ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇的3時間SHOWが熱い!!コミュの第8日目 天明屋尚氏 講演終了!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日の講演は、アーティスト、天明屋尚氏でした!


子供のころに習った日本画と、高校生のころに出会ったストリートカルチャー、ヒップホップが作品のベースに流れているという天明屋さん。出囃子も、和なテイストのダンスミュージックな感じでした。 作品も、描き方や雰囲気は日本画的なのですが、題材やその捕らえ方に、従来の日本画が持たない斬新さを持っていました。日本の絵だとわかるけど、近づきやすい。そんな印象をもちました。


『無名でもプロだ。やり続けることがプロフェッショナルだ。』平日は仕事でCDのパッケージデザイン、土日に自らの作風を追及した作品制作をしていた、けれど自分の中では、土日の作品制作が本業で、平日は食べていくためのものだった。以後、本業の時間を増やすため仕事を退職しますが、『もったいないとは思わなかった。』プロの矜持は守り通したのだな、と思いました。

自身の作品と、高校から好きだったダンスに共通するものに、古典、古いものを引用しつつ、新しい技を作りだし、徐々に進化させていく部分といっていましたが、ベースがしっかりしているからこそ、加えた新しいものや、変化も多くの人から受け入れられるのだな、と思いました。

全体的に話題が飛んだりしていましたが、その中でも揺るがない価値観が見えた感じでした。何よりもブレイクダンスを間近で見ているときの天明屋さんが一番印象に残っていますけどね。

さて(もうすぐですね)第9日目は、『誰も知らない』『ブラス!』など180本の作品の配給、『パッチギ』や『フラガール』などのプロデュースを行っている李鳳宇さんです!

皆さんのご感想もお聞かせください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇的3時間SHOWが熱い!! 更新情報

劇的3時間SHOWが熱い!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング