ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2005年10月3日生のべビちゃんコミュの雑談しましょ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チャペルお子さまの事で悩みとかあったら
いろいろ話しましょ〜むふっ

コメント(6)

最近の悩みを聞いてくださいな。
眠い(睡眠)寝る時間が遅くて困ってます。
大体寝る時間は22時〜なんだけどもっと早く寝かせたい
んだけど…冷や汗
21時位に部屋に入り暗くしてもまだ元気でベッドで跳ねて
遊びまくり…結局寝るのは22時もうやだ〜(悲しい顔)
子供の成長ホルモンがいっぱい出るのは21時〜らしいから
早く寝かせたいと思いつつ…。
日中の遊ばせ方が足りないのかな??うぅ〜ん冷や汗
煮詰まる私にアドバイスをあせあせ(飛び散る汗)
みんな同じ悩みがあるんだんね。そっか、お風呂を早めにかぁ
実践してみます!
あすまくんはママの怒る顔を見て分かってるんだけど
逆にその反応を楽しんでるんだと思うよ。

第1次反抗期ってもうちょっと後になってからじゃないかな?3〜4歳かと…矢印上下
この年齢の反抗って自己主張が強くなる時だよね。
2歳児がベン小悪魔の時代ってよく言うし。
自分で何でもやってみたい!だけどうまく出来なくて
イライラちっ(怒った顔)(まさしく今のりおがそんな感じ)
がく〜(落胆した顔)ママ側は早くして欲しい時に限って自分で!
って言われてイライラ…。ぷっくっくな顔
だけど自分で出来るのを手伝っちゃダメなんだよね。
手を出したいのをグッと我慢して見守らなきゃね。
分かってはいるもののグッと我慢できずたらーっ(汗)
うちも、ひろちんサンとこと一緒です。
今日も22時位でした眠い(睡眠)
お風呂は早めに入ってますがダメですね。
ひと遊びしないと寝ませんね〜 好きなミニカーを持っていって・・・
だから、起きるのは8時〜9時になります。
用事が片付くからいいや と今は思っています。

早く寝かせたかったら、7時頃起こしてみるとか・・・

うちは一応2人目だから少しは余裕を持ってられてるのかも。
上は中学生だし。
年が近いと、そうもいかないと思うケド
生活リズムって集団生活に入ったりすると早めに〜ってなるのかな??
遅い就寝だと次の日早く起きれないしみんなと活動出来ないですもんね。
最近はりおを寝かしつけて眠い(睡眠)一緒に寝てしまう日がほとんど。
自分の時間がもっと欲しい…と思いつつ冷や汗

おしゃぶりは7ヶ月までしてたけど、目それがないと寝られない
ってなるのが怖かったから『ちゅっちゅ飛んでいちゃった』と言い聞かせて
取りました。ちょうど取り始めたとき
熱を出してうなされながらふらふらあせあせ(飛び散る汗)「ちゅっちゅ〜」って言ってたから
本当にかわいそうだったけど頑張って取ったら今は見せても
吸いたいそぶりもむふっ見せないのでもう大丈夫です!!
鼻呼吸できるようになるから、おしゃぶりは良いそうですよ指でOK

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2005年10月3日生のべビちゃん 更新情報

2005年10月3日生のべビちゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング