ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

無料・人生相談コミュのこの窮地から立ち直るには。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
未だ立ち直れません。
いつも生きている心地がしません。
甘えているだけの役立たずな意気地なしです。

死ねない、生きれない。
命の尊さを知らぬが故のわがまま。

どうしようもなく、疲れます。

なにかこの窮地から立ち直れることができるとしたら、
どうしたら良いでしょうか。


コメント(2)

おっ、久しぶりの質問ですね。

以前のオッチャンなら、あなた
が、なぜ、このような苦しい心の
状況に陥ったのかを、「生い立ち」
にまでさかのぼって、いっしょに
考えてやったでしょうが、
今は、ちょっとちがいます。
めんどうになったからでは、あり
ませんよ。
理解できないと思うからでもあり
ません。

簡単に解決できることは、やって
しまった方がよいと思うからです。
つまり、こういう「うつ」的な状況
に対しては、お金もかからないで
できる、有効な対処方法があると
いうことなのです。
もちろん、即効なのです。

3つの手順があります。

?心が沈み、自分を責める・他人
を責める状況の時というのは、
必ず、「体温」が下がっている時
なのです。くよくよと、同じこと
ばかり考える時も同じだよ。
そこで、これを読んだら、今すぐ
「銭湯」に行ってください。
行って、帰って来た時には、そうとう
心が楽になっているはずだよ。
自分の家にお風呂があっても、必ず
銭湯に行ってくださいね。(高級な
温泉である必要はない。もっとも、
薪で沸かす銭湯なら、言うことなし)
そこでの、体の温め方・体温の上げ方
を説明します。
最初に一度だけ、体全体を湯に沈め
ますが、後は、上半身を外に出す。
つまり、腰湯というのをやるのです。
どのくらいやるかというと、約10分
の腰湯をやって、汗がダラダラ出たら、
あがって休む。体を洗ったりして、
また10分。そしてあがる。次にまた
10分。こんなノンビリした感じで、
5・6回腰湯をやればいいでしょう。
帰って来た時は、久しぶりのぐったり
疲労のために、けっこう寝れるはず。
体温があがっているから、くよくよ
考えなくなっているのです。

?でも、今度は、寝つけるか心配に
なる。そこで、次の方法は、呼吸法。
この呼吸法も、オッチャンが開発して
「魔法の呼吸」とも呼ばれている方法。
知的所有権としても登録済みの方法
だよ。
セルフケア「流すケアする」という
もの。
「流す(吐く)」とは、心の中の
苦しさを、心の中で思いながら、
息を吐くのです。
(吐くのは、口から。吸うのは
鼻から、というのが一般的)
あなたの場合で言えば、
「ああ、自分は意気地がない」
と思うならば、そのままを心の中
で思いながら、息を吐いてください。
「生きている意味がない」
でもいいし、
「こんなぼくは、ダメな人間だあ」
でもいい。そのままを吐く。

次に「ケアする(吸う)」のやり方。
こちらの場合は、たった1つの言葉
を思うだけ。それは、
「それで、いいんだよ」
という1つの言葉。許しの言葉。
いつでも、どこでも、この1つだけ
を心の中で思いながら息を吸うのです。
あなたの場合で言えば、

「ああ、どうしようもなく疲れる」(吐く)
「それで、いいんだよ」(吸う)

「ああ、ぼくはわがままな人間だ」(吐く)
「それで、いいんだよ」(吸う)

その際、「流す(吐く)」方は、左脳
(左手の側)から出してしまうイメージで。
「ケアする(吸う)」方は、右脳から
「それで、いいんだよ」という声が来る
イメージでやってみてください。
「流す」と「ケアする」を回転として
行いますから、「流すケアする」という
名称です。
このセルフケアを、目をつぶってやって
いるうちに、いつの間にか寝てしまって
いるのです。

?本当は、?は呼吸なのですから、
繰り返し繰り返し、何時間でも
やっていればいいのです。
必ず、奇跡的に、悩みが気になら
ない時が来ます。
でも、もう少し、即効性のあるやり方
はないかというと、最後の手段が
あるのです。
それを紹介します。あなたが1人なら
恥ずかしがらずに、できるはずです。
もし、近くに人がいたら、いない所で
やってみて。
先ほどの「ケアする」を、自分で声に
出して言ってみるのです。次のように。
(例えば、あなたが健ちゃんだとして)
「健ちゃん、いいんだよ」
これを、右脳が言ってくれているイメージ
で言うのですから、ちょっと声を
高めに、明るい波動で、もう1度言って
みて。
「健ちゃん、それでいいんだよ!」

何の変化も起きないよね。
本来なら、このケアを、あなたを
大事にしてくれる人(恋人・家族)から
言ってもらえば、効果があるのに、
それができないから、こうしてセルフ
でやっているのです。
効果がなくて、当然です。

そこで、次にこうするのです。
本来の「恋人・家族」から、ケアされた
としたら、あなたは、どういう反応を
するかというと、
「うーん、こんなぼくでいいのかあ」
と、元気が沸くのです。
ゆえに、そういう想定を、そのまま
やってみるのです。
では、最初から。

「健ちゃん、それでいいんだよ!」
「うーん! これでいいんだね!」

「健ちゃん、いいんだよ!」
「うん、わかった!」

(もっと、テンション高く)
「健ちゃん、いいんだよ!」
「うーん!」

このテンションの高い「うーん!」
という元気を引き出すために、
「ケア」の役割があるのです。
その「ケア」とは、常に「それで
いいんだよ」と許す活動であると、
自分に納得させるために、?の
呼吸法があるのです。
その呼吸すらできないほど、心が
沈んでいるから、?の銭湯作戦
があるのです。

結論。
「?とにかく、銭湯に行って、腰湯を
やって来なさい。
?次に、セルフケアの呼吸を練習し
ながら、身につけなさい。
?次に、声に出して自分の名前を
愛称で呼んで、
『健ちゃん、いいんだよ』
とケアし、その反動で、『うーん!』
と、幼い頃のように、思いっきり
元気を出してみなさい」

特に、?は、恥ずかしがっていては
ダメ。だからこそ、誰もいない所で
やるのです。アパートで、声が聞こえ
たらまずいという時は、小さ目の声で
よいのです。

結論の結論。
「すっかりつぶれているかに見える
 あなたの心の奥には、
 『健ちゃん!』と呼ばれて、
 『うーん!』と答える、その
 見事なパワーが隠されているのです。
 もう1度言います。
 あなたのパワーが消えかかっている
 のではありません。
 あなたの出したがっているパワー
 を、これまでのあなたは、全部ふさ
 いで来たのです。
 あなたの猛烈に出て来るパワーを
 ふさがない方法は、唯一、そんな
 あなたを丸ごと許す方法。即ち、
 セルフケアなのです」

以上のアドバイスで、あなたに幸運が
めぐって来ることを、確信しています。
多少何日かは必要ですが、
うまくいったら、「オッチャン、うまく
いったよ!」の返信を入れてね。(了)
はじめまして。。
アマゾンでオッチャン先生の魔法の呼吸を知りました。
がんの告知を受けて、精密検査まで待っている間、怖くて怖くて、つぶれて
しまいそうでした。背中が凝って痛くなって、呼吸がちゃんとできず、
肺機能検診では何度もエラーを出しました。外を歩いていた時、空気を吸うと
今度は肺にがんが転移するのではと怖くなり、本当に息苦しくなり、このまま
では、パニック障害になってしまうと、恐怖に襲われ、帰宅して、オッチャン
先生の日記を拝読しました。すると、2週間以上、できなかった深呼吸ができ
るようになりました。

色んな本を読んでいますが、ポジティブな気持ちありき、で、ネガティブな
気持ちはいけないというのがほとんどです。でも、オッチャン先生だけが、
ネガティブな気持ちを受け入れるところから、出発することを教えてくれた
ので、本当に救われました。感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ闘いは始まったばかりですが、オッチャン先生のおかげで、少しずつ
ですが、がんばれる気がしてきました。。。どうもありがとう。
オッチャン先生のますますのご健康とご活躍をお祈りしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

無料・人生相談 更新情報

無料・人生相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング