ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本山第二小学校コミュのおいしかった給食^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この間選挙で久々に本二を訪ねた際に学校生活の写真展示を見てたら、
給食の食器がプラスチックになってるみたいでびっくりしましたー。
私らのころはアルミでしたよねー。いつから変わったの??

あと、クジラのから揚げ。
小学校1年生の時かろうじて出てきた記憶があるのですが、
あれは本当にクジラだったのか。。
それ食べてたーって方、いますか??

コメント(44)

>カレーにナン、キムチチャーハンに中華スープやナムル、
ボルシチ、きなこあげパン、秋の味覚シチュー…
すっすごい・・・。給食とは思えない・・・。

そういえば、献立表ってありましたよね。
冷凍みかんをチェックしてました。

給食室の前は独特のにおいがいつもしてましたよね〜。
思い出しちゃいました。
鯨のソテー(風)やったような…
基本的にトクレン好きでした。
所で…トクレンって何??
柑橘系ぽいのは分かるんですけど…
>はぎわた
僕のときは冬限定ですけど
落としたパンを
ストーブの上で焼いてましたよぉ!
とくれん!!!懐かしい。
すっかり忘れてたけど、思い出した。
今もあるんかな〜??食べたいな♪
ですよね〜。しかしとくれんがこんなに
愛されていたとは・・・。感激!
とくれん
ちょっと凍りかけの
シャーベット状な時がナイス!
「鯨肉のノルウェー風」
にとどめをさすでしょう。
(1977年入学生なので、もうないのかな)
冷凍みかん、ごっつなつかしい。
かならず、終業式の日に、ジャムやバターやパンが机の奥から出てきてましたな(笑)
昼休みの校内テレビ放送はありましたか?
はばたくわれら。
元気なわれら♪

イラク戦争が始まった日(?)だけ先生がこっそり
お昼のニュース見せてくれた思い出があります。

放送委員会は超人気でしたよねー^^
そうそう
確か本二は国の放送教育指定校だったみたいです
確かに放送機材えらい充実してたな(笑)
給食は試験的にライスが導入されてウチからふりかけとか持ってきて喜んでましたが、まだやってるのかな
講堂では映画会や演劇もあってすごい楽しみでした
僕らの頃は、未来少年コナンとかやってたなぁ
だいたい何見たか作品覚えてる
電気消えるとどよめいてね
しかし立派な講堂でした
音楽会の最後に6年が「音楽会よさようなら」という歌を歌いながら、階段を一段一段上がっていって幕…みたいな宝塚かいっ☆という粋な演出もしてましたな
よく川重の団地や野寄公園やらでベッタンやテイキュウして暗くなるまで遊んだなぁ
ちなみに昼休みは放送委員会が放送室からお昼の放送を全教室に生放送してました
いちど友達の顔描いたら出てくれいわれて出ましたがライトがまぶしくて、思わず自分の顔出すの忘れてて教室戻ったら大ブーイングの嵐でした(笑)
修学旅行は伊勢でしたな、遠足ではなんと奈良まで行ったことあります
鯨肉はから揚げではなかったな…煮込み見たいな感じだった。
おいしいんだけど、歯にはさまって6時間目終わってもモゴモゴしてた思い出がある!
私のいた頃は、「鯨肉のノルウェー風」は牛肉でした。
昔これが、鯨肉で作られて、すごい人気で保護者の方々から多数作り方を教えてほしいとの要望があった人気メニューだったと聞いていました。
お肉以外は作り方も材料もほぼ同じだったみたいです。
ちなみに私は、94年卒業生ですヘ(゚∀゚ヘ)
へえ、いやいやほんまに激ウマだったのですよ。
今食べても美味いんだろうなあ☆
あの味は意外にだせないかも、、、
ちなみに牛肉バージョンはいかがでしたか?
そうそう、鯨のノルウェー風や半凍り状態のトクレン大好きだった!やっぱり今はないんだろうな〜 私が6年の時、創立50周年記念で50年後の自分に宛てた手紙を全校生徒が書いてタイムカプセルに埋めたけど、どうなってるんだろう?当時、「ていきゅう」って言う遊びが流行ってたんだけど、あれって本二ッ子だけに通じる言葉なのかな?誰にいっても知らないって言われるんだけど・・・
ゆっころさん
はじめまして〜。
「ていきゅう」私もやった!
みんな知らないんですか〜?
今までに誰にも聞く機会がなかったけど、
今度調査してほうこくしますね〜(^^)
調査結果。
「ていきゅう?なにそれ〜?」
説明すると・・
「う〜ん・・やったことあるような・・でもていきゅう?だったかな〜」
結果は、たぶんみんな知りません。
僕もていきゅうにお世話になった世代です。
真ん中に線引いて、ドッジボールで自陣内のワンバウンドのサーブからノーバウンドのリターンのラリーをして、線上に落ちたら負けというゲームですよね?

言われてみれば、テニスのルールだなぁ。だから庭球なのか。。。
そっか、あれって「庭球」なんだ?でも誰にも通じなかった話題が分かってもらえて嬉しい!また、ていきゅう やってみたいです
おぉ、ていきゅうネタが。
ていきゅうは中学(本中)にいってもやってましたね。

ベーシックな1VS1だけじゃなくて4人制の通称『4て(庭)』ありませんでした?中学のときはもっぱらそれでした。

ついでにルールも進化(?)していってヘディングだけでなくキックもありとか。

>ゆっころさん
50周年のとき僕は2年でした。確かにタイムカプセルどーなったんでしょうね?
こぶさん
4人制のもありました!!
友達に聞いたら、「男子がやってたよね〜」って。
あれ?私もやってたけどな・・。
それにしてもなつかしい。
またやりたいな〜。
>hanaさん
あと地域(町名レベル)での違いもあったかも。

僕の住んでいたマンションでは天(てん)⇒大(だい)⇒士(ぶし)⇒丁(ちょう)ってあって、要はランクですね。
上のランクに勝つとそっちに上がれると。
一番下はやられた回数が何回かたまるとバツ。
てな感じに。

あと「さんけ(漢字でどう書くのか不明)」ってありませんでした?3回ぶつけられるとバツゲーム。中学時代かな、他の遊んでる人にボールが当たるかもしれないから禁止!ってなったのは。

あ〜、なつかしい(´-` )
4人制ありましたね!!
こぶさんと同じやり方でやってました!
いやー、ホント懐かしい。

給食で懐かしいのは
とくれんの冷凍みかんゼリー?
絶対シャリシャリいうの。ゼリーの癖に。
こぶさん
うんうん。どんどん上に勝ち上がっていきました。
4人以上の時は最下位で負けたら次の人と交代してたと思います。

「さんけ」は・・あったような〜よく覚えてないです(>_<)

うぐいすさん
とくれんの冷凍みかん!やけに凍ってる時とかは、なふきんに包んでシャリシャリ感をできるだけ長続きさせてました〜(*^_^*)
>hanaさん
そーだそーだ、4人以上はそうでしたね。
外野のときは「はよ殺せや〜」ってアオってました(^^;

>うぐいすさん
とくれん冷凍みかんゼリーだ〜。
でもこれ一時期キライになっちゃって、人にあげてたなぁ。
ていきゅうネタでこんなに続くなんて、やっぱりみんなの思い入れある遊びだったんだよね〜あれって誰が考えたんだろ?スゴイと思わない?私は女ですがもっぱら4人制にハマってました!

>こぶさん
ねぇ〜、あの50年後の自分に宛てた手紙震災の影響なく開封できる時がきたらいいね
あっ、タイムカプセルネタ復活してる!!
私はあの時4年生でした。
50年後つまり60歳の私に書いた手紙。
震災の時一時的に掘り返したって噂が・・・。
全校生徒が校庭に集まって航空写真撮りませんでした?
それを下敷きにしたものをいただいたような・・・。

実は私の母も本二出身。
先週の木曜日母のレストランで同窓会をしてました。
58歳の本二出身者と井上 桂一先生が来てたそうです。
井上先生は母の担任でもあり、私の校長先生でもあります。
覚えている方いらっしゃいます?
50周年の歌が有った様に記憶しています。
「明るい緑に囲まれた
 本山第二小学校
 白い校舎の丸窓に
 ○○○○○○○(←忘れた)
 50年のお祝いに
 今日も愉快に大合唱」 
そんな感じの歌でした。

井上先生は卒業アルバムに
「ムカデの思い出」という話を
書いて下さっています。
>六甲さん。
確かそんな感じでした。
有難うございます。
手元に「創立50周年記念誌」あります。
もちろん「50周年祝歌」も載ってます。
作曲者が私のマイミクに入っていただいているlesni-rohさんです。
(作詞された方は他の当時6年生の4名の方です。)

私は大学のときにオーケストラで活動していたのですが、作曲されたlesni-rohさんはそのとき学生指揮者を務められていました。

lesni-rohさんは小学校時代からすごい実績を残されていたんだなあと尊敬しています。

歌詞の○の部分は六甲さんのおっしゃるとおりです。

タイムカプセルも無事だったようでなによりです。
手元に「創立40周年記念冊子」「低学年(1〜3年)全員作文集」あります。

校歌ではない「本二子どもの歌」(作詞・林かおる、作曲・工藤ふみ)は、いつ作られて、いつの間に廃れたのでしょう?
♪われら明るい本二の子ムード
今でも歌えます。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本山第二小学校 更新情報

本山第二小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング