ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピストンズ応援団コミュの【11-12】シーズントピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一時はどうなるかと思いましたが、ようやく開幕!
開幕戦のスタメンはこんなメンバーでした。

T. Prince F
J. Jerebko F
G. Monroe C-F
R. Stuckey G
B. Gordon G

Go! PISTONS!

コメント(11)

インディアナとの開幕戦、仕事中にちらちらとiPhoneのNBA.TVで観てましたが一度もリードを奪えず終了orz

インディアナはダブルダブルが3人とバランス良く攻めてました。

http://www.nba.com/games/20111226/DETIND/gameinfo.html#nbaGIboxscore
> てつやさん
トピ立てありがとうございます。モンローのファールトラブルもありリバウンドがまったく取れなかったのが一番の敗因でした。あとはBGですね。入らないシュートを乱発したり不用意なパスをスティールされたりと散々でした。ナイトはパスを意識しすぎて積極性にかけていたと思います。ドライブやポップアップのシュートがすべて中途半端になっていました。ただチームプレイを意識していたのでフリーでのキャッチアンドシュートはよく決めていました。
唯一の収穫はJJでした。リバウンドにとんだりチャージとったり速攻走ったりカットしてきたりと常に全力でプレイしていたと思います。
次はキャブスですね。モンロとナイトのプレイタイムが増えることを期待しています。
DET 89 - 105 CLE

ナイト凄く良かった、BGも今日の出来ならOK
以上!

orz…インサイドが全然守れてない、ピックアンドロールでザクザク簡単にやられすぎ
すっかすかなディフェンスを何とかしないとどうにもならないんじゃないかと

あと、ベンチスコアがナイト以外合わせて2点て…
> てつやさん
ナイトよかったですね。やっと積極性を出した感じです。
今日はモンローが悪すぎでした。インサイドの核が攻めきれなかったので中盤得点がとまってしまったことが負けにつながったと思います。
ピック&ロールのDはガード陣の戻りがおそいのでずたずたにやられました。それでもナイトはボールマンにくらいつくようにファイトオーバーしてました(第4Q最後の時間帯をのぞいて)。
次の相手は連敗中のセルツです。何とか初勝利を…
どうにもいけませんねぇ
ウルブス戦前半、久しぶりに勝てそうな雰囲気だったんですが終盤ああっという間に追いつかれてorz
このロスターですから、勝てないのはしょうがないですが、
成長が望めないプレイタイムの配分には疑問が残りますね。
今となってはなぜプリンスと再契約したのか。。。残念です。
今期は負けるだけ負けて、ビッグマンいっぱいのドラフトで
有望なPFかCをピックして再建しましょう。
今日の試合はかなり久しぶりに観てて面白かったです。デイがあんなに大活躍して、これからも今日のようにプレーできたら、と希望が沸きます。モンローとナイトも活躍し、JJのスリーポイント大きかった。4Qでのスタッキーのファウルアウトはきつかったですが、若いプレイヤーが本当よくがんばりました(ベンウォレスの奮闘ぶり他のプレーヤーを熱くしましたね〜)。オクラホマには始めからぼろ負けでしたが、マイアミ戦、最後までワクワクしながら観戦できました!(プリンスが出ないと聞いた時はどんなひどい試合になるのかとガックリきましたが、かえって良かったですね。プリンスはミネソタ戦ではよいプレーしてたんですが、シーズン全く出てないチャーリーや、不調続きのベンゴードン、本当、どうしたもんでしょう)
ビッグベンが先ほど終了したサンアントニオ戦で1055試合出場、ドラフト外選手の出場記録を更新しましたね。今までの記録はAvery Johnsonの1054試合。ファーストラウンドピックでも数シーズンでリーグを去って行く選手も多い中、15シーズン現役を貫いてこの記録は立派ですね。

http://detroit.cbslocal.com/2012/02/14/wallace-plays-in-1055th-games-breaking-avery-johnson-record/

このゲーム iPhoneのNBA.TVで見てましたが、最大16点差を第4Qにベンの3pt!をきっかけに追いついて、逆転するという展開になりました。結局最後に逃げ切られてしまいますが、第4Qは本当に接戦でした。特にベンはここぞというところでリバウンド取ったりとこの試合だけ見ていると全盛期を彷彿とさせる出来で素晴らしかったです。

が、同時にこの試合の前日に今季限りでの引退を表明してたんですね。まぁ仕方ないと思いますが、最後にデトロイトに戻ってきて、記録を作ってと良い終わり方ではあるかもしれません。

http://sports.yahoo.com/blogs/nba-ball-dont-lie/ben-wallace-set-break-nba-record-retire-2011-174921085.html
http://www.slamonline.com/online/nba/2012/02/ben-wallace-this-is-definitely-my-last-year/
そういえば2月は5勝3敗と今のところ勝ち越してますね
KGが居なかったけどアウェーのボストンに勝ったり…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピストンズ応援団 更新情報

ピストンズ応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング