ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

添田町コミュの添田町イベントトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
添田と周辺のイベント情報を、書き込みトピックですウッシッシ手(チョキ)
暇な添田町を情報やイベントで活性化しましょうね〜指でOK

コメント(12)

大任町の道の駅といい気分(温泉)が明後日?オープンしますね〜あせあせ(飛び散る汗)

一足先に偵察してきました〜ウッシッシ

お風呂は
町民400円
町外500円

岩盤浴が800円位みたいですね〜指でOK

英彦山しゃくなげ荘ピ〜ンチ!あせあせ(飛び散る汗)


一億円のトイレって一体何なんでしょうか?

中の食堂は、丸亀うどん、ラーメン、ハンバーガー、たこ焼き、タピオカなどのフードコートが有りますが、食事する椅子が50人分と少なめなんで混雑しそうですね〜あせあせ(飛び散る汗)

広いからもっと椅子とテーブル増やせばいいのに〜うれしい顔

一時は渋滞するかな〜あせあせ(飛び散る汗)


ちなみに16日17日の二日間添田町もオークホールの横で、岩石城祭りで賑わいますよ〜指でOK



頑張れ添田も〜指でOK
障害者用とか
オストミーだっけ、の
特殊トイレのことかと思いきや、
ほんとに、一億円、て書いてある。
ミーハーにトイレに入ってほしいんだな?
駐車場が案外狭いって聞いたのですが、
道の駅なんだし、真偽はいかに?
デイサービスも入るらしいですね?
問題は維持できる人件コストが供給されるか、ですね。


それにしたって、隣町の年間イベントに
日にちをあわせることないやんかあ・・・。
でもふるさと祭はお客多かったですよ^^


農協で野菜出してました。どうやら道の駅の客が多すぎて入れなかった人が流れてきたもよう
一億のトイレ入口の、城乃越焼『桜』と鑑月焼『もみじ』の陶板が立体で凄かった目がハート
イベントではないですが、本日、10月22日(金)の「華丸・大吉のなんしよと?」(TNC 19:29〜)は添田町なんですね!!
今夜(4日)の「きらり九州めぐり逢い」(TVQ 19時から)で、英彦山が出るようですね。
英彦山の紅葉後に放送は、ちぃと残念ですが。。。
おや、その時間は見れません。
残念。
でも時々添田が出てますよね?
こないだは、山間の若夫婦?_とか?
豆腐屋?のようなお店とか。
来月オークホールでイベントやるみたいですね。以下詳細コピペです。

NHK北九州放送局と添田町では、「歌の日曜散歩」の公開生放送を実施します。
観覧には事前のご応募が必要です。以下の要領でお申し込みください。
※前日(7月9日)に行われる「文芸選評」の観覧は、事前のご応募は必要ありません。観覧自由です。詳しくはこちらをご覧ください。
7月10日(日)
  開場:午前9時  開演:午前9時45分  終演予定:午前11時50分
会  場
オークホール(そえだ公民館)
(福岡県田川郡添田町大字庄952  TEL 0947-82-2559)
応募方法
郵便往復はがき(私製を除く)の
 「往信用裏面」にてお申し込みください。
(しめきり) 平成23年6月23日(木) <必着>
(あ て 先) 〒803−8555  NHK北九州放送局 「歌の日曜散歩」係   ※住所は不要です
*1歳以上のお子様から、入場整理券が必要です。
*応募多数の場合は、抽選のうえ当選をされた方には入場整理券(1枚で2人入場可)を、
  落選された方にはその旨をお伝えするご案内を、どちらも6月28日(火)頃にお送りします。
*インターネットオークション等での売買を目的としたお申し込みは固くお断りします。
  なお、売買を目的としたお申し込みであると判明した場合には、抽選対象外とさせていただきます。

※観覧申し込みの際にいただいた情報は、抽選結果の連絡に使用させていただきます。
  また、NHKでは、受信料のお願いや番組・イベントのご案内に使用させていただくことがあります。
放送予定
平成23年7月10日(日)
 午前10時5分〜11時50分 【ラジオ第1】
※全国生放送です。
問い合わせ先

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

添田町 更新情報

添田町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング