ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東日本の美術館・博物館コミュの今週末で終わる主な展示

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【北海道】
小川原脩記念美術館
麓彩会の作家たち 12 田丸公記展 11月1日〜12月2日

【秋田】
大村美術館
アール・デコのグラスとファッションイラスト展 9月7日〜12月2日

【山形】
致道博物館
西郷隆盛展 11月9日〜12月3日

【福島】
諸橋近代美術館
印象派と20世紀の巨匠たち 7月7日〜12月2日

【栃木】
小杉放菴記念日光美術館
開館10周年記念II 名品撰 小杉放菴展 10月20日〜12月2日

那珂川町馬頭町広重美術館
初代広重と二代広重の諸国名所絵 −六十余州名所図会と諸国名所百景− 9月29日〜12月2日

【群馬】
群馬県立館林美術館
都市のフランス 自然のイギリス−18・19世紀絵画と挿絵本の世界− 9月23日〜12月2日

富弘美術館
秋の常設展/特集展示「ペン画の魅力」 9月4日〜12月2日

【千葉】
国立歴史民俗博物館
長岡京遷都−桓武と激動の時代− 10月10日〜12月2日

松戸市立博物館
大名の旅〜本陣と街道〜 10月13日〜12月2日

【東京】
下町風俗資料館
写真展 下町の記憶〜アマチュアカメラマン加藤益五郎が写した風景 9月15日〜12月2日

東京国立博物館
大徳川展 10月10日〜12月2日

明治神宮 文化館
高円宮憲仁親王殿下 10月6日〜12月2日

東京大学教養学部美術博物館
Musica ex Machina 機械じかけの音楽 10月20日〜12月2日

大田区立郷土博物館
川瀬巴水 旅情詩人と呼ばれた版画絵師 ―没後50年― 10月21日〜12月2日

五島美術館
芦屋窯の名品 ―筑前釜の里が生んだ鉄の芸術― 10月27日〜12月2日

世田谷美術館
収蔵品展 夢からの贈り物 ルオー・ルドン・長谷川潔・駒井哲郎 8月11日〜12月2日

家具の博物館
火と暮らしの道具展 10月27日〜12月2日

澤乃井櫛かんざし美術館
秋の展示 9月6日〜12月2日

JRA競馬博物館
〜日本の歴代リーディングサイアー〜名馬サンデーサイレンスとその産駒たち 10月4日〜12月2日

武者小路実篤記念館
写真に見る実篤とその時代 Part3 〜昭和21から51年〜 10月27日〜12月2日

【神奈川】
岩崎博物館
第14回「版17」版画展 11月14日〜12月2日

神奈川県立金沢文庫
鎌倉北条氏の興亡 10月4日〜12月2日

そごう美術館
堀木エリ子の世界 和紙から生まれる祈り 11月3日〜12月2日

日本郵船歴史博物館
紙でつくったモデルシップ ―繊細な紙模型の世界 9月8日〜12月2日

【山梨】
えほんミュージアム清里
酒井駒子絵本原画展 9月19日〜12月3日

フジヤマミュージアム
赤富士展 9月8日〜12月2日

【長野】
諏訪市博物館
御枕屏風展 10月27日〜12月2日

【富山】
百河豚美術館
百河豚美術館名品展<中期>/野々村仁清名品展<中期> 7月31日〜12月2日

黒部市美術館
山を愛した風景画家―吉田博展 9月22日〜12月2日

砺波市美術館
工芸の秀作 土田信久(木工芸) 10月6日〜12月2日

富山県埋蔵文化財センター
−水辺に暮らす− 北陸の低湿地遺跡 10月16日〜12月2日

富山県立近代美術館
とやま現代作家シリーズ 時の中で 10月20日〜12月2日

【石川】
徳田秋声聲記念館
秋聲と犀星 7月29日〜12月2日

室生犀星記念館
秋聲と犀星 7月29日〜12月2日

【福井】
福井県立博物館
古代のテクノロジー―継体大王の時代の最新技術― 10月13日〜12月2日

【愛知】
蒲郡市博物館
帰ってきた広本季与丸展 11月1日〜12月2日

桑山美術館
所蔵茶道具展−茶人の好みと見立て− 9月4日〜12月2日

国際デザインセンター
カミヤ+イナモト〜デザイナー神谷利徳とプロデューサー稲本健一展〜 11月16日〜12月2日

桜ヶ丘ミュージアム
三河国一宮砥鹿神社 その歴史とゆかりの品々展 10月27日〜12月2日

産業技術記念館(トヨタテクノミュージアム)
見て 触れて 感じる ユニバーサルデザイン展 〜進化する使いやすさの世界〜 10月16日〜12月2日

瀬戸市新世紀工芸館
安藤工・前田和伸 9月2日〜12月2日

【静岡】
島田市博物館
島田・金谷の美術家たち 2 10月20日〜12月2日

浜松市楽器博物館
親指ピアノ 11月3日〜12月2日

富士市立博物館
第11回 富士・沼津・三島 3市博物館共同企画展 遥かなる東海道 10月6日〜12月2日

MOA美術館
サーカス ―解き放たれたイメージ― 10月6日〜12月5日

【三重】
鈴鹿市考古博物館
文字を記す―硯と墨書― 9月29日〜12月2日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東日本の美術館・博物館 更新情報

東日本の美術館・博物館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング