ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪同い年夫婦♪コミュのご相談です…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。長文すみません。
34歳同い年夫婦です。

質問なんですが…。
もし夫(妻)が会社の同僚と2対2で旅行に行くと聞いたらどう思いますか…?
ただの同僚なんだから…って笑顔で行ってらっしゃいっていいますか?
それとも嫌な気持ちになりますか?

私は後者です。
とってもイヤな気持ちになり怒ってしまうと思います。

恥ずかしい話ですが、先日夫のLINEを見てしまった時に
夫を含めた同僚4人のグループの会話で「この4人で旅行に行きたいね」って話があったんです。

今年の冬に4人でスノボーも行ってて、夫は1人の女の子をずっとマンツーマンで教えていたらしく、その子のFacebookにその時の様子やリフトに一緒に乗っている写真が「楽しかった!」のコメントとともにアップされていました。
夫はその日のことはスノボーに行くとだけ私に伝え、メンバーやその日の内容は私には一切伝えてくれませんでした。

そんなことがあってモヤモヤしてるとこに旅行話で、かなりイヤな気持ちになってます…。

実際旅行に行くことになった時イヤだと伝えますが、同僚と旅行に行くなんて普通にあることなのか、イヤだと思ってしまう私が心が狭いのか…わかりません。

皆さんならどう思いますか?

コメント(16)

31歳同士の夫婦です。
私ならまずスノボーの時点で誰と行くか言わない時点で行かせません。
ネコさんの心が狭いとは思いません。
会社全体の社員旅行と言うのであれば仕方ないかもしれませんがその中で仲の良い人同士での旅行なんて有り得ない。
ましてや二対二なんて考える余地もありません。
mitoさんの言う通り子供いるとかいないとか関係なく家庭を持ったのならきちんと行動は考えるべきだと思います。
うちの旦那にもよく言いますが遊びたいなら一人になれと。
34歳同士です。
主さんと一緒ですね。

うちは…考えてみたら気にしなかったかも、と思いました!
今までも趣味のバイク仲間(シングルやら夫婦やら)の泊まりキャンプなど、主人だけで行ってたことがありましたね。

でも主さんはその同僚のことはよく知らないんですよね?
私も会社関係なら、社員旅行はいいけど、個人的に2対2とかあり得ませんね!

旦那さんに、逆に主さんがそういう旅行に行ったらどう思うか、聞いてみてはどうでしょう?
私も絶対イヤです。
同僚の方々は独身者なんでしょうか?

正直、スノボ自体も、許せません…(>_<)

男女での旅行であれば、私も家族で同行すると思います。

嫌な気持ちをもつことは、当たり前だと思いますよ。
>>[1]

コメントありがとうございます。
私も同性同士なら、ハメを外さない程度に行ってらっしゃいって感じです。
ですが、2対2となると…イヤですね。

以前別の同僚の女の子と2人で飲みに行こうとしたり、Facebookでは女の子ばかり友達が増え半数以上を占めており(男性ももちろんいますが)、それにもモヤモヤしケンカをした時に「束縛しすぎる!」とキレられたことがあり、束縛しすぎなのかなぁ、私の考えがおかしいんだと思ってました。

だからスノボーのことも世間では当たり前のことで、ヤキモチ焼く私がおかしいのかと思って黙ってました。

でもやっぱり嫌なものは嫌なので、万が一旅行が決まるようなら、自分の気持ちを伝え理解してもらおうと思います。
>>[2]

コメントありがとうございます。

スノボー行くって行った時にやっぱり誰と行くか聞けばよかったと、今後悔してます。
まさか2対2とは思わなかったので…。
車も2台に分かれて乗って行ったというのも…。

mitoさんへの返信にも書きましたが、束縛しすぎると言われてしまっては、もうそれ以上言えなくなってしまってました。

束縛の範囲は人それぞれと思いますが、やはり自分の気持ちもキチンと伝えようと思います。
旅行となると行き過ぎですよね、やっぱり…。
>>[3]

コメントありがとうございます。
同じ年ですね。
34歳にもなってウジウジしてしまう自分が情けないです…。情けなくてリア友にも話せずの状態です…。

私も社員旅行は仕方ないと思ってます。会社の行事なので。
でもやっぱり個人的な旅行はNGですよね…。
その同僚さんたちは私は全く面識がないので、どういう 人たちなのかもわかりません。

mitoさんへの返信にも書きましたが、以前別の同僚と飲みに行こうとしてケンカになった時、もし逆だったらどうなの!?と聞きました。返事はダメだと…。(それでも断り切れないからとコッソリ行こうとしたけど、私にバレて行けず若干逆ギレ…)

旅行はコッソリというのはなかなか難しいし、言ってくると思うので、ちゃんとメンバーを聞き出し、逆だったら…と質問してみようと思います。
>>[4]

コメントありがとうございます。

同僚の方たちは独身です。

やはりスノボーの件もイヤですね…。ましてや旅行なんて…。私の考えが世間からかけ離れておかしいのかと思ってました。

家族も同伴でとあえて提案してみようと思います。
どんな反応が帰ってくるか…。
みなさん、ありがとうございました。

この案件について、ヤキモチを焼いて嫌だと思う自分がおかしいのか、束縛しすぎなのかとモヤモヤして我慢して
いたのですが、皆さんにその気持ちは当たり前、心狭くないとの意見を頂けて、なんか心が救われました。
私だけが持つ気持ちではないんだと思いました。

もし旅行のことが現実になるようなら、素直に自分の気持ちを主人に伝えようと思います。
>>[10]

コメントありがとうございます。
全然厳しい意見じゃありません。
私もそう感じています。
やっぱりおかしいと思いますよね…。

主人は基本的みんなでワイワイするのが好きなんです。
それはそれでいいと思うんですが、限度というか内容によると思うんです。
ここに挙げた数個の案件について、行き過ぎですよね…。
私の気持ちが束縛ではなく、当たり前のことなんだと気づけました。
主人もですが、私も恥ずかしいです…。
34歳夫婦です。
ありえないですね!全然心が狭いとは思えません!
同姓どうしならいいけど異性は嫌だ!

トピ主さん全然おかしくないですよ!私なら断れと言っちゃいます(笑)嫁がいるのに他でダブルデートみたいなことなんて、、超ふざけてますよm(__)m
うちの旦那さんは会社の若い女の子との飲み会すら断ってきますw

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪同い年夫婦♪ 更新情報

♪同い年夫婦♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング