ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本山第二小学校コミュの1979年度生まれの人いる??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょーど震災時に中三だった人ですよ。

私にとっては学生生活で一番楽しかったのが
本二です。

いい先生にも恵まれていい学校でした。
そんなセリフを卒業式で言ったような・・・

本二でのローカル?な話題とかあれば書き込んでください。

管理人さんへ
本二をmixiにとりこんでくれてありがとです。懐かしい感じになれましたー

コメント(168)

えみたんさん
もし違ってたらごめんね
たかこさん
友達に頼んで調べてもらってる
おお!中村センセね!!
結婚したんかな。。。
乾杯は延々うたってたけど。。。
>そら さん

俺の記憶だと、独身貴族を謳歌してたような。。。
トンキチとかトダッチとかと
下ネタで盛り上がってたのを
よく覚えてます。


「乾杯」よく歌った。
「翼をください」もよく歌った。

ちなみに「校歌」まだギリいけそうです。
♪は〜ばたく わ〜れらは…♪


みんなまだ歌える???


http://www.kobe-c.ed.jp/my2-es/
→「学校の紹介」をクリック
中村先生が見つかったらぜひ同窓会したいですねムード
私も校歌歌えましたぴかぴか(新しい)びっくり目です。
そらさん。
入園準備に忙しくて、今ようやく落ち着きました。
そちらも、お仕事新年度で、大変でしょう??
横浜か・・・いいですねぴかぴか(新しい)
中華街、私の行きたいところのひとつです目がハート

ひでくん。
中村先生探してるんやね・・・
見つかるといいですね手(チョキ)

おぐまさん。
独身貴族してたしてたexclamation ×2
家庭科の授業の時、包丁さばきうまかったもんexclamation ×2

おかちめんたいこさん。
同窓会したいねグッド(上向き矢印)
えみたんさん
「オペラ座の怪人」見てきましたよ
すごい迫力でいい意味で吸い込まれそうな感じでしたわーい(嬉しい顔)
近いうちにまた見に行きたいと思います。

で、
以前言ってた小学校から見に行ったミュージカルは「エルコスの祈り」
っていうミュージカルでやはり劇団四季でした。
間違ってなくてよかった、よかった。
PCから見れます
http://www.shiki.gr.jp/applause/elcos/index.html
「エルコスの祈り」か・・・。

なぜだろう。
微塵も思い出さない。。。

何年生ぐらいのときに行った?
おぐまくん
多分5、6年
多分自分たちが行ったときは「エルリックコスモスの239時間」
って題名だったと思う
最近題名が変わったみたい
100年後のアンドロイドの話
『エルリックコスモス・・・』exclamation ×2私、あの歌が印象強かったのか今でも気付いたら鼻歌カラオケ歌ってますわーい(嬉しい顔)
ひでさん。
ありがとう。
わざわざ調べてくれたんやねウインク
すごいぴかぴか(新しい)
じゃあ、劇団四季見たことになるんやほっとした顔
おかちめんたいこさん
ネットで歌が聴けるけどワンフレーズ聞いただけで歌詞が全部出てきましたわーい(嬉しい顔)
一回見たきりだけどすごい印象に残ってるって事なのかなぁ?
さすが四季(笑)

えみたんさん
だね
自分も気になったから調べてみました
138のところに載せた四季のエルコスのサイトのソングのところから
歌が聴けますよ。
そしたらもっと思い出すかも。
ただRealPlayer(無料で流れてます)が必要だけど。
うーー

歌聴いてもピンとこない・・・。

やばいな〜
記憶喪失やな〜〜
おひさ。
最近はほとんどmixiに来れてませんが

「エルリック〜」は全く思い出せん・・・。

オレも記憶喪失かもしれん。。。
さて、皆さんが書き込みしやすそうななげかけを・・・。

うーん。。。



今現在の自己紹介なんていかがでしょうか。


おぐま、既婚3年目。

結構式にはえみたんの両親に出席していただきました。
あまりに親族がいなくて・・・。

んで、いまは広告屋さんとして
大阪で働いてます。

最近、2回ほどミッチーの店で飲みました。
2回目は呑ん平の先輩と一緒だったんで
朝の4時ぐらいまで飲みまくりました。

ちょっぴりしんどかったです。。。



さてさて、みなさんも書き込みしてください。

まずはえみたんとかよろしく!
んで、最近書き込みしてない方も
どしどしよろしく!!
次、私いきま〜すカラオケ 
今だに独身のおかちめんたいこです手(パー) 
幼稚園の時から『保育園の先生』になるのが夢で保育系の短大を卒業exclamation ×2憧れの『保育園の先生』になるのかと思いきや、短大時代にやってたアルバイト先に就職して9年目あせあせ知的障害者施設で支援員をしてます。夜勤もあって激務の為に婚期を逃したんやむかっ(怒り)って思ってます(笑)

地震で家が壊れ、北区に引っ越して11年がたちますうれしい顔よろしく〜ムード
じゃ。行きます☆佃。
多分ね。小学生ん時は普通のこ☆

で、今は岡田准一君でおなじみのジーンズショップライトオンで店長やってます。店長五年しとるな。今は長野は軽井沢近辺(新幹線で隣の駅佐久平)。
はっきりいって職種からゆうても若く見える☆
2007年には一度、小野さんとも面識あるね☆

ま、小学生ん時はマイナーでした・・・今は?

ん〜今もマイナーかもね♪

神戸っちゅーか関西帰りたい〜
自分でふっといて
自分で違う話題します。。。


本日、マーチンの結婚式2次会に出席しました。

彼とは小・中・高・大と同じで
業界も近い中で仕事してたりします。


よい会でした。

取り急ぎ、ご報告まで。
めでたいねぴかぴか(新しい)・・・でも同級生の結婚って若干焦ってしまう私涙
『マーチン』・・・聞いたことあるけど誰でしたっけ?『白●』くん?
ちゃうちゅう「山○マーチン」

個人情報流出か???



次の人どうぞ〜
や〇だ 〇さゆき君やね。六甲中学やったっけ。試合で会っような気が・・・
そう。六甲。

みんなにとっては
本中じゃないから
記憶がギリかもしれんね〜
皆さんお久しぶりです。
忙しすぎて、書き込みも増えてるし、
話題ふられてたなんて・・・びっくりー。
おぐまさんごめんよーぅあせあせ
(詳しくは日記みてね。)

さてさてどの話題からいきましょうか。

現在の自己紹介からいきましょうかー。
私もおかちめんたいこさんと一緒の北区在住。
とはいっても北区広いから、おかちめんたいこさんの家とは
おそらくだいぶ離れているであろう・・・
小学校の時、やんちゃだった私が、今では2児のママ。
想像つかんでしょ??
一応、家事に育児に頑張ってるのよー手(チョキ)

さて、マーチンのことですがよくおぼえているわ〜。
名前聞いてもピンときたし。
おめでとうーチャペル
実は今だからいえるけど、小5か6の時、
マーチン好きでした目がハート
(これって暴露になる??)
でもこちらでも、ふられましたウッシッシ
マーチンは私のこと覚えていないだろうけどね・・・
>えみたん
ふふふ。その昔話はなんとなく知ってました。

マーチンが君を覚えてるかどうかは
分かりませんが。。。

なつかしいね〜

ご無沙汰しています
しばらくバタバタしていて、なかなか書き込む時間がありませんでした。
マーチンが結婚めでたいですね。
まわりで同い年の人が結婚したり、子供ができたりしてるのを見ると焦っちゃうわ。

現在の自己紹介ですが、未だに東灘区在住でも本一校区です。

で、電車造ってるところで検査の仕事をしてます。
ホントは通関業務や貿易関係の仕事をしたかったんだけど...

これからもよろしく。
おぐまさん。
知ってたんやー。
びっくり。
ほんとなつかしいね〜。
あの頃は、(自称)恋多き女やったわー。

私も今思えば大胆な子やったなぁあせあせえみたんさんに続き恋多き女二号exclamation ×2
中学からは一途な恋をしてましたが・・・ウッシッシ
>えみたん
 まーね。君とはほとんど兄弟みたいなもんだったからな〜

>おかちめんたいこさん
 楽しそうやね〜
 イタリア人っぽくてよい(笑)
おぐまさん。
そうだね〜。
友達みたいな、兄弟みたいな、はたまた師弟関係(?)
みたいな・・・

おかちめんたいこさん。
恋多き女の子やった??ずっと一途っぽい印象あるねんけど??
えみたんさん
そうかなぁあせあせ
律儀な子だったのか私、他の子から好きな子を教えられると自分も言わなあかんって思っちゃってて言うたらよく周りに広まってたなぁあっかんべー懐かしいねウッシッシ
陰ながら見てる目子やったわーい(嬉しい顔)今だに変わってないけどあせあせ
>えみたん
師弟って。。。
どっちが弟子か、あえて追求しませんが。

>おかちめんたいこさん
律儀やな〜
そんな子おったな〜
☆おぐまさん☆ 
そんな人おった、おった(笑)
本中のコミュニティーから見つけました♪
佐野で〜す☆
髪がぼさぼさだった子です。
覚えてる方いるかな?
今は東京で楽器弾く仕事してます。
皆さん結婚されてる方も多いようであせあせ(飛び散る汗)
あせる〜(笑)
79年トピ有ったんやね(^_^;)
今まで気付かんかった(-.-;)

とは言え今はほぼ休止状態か(-o-;)

俺自身4年生までしか在席してなかったし…

ログインすると、残り134件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本山第二小学校 更新情報

本山第二小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング