mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【お知らせ】 風のかたち 上映会

詳細

2012年02月26日 14:01 更新

東京研究14期卒業の千家(せんげ)と申します。

この場をお借りしまして、下記ドキュメンタリー映画のお知らせを
させて頂きます。

お時間がある方は、是非いらして下さいm(__)m

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

【youtubeの予告編】
http://youtu.be/J50ssAUgJQw

昨夏、大阪でこの映画を観た私は、すぐに「東京で上映会を開こう!」と決めました。小児がんの子どもたちと医師との交流を長き時間(10年)にわたって収めたこの映画に、哀れみや悲しみを感じたわけではありません。その逆。キラキラと輝くようにして瞬間を生きる子どもたちの姿に、「希望」と「再生」の物語を見いだした気がしたからです。それが、今の日本に生きる私たちに必要なメッセージだと感じたからです。

監督をされた伊勢真一さんもお招きして、映画の上映とトークをたっぷりと楽しみながら、目に見えない「風」を感じていただく数時間にしたいと思っています。

「こころ」「あい」「おもいやり」「やさしさ」……。すべては目に見えないけれど、何かを介して私たちに存在を伝えてくれるものばかり。でも、確かにすべては存在しています。

お時間のゆるされる方々に、ぜひご参加いただきたいと願います。尚、会の収益は難病で外出できない子どもたちをサポートする「公益財団法人そらぷちキッズキャンプ」に全額寄付させていただくことをお約束いたします。

【facebookでのイベントページ】
http://www.facebook.com/events/296357937066220/

【内容】
小児科医・細谷亮太医師と小児がんの子どもたちの生き方を10年にも及ぶ時間をかけて撮りつづけたドキュメンタリー映画「風のかたち」。編集期間にも3年をかけて紡ぎだされた作品からは、命の尊さだけでなく、「生きる力」の源泉にふれるようなエネルギーが溢れています。3月3日の大切な日に東京で上映させていただきます。この映画が発信しているのは、小児がんの実情ではなく、人間誰もが内側に秘めている「希望」と「再生」の物語です。

[日時]
2012年3月3日(土)
(開場)13時半(開演)14時(終演予定)16時半

[場所]
東京ウィメンズプラザホール
※地図はこちらをご覧ください
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

[構成]
■「風のかたち」上映(105分)
■伊勢真一監督トークライブ(MC:鈴木七沖)

[参加費]
1500円

[申し込み方法]
以下のメールアドレスでお申し込み後(メール内には、住所・氏名・連絡先・チケット枚数を明記)、下記の口座まで枚数×1500円をお振り込みください。振り込みの控えがチケットとなります。当日、忘れずにお持ちください。

(メールアドレス)
nanatsukaze7@gmail.com

(振り込み口座番号)
みずほ銀行 高田馬場支店
普通 2797484  ナナツカゼ

[主催]
七つ風(ななつかぜ)
続きを読む

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月03日 (土)
  • 東京都 東京ウィメンズプラザホール
  • 2012年03月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人