ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピストンズ応援団コミュの☆これからのピストンズ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カンファレンス・ファイナルのトピックで敗戦を引きずりながら来シーズンのことを語り合うのもどうかと思い、僭越ながら新たにトピックを作成させていただきました(^-^)
これからのピストンズについて、肩の力を抜いて「あーだこーだ」と雑談しましょう♪

コメント(113)

マクダイスも再契約できたみたいだしビラップスも再契約できてとりあえず一安心ですねわーい(嬉しい顔)

次はサマーリーグで新人の実力拝見&掘り出し物発掘ですかね
とりあえず、ビラップスの再契約を聞いてホッとしました(^-^)
SHAKさんも言われていますが、夏の間に「プラスα」の戦力を見つけてほしいですね〜♪
まだCHAUNCは決まってないよー DETROITの記者達のデマよw
契約決定したみたいですよ。よかったよかった。

http://www.freep.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070707/SPORTS03/707070353/1048/SPORTS&imw=Y
今度は本当のようですね♪とりあえず、よかったよかった(^^)d
これで Tayshaun の控えのSF さえ入れば!

個人的に元Fab Five J. Rose と C. Webber がピストンズに入ってくれれば嬉しい。
Rose は PG もプレイできるので、悪くないと思うのですが。
デルフィーノがTRADEして欲しいと申し出たからです。TORの方がいい場所でしょう彼にとっては。
っつかクリスウェバー、キングスのときはPFとして超強かったのに、ピストンズにくるとCやらされてるのがかわいそう。
たなやまさん→
ホンマそれです。。。年齢的にも調子的にもいい訳ではないので贅沢は言えませんがPFがやっぱり彼の居場所だと思うし、力が発揮できるのでは?と。涙webberが活躍しれば勝つんですけどそれもなかなか。あせあせ(飛び散る汗)webberがんばれ!!!!ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めましてm(__)m
いきなりなんですけどビラップスはやっぱりどこかに出て行くのでしょうか(T_T)/~知り合いからそれを聞いたとき泣きそうになりましたΩÅΩ;
初めて参加しまぁす! よろしくです...
というか、私はデルのファンだったので、
今回、とても残念です泣き顔

でも、PISTONSが好きなので
これからも応援しますっっexclamation ×2
ガーネットとかは難しいですかね?

ピストンズの中で昨シーズン平均二桁リバウンドとれた選手いないので・・・

まぁ、サラリー的に厳しいとは思いますが、ガーネットもリングが欲しいから、多少の減俸を覚悟してくれれば、あるいは?

なんて夢物語ですかね・・・
ビラップスと再契約したので、なかなか大型補強は難しいでしょうね…ラシードはもちろんマクダイス・モハメド・マキシエルに頑張ってもらいましょう!
あとアミール・ジョンソンも再契約したみたいです。ジョンソンはプリンスの控えで起用するのかな〜

今のピストンズのインサイド陣はFAのウェバーとD・デイビスを抜かすとはったんさんの言う通り

ラシード、マクダイス、モハメド、マキシエル

の4人で頑張ってもらわないといけません

現状から考えて大型補強は難しいですけどウェバーがもしピストンズと再契約するとモハメドの価値がなくなりそうだからトレード要員にして別のセンターを探すと思いますけど・・・ここはウェバー次第なので難しいとこですね冷や汗

まだシーズン開幕まで時間あるのでこれからの補強を見守るしかないでしょう
新人のロドニー・スタッキーがサマーリーグで活躍しているみたいですね(^-^) この調子で頑張っていってほしいです♪
はじめましてです。
ピストンズはシードが移籍してから大ファンになりまして・・・
困るくらいファンなので参加します。ちなみに小、中、高でバスケ部でした。

来シーズンのピストンズでは
プリンスのオフェンスでの一対一はあまり必要ないのでは?と思います。リップを生かすための他の選手のスクリーンを多様するのは、これからも必要だけど、せっかくウェバーがいるのだからビラップスやリップがオフボールでインサイドに飛び込んでパスのうまいウェバーからパスを受ける動きがあってもおもしろいと思います手(パー)
>はったんさん
ピストンズ公式HPではサマーリーグは新人のロドニー・スタッキー、アーロン・アフラロ、サミー・メヒア、チェイク・サムらの活躍でサマーリーグで4勝1敗と良い結果を残せたみたいですぴかぴか(新しい)
特にスタッキーは平均19pt , 2.6アシスト,FTも9割ですからアシストは少ないけどNextハミルトンの感じがして将来が楽しみですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ピストンズは今年のドラフト新人3選手と去年のドラフトでM・エバンスと交換で交渉権を得たC・サムと契約したみたいです。C・サムは216cm・98kgと体は細いですがやっと大型センターを補強しましたねわーい(嬉しい顔)
でも問題なのは今のロスターではルーキーとFA選手あわして17人ですからシーズンまで15人に絞らないといけないですから2人消えるってことですからどうなるんだろうがまん顔

あとウェバーはまだ現役続行か引退かを明言してないらしいですがもし現役続行ならデトロイトかダラスを行先として考えてるみたいです
ピストンズは自分の記録より、チームの勝利を優先する人が集まった集団の一つです。何が言いたいかと言いますと、そういう意味でウェバーのようなロールプレイヤーは必要だと思われます。


サラリー的なことも考えて難しいけど、今年ロケッツから出るR・オルストンなどはスピードもあるし、堅実で純粋なPGなのでビラップスの年齢も考えると中々ピストンズには必要な選手だと思います。彼ならピストンズのシステムにマッチするのに時間はかからないのでは?
>SHAKさん
スタッキーはピストンズには少ないペネトレイトできるタイプのガードのようなので、ビラップス・ハミルトンのバックアップとして期待大ですね(^^)d もちろんサムにも頑張ってほしいです!

ウェバーはどうなるんですかね‥実際問題としてウェバーはセンターには向いていないでしょうし、パワーフォワードにはラシード・マクダイス・マキシエルがいるのでなかなか難しいですね(>_<) 能力が高いのは間違いないですが…
(直接ピストンズとは関係ありませんが、)KGがセルティックスに移籍しましたね!KG・アレン・ピアースを揃えたセルティックスが、イースタンカンファレンスでどういう存在になるのか興味深いです☆
>アンスさん
alstonも味ある選手でマッチしたらnew flavorでおもしろそうですよね!!pistonsは今の堅実な感じもいいですが少しspiceがあってもイイかなと思いますわーい(嬉しい顔)
>>アンスさん

Rafer AlstonとBillupsはタメですよ。w

個人的にAlstonは好きなんですけどね。ストリートボール出身の選手にしては、信頼性があるし。

まぁ、Billupsの後継者候補はStuckeyとAffaloですかね? どちらも純粋なPGじゃないけど…
>カニおさん
確かにウィリアムソンが戻ってきてくれたら、かなり心強いですよね〜♪


なるほど☆
やっぱり隠し味になる選手も必要ですね。
しかし・・・
どうしてもピストンズには堅実なプレイヤーを入れたくなってしまう・・・
僕の偏見ですね↓↓
スターティングラインナップに問題がないと考えて、ハミルトンと別のタイプでスクリーンを有効に使えるSGなどはどうでしょうか。
ジェイソン・カポノ、マイク・ミラーは中に切り込む力には優れていないけどシュート力には定評があります。
またB・ウォレスのピストンズでの成功例を考えてリバウンドが強くポストディフェンスでのコンタクトに強い選手が必要かと。
R・ウォレスはコンタクトに対して多少の弱さを見せているし。カバーディフェンスでは限界があるので。
例えばカート・トーマスのようなタイプなど。
若い選手でもいいですけど
久しぶりの書き込みです☆
オフにウィザーズから獲得したジャービス・ヘイズとはどのような選手なのでしょうか?あまりプレイを見たことがないので、どなたか教えていただけませんか!
ヘイズは良い選手ですよわーい(嬉しい顔)アウトサイドもありますし、SG、SFもできますからねぴかぴか(新しい)
でも個人的にはヘイズよりも、モーリス・エバンスの方が好きですねダッシュ(走り出す様)ディフェンス力ありましたから☆☆
ピストンズはC・ウェバーと契約できたのでしょうか?
やはり無理だったんですかね・・・
>カーターさん
ありがとうございます☆今年もロスターにほとんど変更はないでしょうから、ヘイズには頑張ってほしいです(^^)d


元ピストンズのウィリアムソンは引退するようですね‥またピストンズに戻ってきてほしかった(笑)

>アンスさん
ウェバーには、ギリシアのオリンピアコスから高額契約の
オファーが来ていて、それを受け入れるか、あくまで
NBAの他のチームからのオファーを待ち続けるかを
近々決めるみたいです。
本人の第一希望は、ピストンズとの再契約らしいですが。

http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=3040997
NBAモバイルでは来季の予想スターターが(FAのウェバー、デービスは除く)

PG:C・ビラップス
SG:R・ハミルトン
SF:T・プリンス
PF:J・マキシエル
C :R・ウォレス
6th:R・スタッキー もしくは A・マクダイス

となっています。スターター4人は固定であとはウェバー次第でCとPFが変わるような状況ですね。マキシエルは成長がみられるしルーキーのスタッキーは即戦力になりそうですしハミルトンの控えには適材ですね電球

個人的な意見ですが↑のスターターから控え層を分けてみると

PG:R・ハンター
PG/SG:R・マレー
SG:R・スタッキー、A・アフラロ、S・メシア
SG/SF:J・ヘイズ
SF:A・ジョンソン、R・デュプリー
PF:A・マクダイス
C :C・サム、N・モハメド

と分けてみました。
マクダイスは安定した仕事が期待できますしヘイズはデルフィノみたいな役割を担うでしょう。ジョンソンはNBA公式HPでもD・リーグからの注目の若手として紹介されてましたし期待できましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ただR・ハンターは今季はコーチ的な役割も担うということで出場時間も減りそうですしSGは過剰っていったとこですねがく〜(落胆した顔)
モハメドもウェバー加入で出場時間が激減でウェバーがもし再契約したらほぼトレード候補。またロスター15人枠を超えてるし新人のアフラロとメシア、サムの誰かはD・リーグ行きでしょう。

とりあえずPGと213cm以上orそこそこ実績のあるCの確保が急務ってとこですね。

もうすぐキャンプイン、そしてシーズン開幕までのピストンズの動向に注目です!わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピストンズ応援団 更新情報

ピストンズ応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング