ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■メンタルカウンセリングの会コミュの★お悩み相談トピック★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★現在悩みや問題を抱えていらっしゃる方が気軽に相談できる場所ですので、差し支えなければこちらにご相談内容を書き込み下さい。

このコミュにはたくさんのカウンセラー、セラピストがいますので、ここで出来る範囲にはなりますが、お話頂く事で少しでも何かお力になる事が出来ればと思います。

また相談内容に対して返答頂いたカウンセラーの方がもし構わなければ、直接メッセなどでお話聴くことも可能かと思いますので、ご相談者、及びカウンセラーの方々、よろしくお願いします。

★私自身カウンセラーを名乗っていますとメッセでご相談頂くことも結構あるんですが、この場をお借りして当コミュのカウンセラーさんにも聴いて頂ければ幸いです(^^)

★ご相談頂きましたら私からも日記などでご相談内容お知らせさせて頂く場合もありますのでご了承頂ければと思います。
それをご覧頂いたカウンセラーからメッセージ頂く場合もありますので、気長にお待ち頂ければ幸いです。

★もしお急ぎの方や直接カウンセリングご希望の方はカウンセリングも随時お受けしています。
(社)オープンマインド心理カウンセラーにいなへのカウンセリングご依頼、お問い合わせは↓
http://p.tl/c6BX

コメント(28)

さらさらさん初めまして(^^)

コミュ参加頂き、またこちらにコメント頂いて有難うございます!

鬱歴6年は長かったですね。
心身ともにかなり消耗されたこととお察しします。

今は会社復帰されてるとの事、長い鬱のときに比べたらはるかな進歩ですね!

それに心理学も学ばれてて心理カウンセラーもやってらっしゃるなんて凄いじゃないですか!
おめでとうございます(^^)
辛く長かった欝の経験を生かせる訳ですから、普通のカウンセラーが経験してないような過去があるのは大きな強みですね♪

「緊張してうまくしゃべれない」→自己評価が下がってしまう→辛い、ってなってしまうのですね。

逆にこういうのもありますよ。
「うまくしゃべれる」→口が上手い→なんだか信用できない(^^;

受け取り方の方程式は無限にありますね(^^)

参考にはなりませんが私の場合、たくさんの人の前で話す機会もあるのですが、カミカミですし自分で訳わからなくなるときもあります(笑

「上手くしゃべれない」→そんな自分ってダメだな〜って思うけど、それでも自分の言葉で想いを伝えたい→うまくしゃべれなくてもいっか〜、ちょっとでも想いが伝われば。

これでだいぶ気持ちが楽になります。
自分の設定してる「人前で話す」ハードルが低いので(^^;

あと上手く話せなかった都合の良くない過去の記憶は忘れちゃいます(笑

「自分はうまく話せない」って意識があると、上手く話そうとするほど逆に無意識のうちに上手く話せなかった過去に引っ張られちゃうので。

さらさらさんにとって都合のいい受け取り方ってありませんでしょうか?

ステキな方程式が見つかりますように☆
はじめまして。どうしたらいいのかわからないので相談させていただきます。

悩みは私の姉の事です。
姉は一時結婚し県外に住んでいましたが、夫との別居をきっかけに実家に帰ってきました。
彼女の愛犬と共にです。
昼間は彼女は仕事にでかけその間犬は私達の両親が面倒を見ていました。

私自身は海外に住んでいて日本に帰るのは1年に一回くらいです。
しかし去年は夏に赤ちゃんが生まれたため日本には来年帰ろうと思っていたところ
祖母の調子が悪いと聞き1月に緊急で子供を連れて帰りました。
なんとか祖母にも会えたし久しぶりの日本を楽しみ、家族も私の娘をかわいがってくれて満足して帰りました。
しかし、その2週間後に姉の愛犬が6歳という若さで急に亡くなりました。
犬の死んだ2日後に私達の祖母も亡くなり、実家は大変でした。
姉ともメールでやり取りして、悲しいけど、がんばる的な事を書いてきて私なりにも励ましてそれ以来は連絡を取りませんでした。

そして5月の父の誕生日に実家に電話して、両親から話を聞いてみて驚きました。
3月の半ばくらいに姉が発狂したからです。
両親が家に帰ってみると鍵が全部掛けられていてなかなか家に入れず
なんとかして入ってみると私が両親にあげた娘の写真付きカレンダーをぎざぎざに切り破り、知り合いから送られてきた年賀状などの子供の写真付きのはがきなども切り刻まれ、なぜか憎しみが父親に向かい彼の大事にしているものなどを外にだしたらしいのです。

彼女いわく、愛犬は自分の子供と同じ存在だった。だから他の子供など、、、、、、、。というわけらしいです。
そして祖母の仏壇も犬の写真を真ん中に飾りそれを止めると発狂、死んだ犬のものを片付けようとすると発狂、新しい犬が欲しいと発狂。

終いには夏に私が日本に来る事(赤ちゃん連れ)も嫌がりだし、帰りたいもののちょっと怖くもあります。

両親が医者に行くことを勧めてもそういう問題じゃないと怒るらしいです。

家の両親も困り果てています。
どうかアドバイスお願いします。
いろいろあった母が病気で急逝して、反省して入院中(意識亡し)にも一生懸命介護して、亡くなった今も、出棺まで母が悲しまないように精一杯がんばってきたのに…


「あんたと別れられるなら地獄いきも本望。あんたがどれだけ堕落するかを上から嘲笑っていてやるわ、ははは」という内容の遺書がでてきて、もう、どうしようもなくなりました。
死ぬかも知れません。
最期にこんな形で母親に裏切られるとは思いませんでした。
出棺を待つ、腐りかけの死体をボロボロにしてやりたいです。
急な書き込みすいません。

私自身のことです。
今年2月末に、3年半付き合った彼に浮気されて一方的に振られてしまいました。振られる3日前に会ったときはとても仲良く信じられませんでした。
別れ方も電話のみで会ってもくれず、そのまま今の今まで会っていませんでした。

4月からは私も彼も別々の県へ引っ越し新たな生活を始めましたが、私は未だに忘れられず毎日落ち込む状態が続いています。
しかし彼は浮気相手との間に子供ができ、来年には結婚するということを耳にしました。


それから、何もする気が起きないのです。涙さえもあまり出なくなりました。
4月から新しい環境になり、周りには親しい友人がいません。彼も同じだったようで寂しさから浮気相手との結婚を考えるようになったようです。

物事を深く考えれなくなっていることが怖いです。淡々とただ日常を過ごしていくだけが私の生きる意味なのでしょうか
書き込み失礼します。

色々とトラウマの原因は思い当たるのですが、自分自身どうしたら良いか分かりません。家族に迷惑を掛けたくなくて明るく振る舞っていますが、いつも心は重苦しく辛く、寂しさと理由の無い不安でいっぱいです。

また、私は人間不信でカウンセリングも人に打ち明ける事が出来ません。悩み事を話すのも嫌、働きたくない、誰も信じられないで…このままでは駄目だと思いながら、家族にお金を出させて苦労掛けるのも嫌で余りカウンセリングにお金を掛ける事も出来ません。

出来ない事だらけですが、何とかしたいです。長年抱えて来たこの苦しさから解放されたいです。身勝手なお願いですが、どなたか助けて下さい。
宜しくお願いします。
書き込みありがとうございます。

なかなか皆さんのご相談にお答え出来る余裕がなくて申し訳なく思います^^;

カウンセリング前の簡単な無料相談も承っていますので、よかったらお気軽にどうぞ。

毎日の仕事にヤル気が出ません。
私はとあるコンビニで、正社員をしています。
本部所属で、直営のお店をFCに切り替えるという作業を清掃という面でサポートをする仕事をしているのですが、メンバーは私1人で、とても手に負える状態ではないにも関わらず、ストアインストラクターから「業務計画書の作り方が甘い」などと文句を言われます。しかも、わーわーと怒鳴りつけるような感じです。もうそれが嫌で嫌でたまらないです。たった2週間しかない清掃期間で、しかも全ての清掃の責任が私に回ってくる状態です。どうしたらいいのかわかりません。
鬱が、悪化気味です。
何をしてても、不安感から解放されず、常に息苦しいです。安定剤がきれると、挙動不審になったりします。
孤独感に呑み込まれそうです。
朝起きると、毎日死にたくなります。
生きているのが辛いです
はじめまして。悩みはいっぱいありますが若干アニマルボーダー気味なところを直したいと思っています。猫たちをコレクションしてるつもりはありません。自分の姉、妹、兄、弟、母、父、息子、娘と暮らしている感覚です。最多で10匹と暮らした経験があり。現在は犬一匹猫三匹。連れて帰ったりはしませんが野良、地域猫に餌をあげていますし

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■メンタルカウンセリングの会 更新情報

■メンタルカウンセリングの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング