ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本の美術館・博物館コミュの【世田谷美術館】大東京 清川泰次が写した昭和十五年のメトロポリス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.kiyokawataiji-annex.jp

2008年4月5日(土)〜7月27日(日)世田谷美術館 分館 清川泰次記念ギャラリー

洋画家・立体作家の清川泰次氏住居兼アトリエを改装し、平成15年11月に開館した清川泰次記念ギャラリー。
今回の展覧会では、戦後に抽象画家として独自の道を歩む清川泰次が、大学生時代、昭和15年に撮影した東京の都市風景を約100点展示し、その時代を回顧するものです。

開館時間 =10時〜18時 ※入館は閉館の30分前まで
休 館 日 =毎週月曜日(休日にあたる場合は翌日)
ただし、4月28日(月)、5月6日(火)開館、5月7日(水)は休館します。
料   金 =一般 200円(160円)、高校・大学生 150円(120円)、
小・中学生 100円(80円)、65歳以上及び障害者の方 100円(80円)
※ 学生証・障害者手帳など、確認できるものをご提示ください。
※ 障害者で、小学・中学生、高校・大学生の場合は無料。
※ 障害者の介護者は無料。(当該障害者一人につき、一人に限る)
※ 区民ギャラリーは入場無料。
お問い合わせ電話 =世田谷美術館 分館 清川泰次記念ギャラリー 03-3416-1202 
所在地 =東京都世田谷区成城2-22-17
【交通アクセス】
小田急線 「成城学園前」駅南口から徒歩3分

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本の美術館・博物館 更新情報

東日本の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング