ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ISS英語コミュの4月から何か始めますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
暖かくなったとはいえ、まだ風が冷たかったりで何をどう着たらよいのやらという感じです。 皆さんはISS,それ以外でも4月から何かスタート予定でしょうか。

私は来週からISSのほうが始まりますが、さすがに近くなるとなんとなく気分がトーンダウンです。ここのところ4月以降のスケジュールが組めなくてちょっとストレス感じてたりもします。

転職も会社がなくならないうちに考えなきゃいけないんですが、6月のワールドカップにも行く予定にしてるし。そう早くISSのスケジュール欲しいんですよね、たぶん6月頃中間とかあるはずだし。とにかく先が読めない状態でちょっといまいいちパワー不足です。 そんなこと言ってる間にGWになっちゃいますよ。

1年あっという間だけに、なにかしなきゃ、という思いばかりが先走っている今日この頃。皆さんもなにかこれを始めるなんてあったら聞かせてください。
ユニバさんは例のドイツ語学校どうなりましたか?結構リーズナブルプライスの。

それでは。

コメント(6)

みきすけさん

そうですよね〜もう四月。また一月、一月と月日が経っていくんですよね。ふはぁぁぁー

>ユニバさんは例のドイツ語学校どうなりましたか

週に1回ですが続いてますヨ。自宅から徒歩1分。聞くのは幼い頃の感覚で分かるのですが、文法がわからず、しゃべれない・・・日本人の英語と一緒(笑)。

あ、そうそう報告遅れましたが、私無事にドイツ系への転職成功しました。ドイツ人2名付の秘書です。PPTを多用するらしく、心配になって思わず7980円の1年間限りのPPTソフト買っちゃいました、ははっ。
出社は早くて24日から。というのも、以前受けて内々定をもらっていたのに、社内の派遣社員で手を上げた人にポジションを取られてしまったのです。でも運良く??その方が入社の日から出社せず、辞退というか、退職になるんですかねーそういうの???
きっとプレッシャーになっちゃったんですよね、自分からチャンスをつかんでおいて手放すなんて、もったいないわ!と思いつつも私ならそんな特別なことできないですね。

うーん、そして上司達との英会話。ここ数ヶ月全然やってないからとーーーーーても不安。(今は外国人弁護士とは日本語で話してるので。)

私もISS行かなきゃいけないかしらね。気が重いわー今度の仕事。
ユニバさん

この間言っていたドイツの会社決まったんですね。
ドイツ語の学校も家から1分っていうのもすごいです。
なんかいい感じで物事動いていて羨ましいです。

こちらは3月停滞というかあまり動きないんで、パッとしませんが、
ま、そういう時もあるかと。

違う会社に行くと違った雰囲気(あたりまえだけど)なんで最初はちょい疲れると思いますが、運気がよさそうなので、このまま勢いつけて頑張ってください。

その後の様子もお聞かせ下さい。
昨日はあんなに暖かかったのに今日はまた寒いですね。
皆さんも風邪ひかないように気をつけてください。
>違う会社に行くと違った雰囲気(あたりまえだけど)なんで最初はちょい疲れると思いますが

そうですよね。来週は体を休めないと。
今日オファー面談だったんですが、社長秘書は会議のテープ起こしとか、されてるそうで、役員秘書にも回ってくるかもだって!!!! 聞いてないよぉ〜そんな事(>_<);

私もやっぱり通訳クラスデビューだわ。週に1回くらいはやっておかないと仕事が大変そうです。
皆様のように進級することが目的ではないので、一番下のクラスで先生に何を言われてものんびりとこなすしかないですね。。
 一応会社の福利厚生で、英会話スクールは全額補助で無料なんですって。きっと学校が決まってると思うので入ってから英語の勉強場所は決めましょう〜それまでは自主トレだわ(笑)。
皆様お疲れ様です。

ユニバさんは着々と進んでいるようでなによりです。

私はついにドイツワールドカップを断念しました。
もうホテル、チケットもキャンセルしました。
こうなったらISSで今度こそ進級をとも思いましたが
初回で早くも前途多難です。

前回は7名だったのに、今度は11名でかなり増えました。
その分当たらないからいいんですが、やはり気を抜いているとわかるのか
当たりました。

再履修組みは私を含め3名、あとは復学2名、東京校から移ってきた人1名、後は皆さん初めての方々です。 

最初なので自己紹介から始まりましたが、先生のほうから今回の目標も言ってくださいとあり、数人の方が進級することを上げていました。私は弱気でどうも進級という言葉を目標にあげることができず、持続力という言葉でお茶をにごしときました。

今回継続した方いらっしゃいますか?

授業料もったいないんでドロップアウトはしないと思いますが、とりあえず頑張ります。

ご報告まで。
>私はついにドイツワールドカップを断念しました。

もったいない!!何があったんですか?
せっかく4年に一度のイベントなのにーーー。
でもキモチが落ち着かないまま旅行に行っても楽しくないんですよね。だから良かったのかも。

ISSって目標なんていうんですねぇ〜
私もやらなくちゃいけないかもしれないんです。やるとしたら横浜教室になると思うので、そのときは宜しくお願いします。

はぁ〜日に日にプレッシャーが。。。
また間があいてしまいましたが、みなさんお元気でしょうね。

ユニバさんもプレッシャーから解放されたか、もしくはつのっているかどちらかですね。

こっちはISS初の英日を無残な形で終え、どうしたものかと思いますが、まあしかたがない。とりあえず続けます。

というわけでまたのちほど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ISS英語 更新情報

ISS英語のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング