ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国コンテンツビジネスコミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この分野には興味があるので参加させてください。

よろしくです。

コメント(17)

susumu***さん

はじめまして!
管理人のしんいちです。
ぜひいろいろ発言してください。

よろしくです!
初めまして、ミクシィ始めたばかりの中国人です。

中国コンテンツビジネスに興味ありありなので、
ヨロシクです^^
はじめまして。akinakiです。

ブログでakinakiの中華三昧 

http://d.hatena.ne.jp/akinaki/

というのをやっています(最近は更新が滞り気味ですが)

今後ともよろしくお願いします。
みなさんこんにちは
しんいちです。いま中国と日本を往復しながらでモバイルの仕事をしています。

このコミュニティにいろんな方いますね。
ちなみに、仕事で昨年まではよく長野の上田にいってました。
それに、akinakiさんのブログに書かれている中国独自コンテンツにかかわりを持ちそうです。。。
>しんいちさん
長野の上田というの、あの動物と関係の
あるITの会社ですか〜??驚きです。
>長野の上田というの、あの動物と関係の
>あるITの会社ですか〜??驚きです。

残念だが、違いますね。
中小企業の生産システムとか、ECとかやってました。

ちなみに、上田の
ZOOとお店はよくいきましたけど(笑
はじめまして。
日本でいくつかの着メロ制作会社に関わっております。
また、上海でのイベント企画や中国のTV番組、映画買い付けの企画に関わっているものです。
月に1回は上海に出張しております。
中国にて着メロ制作やコンテンツビジネスにも興味を持っています
よろしければ情報交換で参加したいと思います。
よろしくお願いいたします
はじめまして、こばっちです。

北京は中関村でゲーム屋さんをやってます。

眼下にお馬さんがスイカ満載の荷車を引いているのを眺め、日々働いております。

気合いの入った同業者の方と知り合えたらうれしいです。

それにしても、一心の値上げには納得いかん!
はじめまして。
中国でのモバイルコンテンツビジネスをパートナーと始めようとしています。

まずは、日本発コンテンツを中国へと思っていますが・・・・。

このコミュで情報交換できれば、と思っています。
よろしくお願いします。
はじめまして。kasumiと申します。

埼玉在住。

4年前から、小さい中国語教室をやってます。

起業しようと思って、今準備中です。

起業内容:通訳・翻訳(日中・中日)
     語学セミナーの企画、運営
     留学生、研修生の支援など

宜しくお願いします。!!
こんにちは〜。
初めまして。【旅】と【食べること】をこよなく愛する新宿在住【キング】と申します。
仕事で中国ビジネスと絡んでいて、そういう方とと知り合いになりたくて、このコミュに入りました。


旅好きで先月、宗教と文化と民族が複雑に交差するスリランカに行ってきました。
良かったら、旅日記読んでみてくださいまし。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=581262190&owner_id=1128929

3月にイエメンの首都サナア旧市街に行ってきました。
中世が色濃く残るステキな世界遺産でした。
こちらも旅日記書いたので、良かったら、読んでみてくださいまし。
宣しくお願いします。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=376443207&owner_id=1128929


はじめまして!
国際関係の仕事をしています。
よろしくお願いします。

『ビザ衛門』 国際行政書士事務所
http://www.visaemon.jp

ブログもやってます!
http://tchaiko0924.blog101.fc2.com/
はじめまして。PR失礼いたします。

ま社長こと青木と申します。

来月ですが『中国向けビジネス・中国向けEC』の勉強会を開催します。

是非、皆様のご経験を活かしてもらいたいのと、
新しい人脈作りにいかがでしょうか?

今回は初めてなので、少数精鋭で懇親を深めるために
お互いに自己紹介と議題を決めずにフリートークをしたいと思っています。

・自分(たち)が中国にどんな面で関わっているか?
・自分(たち)が中国にどんな面で関わりたいか?
・自分(たち)が中国に実際に何をした経験があるか?
・自分(たち)が中国にこれからどんなことをできるか?
・自分(たち)が中国にこれからどんなことをしたいか?

上記はできるだけ情報を共有できればと思っています。

IT、流通、コンサル、リサーチの業界の方もいますし、
ただ中国が好きだからという方もいます。

もしよろしければお気軽にご参加くださいませ。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4921855
初めまして。
ネットマーケティングの伊藤と申します。

弊社は北京に本社を置く、マーケティング会社です。
中国市場進出をご計画されている企業様に
富裕層への宣伝や営業の代理サービスを行っております。

弊社にて中国人富裕層のリストを保有しておりますので、
御社に代わりこれらにリストに対し、御社商品を売り込みます。
リストの種類の一例としてとしては以下のようなものがございます。

高級レジャークラブの会員 (ゴルフ、 乗馬クラブ会員など)
MBAホルダー
高級デパート会員
高級化粧品会員
高級マンション所有者
別荘所有者
高級車所有者
売上1億円以上の会社のマネージャー、取締役
月収8000元以上

ご興味のある方、是非ご連絡ください。
http://www.letschina.net/survice_09.html

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国コンテンツビジネス 更新情報

中国コンテンツビジネスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング