生で、「ターキー先生」というあだ名。当時おそらく40歳前後だったと思います。
でも、とても理解のある先生で、文化祭でのバンド演奏も許可してくれましたし(今は普通にあるのでしょうけれど、当時はバンド=不良の時代でしたからねあせあせ

私達が友人と3人でギタークラブを作ろうとしたときも応援してくれましたし、学校に掛け合ってくれ、学校で練習できるように楽器も3台購入してくれました。

そのときの3人とも音楽関係(ギター演奏家、リュート演奏家、チェロ専攻)に進み、二人は演奏家、一人は音楽の先生になりました。
その先生の影響だと思います。

大分前に亡くなられましたが、陽東中の後、陽西中に勤務していた時代、私は学校の「音楽鑑賞会」にゲストとして呼んでいただきましたっけ。

現在は3人とも(当たり前ですがあせあせ)還暦間近の58歳になります。
音楽家仲間ですから現在でも交流はあります手(チョキ)

今はそのときのクラブ「クラシックギター部」は残っていないでしょうね?
剣道部の顧問 で理科担当だった 杉本先生は忘れられないなー あの授業が唯一面白かった( ̄〜 ̄∂)
佐々木T今はめっちゃ、良い先生ですよ!
初めて
益子先生は、現在陽南中 でいらっしゃいましたよ。

子供がソフトテニス部で大会に行ったらexclamation ×2いらっしゃいました。
はじめまして 64年生まれです 体育の小島先生苦手でしたね 部活の顧問の先生でしたけど 年中髪の毛 切ってこうって 授業のたんび言われてましたよ

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇都宮市立陽東中学校 更新情報

宇都宮市立陽東中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。